2020年世代の牡馬って、この数十年で一番弱いんじゃ・・?
2021年10月31日、秋の天皇賞ウィーク。
(;´・ω・ `) ワイの秋天馬券、即死。
そう・・。
コントレイルをアタマで買っていたからだ!!!
(^ω^) 横山武志がガッツポーズした瞬間、テレビ消しました♪
しかし、コントレイルがここまで勝てないとは思わなかったよ・・。
去年のジャパンカップの後は、
「相手がアーモンドアイだし、仕方ないね」
「今は古馬の壁に阻まれても、来年は無双するはず」
そう思ってたけど・・。
(;´Д`) まさか、ここまで1勝もできないとはな・・。
歴代の三冠馬といえば、
セントライト。
シンザン。
ミスターシービー。
シンボリルドルフ。
ナリタブライアン。
コントレイルの父ディープインパクト。
オルフェーヴル。
そうそうたるメンツだけど。
古馬になって一回も勝てないまま引退したら、
コントレイルって史上最弱の三冠馬なんじゃないだろうか・・。
次のジャパンカップは出るのかな?
応援してあげたいけど、
大阪杯と天皇賞でアタマで買ったら、このザマだしね・・。
私がアタマで買ったら、負けてしまうのかもしれない。
(;´・ω・ `) ジャパンカップに出るなら、アタマで買おうか、どうしようか・・?
※2021年11月28日追記
ジャパンカップで、見事に有終の美を飾りましたな!
(´;ω;`) コントレイルを信じてアタマ固定の三連単が当たったけど、安すぎた・・。
(;´・ω・ `) なんやねん、三連単で17倍って!?
今後は、ミスターシービーと最弱三冠馬の押し付け合いが始まるんだろうなwww
(;´Д`) シービーの時代のことはよくわからんが、両方を知る年配の人の評価はどうなるのか・・?
とりあえず、コントレイルはお疲れさまでした。
ディープの仔コントレイルの仔から三冠馬が出て、凱旋門賞を目指してほしいんだが。
(;´・ω・ `) いつになるかな・・!?