高砂一馬が赤木に似てるのって桜木のパスミスの伏線だったのかな【スラムダンク】

高砂が赤木と同じ髪型してるのって、成りすましの擬態だったのか??ww


今日は、スラムダンクネタです。


(;´Д`) 赤木と似てるキャラについて考える。



海南戦のラストは、桜木が痛恨のパスミスをして終わるオチだったけど。


(;´・ω・ `) なぜ、赤木と高砂を間違えてしまったんだろうか・・。



まあ、見ればすぐ、赤木と高砂が似てる事には気付くけどwww



パスミスの原因は、



赤木と高砂の髪型が似てるから



海南のユニフォームは白。

湘北も白ユニフォームの時があるので、それで間違えた。




・・こんな説が見受けられるようだな。



牧の身体が邪魔で、

高砂の頭部だけしか見えずに間違えたのかもしれないな。

そうでなくても残り数秒なので、桜木にも焦りがあったのだろう。



(;´Д`) 高砂の髪型は、井上先生がパスミス展開も考えた上での伏線だったとか??



そういえば、桜木も高砂にはあだ名を付けなかったな。

赤木はゴリ、花形はメガネ、魚住はボス猿、河田は丸ゴリだったのに・・。



(;´Д`) 名前つけてもらえなかったセンターは、高砂さんだけじゃないか。



仮に高砂に「偽ゴリ」みたいなあだ名を付けて呼んだら、

それに対してパスミスする展開がシャレにならんから、

特にあだ名を付けさせなかったのかもしれませんな・・。




もし、桜木が冬の選抜に間に合って、高砂との再戦があるとしたら、



高砂
「赤木は引退したらしいな、もう俺にパスするなよwww」


桜木
「ぬ・・!! おのれ、偽ゴリ!!」



(;´Д`) こんなやり取りがあった・・かもしれないね。


☆スラムダンク語り!!☆