リセットホイッスルの結果が友情トレ無しでゴミの時は落胆する【ウマ娘】

友情トレが無い時にダメ元で使うのが正しい使い方だと思うけど、友情が消えた時は・・。

(;´・ω・ `) ウマ娘プレイ中、その35。



最近はグランドライブばかりやってるが、

ひさびさにクライマックスやってたら脱力した。



(;´Д`) リセットホイッスルに翻弄される・・。




基本的には、このシナリオのトレーニングって、

レース主体でトレのレベルを上げにくいし。



クラシックとシニアの夏合宿が、

トレーニングの真骨頂みたいな感じになってると思うけど。



そこで友情トレーニングを行えないと最終ステがショボい感じになるから、

リセットホイッスルの一番の使いどころはソコなんだよね。



しかし、吹いても吹いてもキャラが分散して、

まともな配置を引けないこともあるんだよね。



それどころか、

友情トレーニングがどこにも発生しなかったり、吹く前より悪くなることも平然とあるし。



(;´Д`) 吹かない方がマシだった、というケースが多い・・。



まあ・・。

夏合宿中に吹いたら友情が得意練習に集中し、



ブートキャンプメガホン

各種アンクル



これで一回で100以上ステがアップしたこともあるしなあ。



(;´Д`) 上がりすぎてビビった。



「夏合宿中にどのトレーニングも友情無し、上げたいステのトレに全然人がいない」

こういう場合は、文句なく使うんだよね。



あるいは友情が1人はいるけど、

もっと伸ばしたいステだった+他のトレーニングの配置もゴミの場合は、

バクチで友情2人3人の召喚を狙って吹いてみるのも良いのかもしれないな。



最後のクライマックス開催中も体力の心配がなくなるから、

他のアイテム次第で、最後の使いどころはそこでしょうな。




(;´Д`) なんだかんだで使いどころはあるから、ゴミではないと思うが・・。



(;´・ω・ `) 最後の最後に吹く前より配置が悪くなると、育成失敗決定して落胆する・・。


☆ウマ娘ネタ☆