2人の関係の進展には、ずいぶん時間がかかってるんだな。
本気だからこそ、簡単におっ立てたりしないってことなのかな。
今日は、シティーハンターネタです。
(;´Д`) 冴羽リョウが香にモッコリしないのって、なんか良いよね、って話。
シティーハンターの主人公・冴羽さんは、
美女を見ると所かまわずモッコリしてしまう男だった。
(;´・ω・ `) だが、ヒロインの香にはモコモコしないのは、どうしてなぜ??
香は美人だと思うし、
冴羽さんは序盤の内は香にモッコリしていた。
だが、コンビを組んでから間もなく、
香相手だとモコモコしなくなってしまうのである・・。
(;´Д`) たまに、不意打ちで香にモッコリしてたことはあった気がするが・・。
マリィーが出てきた中盤の22巻の時点で、海坊主が
「香。リョウはお前をパートナー以上のパートナーとしてみている」
みたいなことは言ってたよね。
つまり、割と序盤~中盤にかけて、
14巻の銀狐の復讐の後くらいからは明確に、
リョウは香を好きだったと思うんだが・・。
(;´・ω・ `) 冴羽さんは、本気になるとシオシオになってしまうのか?
終盤でミックが出てきたとき、
リョウは香に
「お前とずっと一緒にいるか、表の世界に戻すか、ずっと迷っていた」
って言ってたな。
「モコモコして手を付けてしまったら、香を不幸にしてしまうかもしれない」
(;´Д`) そういう「香を幸せにする自信がない」感じが、不能(?)の原因になってたのかな・・?
実際、シティーハンター冴羽リョウは裏社会No1なんだけど。
それでも、いつ命を落とすかわからない。
そんな自分が香と一緒になったら、不幸にしてしまうかもしれない。
ずっと一緒にいたいけど、それで彼女を幸せにできるのか?
(;´・ω・ `) この葛藤は、泣かせてくれるよな~。
リョウと香のエピソードだと、
ラスト付近の海原編でのガラス越しのキスシーンとか、ホトトギスの花言葉が印象的かもしれんけど。
個人的には、ソニアたんが出てくる直前の、香の変装回が一番グッと来るんだよなあ。
(;´Д`) 「都会のシンデレラ」、香がカツラと高級服で変装させられて、冴羽さんとデートするやつね。
偶然、遠目から見てた海坊主と美樹は、香の変装がすぐにわかったようだし。
海坊主は「リョウが気付いてないはずがない」と言ってた。
冴羽さん自身も、
変装した香が落としたイヤリングを、コッソリ香のズボンのポッケに返してたからね・・。
当然、変装した香に気付いてたんだよね。
そんな状況で、変装した香とデート中の、リョウの真顔でのセリフ!!
「君みたいな素晴らしい女性には、会ったことがないよ」
(;´Д`) これ「本音」だろ。メチャクチャ切ないよなあ・・。
☆シティーハンター 語り!!☆
リンク
リンク