2015年の菊花賞はキタサンが勝ったけど。
当時は「バクシンオーの血が邪魔して勝てない」みたいなこと言われてた気がする。

ウマ娘プレイ中、その73です。 (;´Д`) キタサンブラックの現役時代と、祖父サクラバクシンオーについて語ってみよう! リアル世界のキタサンブラックは菊花賞、有馬記念、天皇賞(春)を勝ってるから、 長距離に強いというイメージがあると思うけど。 2015年に菊花賞を勝った当時は、 「コイツは長距離はキツイんじゃないか、母父が短距離のサクラバクシンオーだしなあ・・」 そんな意見も散見されていたような気がする。 実際、ドゥラメンテが勝ったクラシック2戦目、 2400mの日本ダービーでは、キタサンブラックは14着とボロ負けしていた。 (;´・ω・ `) セントライト勝っても「2200mくらいまでの馬だな」みたいな評価も多かったのでは・・。 そして私は、その2015年の菊花賞では、 ルメールのリアファルという1番人気馬を買って3着だった。 キタサンブラックが5番人気で1着だった。 (;´Д`) 「バクシンオーの血が邪魔するだろう・・」と思ってたら、全然平気だったオチwww キタサンブラックの育成シナリオで、 サクラバクシンオーがキタサンを応援してくれるのは、 そういう史実ネタから来とるんやろうなあ・・。 だから、キタちゃんの菊花賞の時にバクシンオーが出てきてエールを送ってくれた時は、 2015年当時を思い出して笑っちまったんだよね。 バクちゃん 「データは関係ありません! もちろん、距離も!!」 私 「いやwww アンタの血を引いてるからキタサンは勝てない、って言われてたんだがwww」 ・・的な。 (´;ω;`) それ以来、血統を見て馬券買うのは止めましたよ! どうせ素人には解らないからね!! (;´Д`) ドゥラメンテが菊花賞に出れてたら、キタサンとどっちが勝ったんだろうなあ・・。
☆ウマ娘ネタ!
- ヴィブロスちゃん異常にかわいいんですけど【ウマ娘】
- ヴィルシーナが育成実装されるのはジェンティルドンナと同時であってほしいね【ウマ娘】
- エルコンドルパサーで凱旋門賞のヴェニュスパークに挑んだが賢さが36しかない【ウマ娘】
- サポカSSRチケットは何に交換しようか、オススメは何やろな【ウマ娘】
- かわいい可愛いサトノダイヤモンドちゃんを困らせたい【ウマ娘】
- リーグオブヒーローズでは左右にキタサンブラックとサトノダイヤモンドを置きたくなる【ウマ娘】
- 凱旋門賞シナリオでシリウスシンボリ育成、初UEランクできた【ウマ娘】
- キタサンブラックの菊花賞でサクラバクシンオーが応援してくれるの草【ウマ娘】
- キタサンブラック育成でドゥラメンテは実装されないの?ブリュクスマンが代打なんやな【ウマ娘】
- キタサンブラックはパンツも黒だったのか・・【ウマ娘】
リンク
リンク