ヒマすぎるし、競馬の予想でもしてみよう。 上半期の総決算、宝塚記念。 ゴルシとラブリーデイが前目に付けて勝った年以外は、流れがキツい気がする。 1着は5歳以下が優勢で、ほとんどの馬がアガリ3F1~2位。 つうか、8枠の勝率が高過ぎなんですが(;´・ω・) 過去6年間だと、なんと5人気以下が5回も2着に来ていて荒れ模様。 それも、ヘンテコな差し馬が多いような・・。 3着も、人気はぜんぜん当てにならないし、逃げ馬かチョイ差しくらいのが来てる気がする。 1着に速いアガリを出せそうな5歳以下の大外枠の馬。 2着に5人気以下の変な差し馬。 3着に逃げ馬+変な差し馬。 これでいきましょうかね。 ◎ 12リスグラシュー大外の5歳の差し馬。 〇 7マカヒキ 変な差し馬その① ▲ 8ショウナンバッハ 変な差し馬その② △ 6スティッフェリオ 変な差し馬その③ ☆ 10ノーブルマーズ 変な差し馬その④ ★ 1キセキ 3着候補の逃げ馬 ヴィクトリアマイルでレーン騎手にはお世話になったので、 単勝にガツンと行きたいところだが。 週末の予算は3,000円までと決めているのだ。 そういうわけで、 馬単12→7,8、三連単12→7,8→1を少々だけ買っておくことにする。 もし、ショウナンバッハが来たらヤバい・・。 たぶん、私が印を付けてないヤツらで決まる。 2レイデオロと、3エタリオウあたりの馬連で決まりそう・・。 逆神としてお役に立てれば光栄です( ;∀;) ---------------------------- レース後・・ 12の単勝にすれば良かった\(^o^)/