2016年の宝塚のマリアライトは強かったよね!
個人的にはドゥラメンテとキタサンブラックでワンツーしてほしかったが!?
2021年の菊花賞は、故・ドゥラメンテの仔がマリアライトの仔を倒して制した。 横山武史のタイトルホルダーが1着。 ルメールのオーソクレースが2着でしたな。 (;´・ω・ `) これが、超絶ドラマチック展開だと思ったのは私だけか? ドゥラメンテの最後のレースは、故障引退した2016年の宝塚記念になったけど。 そこで、女傑マリアライトにやられてるからね。 マリアライトは強かったよ。 しかし、競馬にロマンを求める人間としては、 「ダービー後に長期休養を余儀なくされるも、復活した二冠馬ドゥラメンテ」 VS 「皐月とダービーはドゥラメンテに負けたが、彼が不在の菊を獲って春天をも制したキタサンブラック」 この宿命の二頭のワンツーを見たかった、というのが本音である。 実際、0.0秒のハナ差でドゥラメンテがキタサンに勝ったので、凄まじい名勝負のワンツーになったのは間違いないだろう。 ・・前にマリアライトがいなければ、だが・・。 (´;ω;`) マリアライトが嫌いなわけじゃないが、水を差してくれた感は否めない!? まあ、そんな5年前の思い出があったわけです。 ようはドゥラメンテが引退レースの宝塚でマリアライトにやられてるから。 その息子が菊花賞でマリアライトの仔を倒した、ってのが因縁じみてるな、って思ったんだよね。 なんか、未だにドゥラメンテが亡くなった実感が無いんだが。 (;´・ω・ `) 「死んだ種牡馬の産駒は走る」という言葉そのままな結果になってしまったな。 (;´Д`) とりあえず、タイトルホルダーさんは種牡馬にはなれるだろうな、がんばってドゥラの血を繋いでほしい! ・・ ・・え? 私の2021年の菊花賞の馬券ですか? マリアライトの仔オーソクレースの単勝を買って2着でしたが、それが何か? (´;ω;`) 私は逆神だし、タイトルホルダーの単勝を買ってたら、オーソクレースが勝っていたんだろうな!?
☆↓賭博爆死録イグアス(当たらない馬券予想)↓☆
- 日本ダービー 2022年5月29日(凄絶!逆神予想!!)【競馬】
- 欅ステークス 2022年5月28日(凄絶!逆神予想!!)【競馬】
- 大井記念 2022年5月25日(凄絶!逆神予想!!)【競馬】
- オークス 2022年5月22日(凄絶!逆神予想!!)【競馬】
- 早苗賞 2022年5月21日(凄絶!逆神予想!!)【競馬】
☆↓他の競馬ネタとか↓☆
- ようやくA+ランクのウマ娘を育成。タイキシャトルがやってくれました。【ウマ娘】
- 【ウマ娘】シンデレラグレイのオグリキャップ超かわいいやんけww【漫画】
- ゲーム起動する度にサイレンススズカのスカートの中をガン見【ウマ娘】
- ホウオウピースフル逸走!父オルフェーヴルと祖父ステイゴールドをリスペクトしてて草【競馬】
- 2019年ラスト!川崎競馬場に遊びに行きました!!【競馬】
- 2020年の年度代表馬は、コントレイルとアーモンドアイ、どっちになるのかな?【競馬】
- ウイニングチケット育成でダービー勝ったぞ。チケゾーは地味に巨乳なのな。【ウマ娘・14】
- 【三冠馬】「ナリタブライアン記念」って無いの?【競馬】
- WIN5が初めて的中しましたぜ!・・気になる配当は!?【競馬】
- コロナで入場制限される中、川崎競馬場でGI観戦してきたぞ!!(2020年12月16日・全日本2歳優駿)
リンク