私
「阪神JF4着以内を買っとけば間違いない」
=今年はいないけど、どうするの?ww
今週の、逆神イグアスの予想のお時間です。
私の本命◎は、かなりの確率で負ける、馬券外に飛ぶ!!
(;´・ω・ `) 2022年のJRA回収率は、78%。
(;´xωx `) だが、地方の回収率が悲惨だから総計だと30パーセントくらい。
(;´Д`) そんな私の買い目を外せ!のコーナー。
私は現在、6連敗中です・・。
(^ω^) 最高記録は、31連敗!!
(´;ω;`) 柏木様や、水上様や、粗品様や、ヒロシ様を超えたい!!
この馬券だけは当たらない!!
逆神買い目コーナー!!!
☆チューリップ賞 編☆
3歳のクラシックロードの馬券は、
今のところ共同通信杯しか当たってねえな・・。
(;´Д`) 何せ、11月のジャパンカップから2月の共同通信杯まで、31連敗をキメたからな!!
チューリップ賞は堅く決まることも多いし、
なんとか今後の資金を作りに行きたいところだが、
目減りする一方でしょうな。
(;´・ω・ `) 堅い馬連を買って、それでも外しそうな気がする。
以下、チューリップ賞の過去の傾向。
・配当
馬連は1000円前後か、4000円超えとなる。
去年は5万馬券だった、馬番1番が4年連続連対とはな。
三連複は4000円以下の年ばかり、三連単も有れないね。
(;´Д`) 堅いレースなのでは?
・ペース
スローペースが多いですな。
・1着
4人気以内の先行馬が多い。1人気の勝率は高い。
・2着
マイナス6kg以上のダイエット牝馬ばかり。
4人気以内を脳死して買うか、7人気以下の追い込みが穴だな。
アンドリエッテ、ミスパンテール、そして去年のピンハイみたいなの。
・3着
4人気以内が多いな、やはり穴は差し追い込みか。
・総括
堅いけど、馬連が荒れてる時は2着に変な追い込みが来てるな。
堅く買いつつ、そういう権利取り馬の2着に期待するのが良いかもしれない。
・2017年以降のナイス前走
好走馬はほとんどが阪神JFの4着内馬。
〇ドゥーラ 6着だけど。
後はシンザン記念で大負けしたドナウデルタとか。
※いない。
エルフィンステークスで0.5秒以内。
◎コナコースト
クイーンカップや菜の花賞で0.5秒以内。
◎アリスヴェリテ
去年のピンハイは新馬アガリ1位で追い込んで勝ってた。
穴狙いならそういうのも良いかもしれんね。
◎ペリファーニア
◎エクローサ
☆印☆
◎ 8 ドゥーラ
〇 17 ペリファーニア
▲ 4 エクローサ
△ 10 アリスヴェリテ
X 13 コナコースト
☆ 2 キタウイング
注 9 モズメイメイ
☆買い目☆
馬連流し4点
8
-
4,10,13,17
今年は、阪神JF4着以内馬がいないけど・・。
月曜はドゥーラを軽視していたが、
1人気だろうしそこから流してみるか。
相手は、過去のこのレースで好走した馬たちが使ってきたレースで頑張ってた馬たちだな。
・・
・・
(;´Д`) ドゥーラは3着までか、キタウイングが連対する。
☆レース後コメント☆
チューリップ賞 編!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ5着以下の阪神JF組はカスなんだな。
一頭軸だと、情け容赦なく飛びよるわwww
(;´・ω・ `) 戸崎さんよお、この騎乗が、今のところ2023年の糞騎乗ランキング1位だからなwww
☆最近の賭博爆死録イグアス!
☆馬券術を考えてみる!!
☆競馬にかかわる話題です!
☆最近の賭博爆死録イグアス!
☆関連記事☆