夏場に湿気がこもり、トイレがサウナ状態。
吊り下げ扇風機を付ければ少しはマシや。
(;´・ω・ `) 真夏のトイレが暑すぎる。 空気が籠ってるから暑いのか? 窓開けても熱気が入ってくるし、 閉め切っていたら換気ができないし。 (;´Д`) 窓の外に、すだれは付けているけどね。 とりあえず、冷房を付けるほどのことでもないので、 扇風機でも置こうかと思ったが・・。 トイレ自体がそんなに広くないから、 狙いを定めたのは壁掛け式かクリップ式だった。 しかし、これもサイズがデカそうなので、 結局はフックみたいなので吊り下げるタイプものものにしたよ。 (;´Д`) タオル掛けのところに、引っかけて使うことにした。 電源がUSBで充電するバッテリー式のモノばかりなので、 「コンセント式は無いのかな?」 って思ったけど。 近所の100均、ダイソーで 「USBとコンセントの変換タップ」 と 「コンセントの延長コード」 この2つを買えば普通に解決した。

(;´Д`) 両方とも、300円くらいしたけど。 こうして、トイレ内の電源コンセントを用いて、 USB充電式の吊り下げ型扇風機を快適に使う配置に成功したのだ。 (;´・ω・) まあ、私は昼間は仕事だし、灼熱時間帯に家のトイレはほぼ使わんのだがね・・。 (;´Д`) 年寄りはUSBとか全然わからんかもしれんし、熱中症対策でこういう機器を使えるようになると良いんやけどな・・。
リンク
☆他の家電ネタ!
- ウォシュレット交換するかどうか。そもそも汚いからいらない?【家電】
- 20年使った電子レンジが、寿命を迎えて壊れた【家電】
- スマホに顔近づけると、勝手にLINE通話が切れるんですけどww【家電】
- AndroidスマホとパソコンがUSB接続できない。ケーブル繋いでも認識しないんだが、方法は?【家電】
- マウスがスクロールしないし動かないのよ。10年で寿命で壊れた!!【パソコン家電】
- スマホの安い充電器のデメリット「ただ壊れやすい」【家電】
- スマホ買ったら純正の充電器が付属してなかった。今はそうなのか【エクスペリア】
- エクスペリア10iiiは売り切れですか。素直に最新のXperia 10 IVを買うか【スマホ】
- なぜかトイレ暑い、扇風機なら据え置きよりクリップか壁掛けがオススメだな【家電】
- エクスペリア10には覗き見防止設定は無いのかな?フリーのフィルターアプリ入れたけどイマイチだな【スマホ】
- みんな何年でスマホ買い替えるんだろ。7年ぶりにスマホ機種変更したが、軽いゲームならミドルレンジのエクスペリア10ⅳで充分だな【携帯電話】
- スマホの保護フィルムは必要だな、いらないとも言われてるけど【エクスぺリア10Ⅳ】
- スマホ機種変更したらネットが繋がらない。原因は回線切り替えww【エクスペリア10ⅳ】
- エクスペリア10ⅳにカバーつけた。手帳型はダルそうなので柔らかプラスチックみたいなクリアケースにした【スマホ】