相楽左之助が一番かっこいいと思ってた。ジャンプの人気投票では毎回2位だったな【るろうに剣心】

るろ剣では緋村剣心を除けば斎藤一や瀬田宗次郎、四乃森蒼紫が人気キャラのイメージだが。
実は左之助もかなり人気あった説を出してみる。


今日は、るろうに剣心ネタです。



(;´Д`) 連載当時は、左之助が一番カッコイイと思ってた、って思い出ばなし。



左之助といえば、必殺技は二重の極み。

そして、剣心組の頼れるナンバー2。

そんなイメージがあるよね。



性格はサッパリしてて男前だし、

適度にお馬鹿で親しみを感じるキャラだし、

赤報隊がらみの泣ける過去もあるし。



斎藤や蒼紫には、強さでは敵わないけど。

なかなか強くて、作中唯一の、主人公の剣心と肩を並べて闘える友人。



(;´・ω・ `) なんか、こういう、いぶし銀ポジションのキャラが大好きだったんだよなあ・・。




実際、左之助は人気キャラだったんじゃないだろうか?


連載中にジャンプで3回人気投票やったけど、

3回とも、1位の剣心に次ぐ2位だった。

(たしか、3回とも京都編だったと思うけど)



(;´Д`) 3回目は、斎藤、蒼紫、宗次郎と僅差になってたけどね。



なんか、キャラ人気的には、

宗次郎や蒼紫が腐女子(失礼)のお姉さま達に人気があって、

「るろ剣の人気キャラは宗次郎と蒼紫がツートップ」

そんなイメージがあったんだけど。



実際はそうじゃなくて、

メイン読者の少年層の多くは、

剣心の次点の人気キャラとして、ナンバー2ポジションの左之助を支持していた・・。



そんな雰囲気だったんじゃないだろうか?



(;´Д`) どうでしょうね、連載中の大部分は斎藤や宗次郎、蒼紫より、左之助の方が人気があったけど、人誅編の頃になって人気が分散し始めた説!!


☆るろうに剣心 語り!!☆