どっちも府中得意なトニービン産駒なんだが、レースの成績が似てる気がする。

(;´・ω・ `) 2023年2月、ウマ娘にジャングルポケットが(サポカで)実装された記念。 前々から思ってたが、 なんかジャンポケとミドリマキバオーの戦績って似てるよね。 ジャングルポケットはリアルのGI馬で、 ミドリマキバオーは1990年代半ばに連載してた「みどりのマキバオー」というジャンプ漫画の主人公。 (;´Д`) この馬にしゃべらせる漫画が無かったら、ウマ娘は無かったかもしれない? 2頭とも、府中が得意だったトニービンの産駒なんだよね。 マキバオーの方の親父は、 つの丸先生のオフザケで「タマーキン」とかいう名前にされてるが、モデルはトニービンです。 (;´・ω・ `) カスケードがサンデーサイレンス産駒なんだよね、これもサンデーサイデンスに変えられてるけど。 ジャングルポケットとミドリマキバオー。 二頭とも、北海道でデビューして、勝ってきた重賞は違うが・・。 クラシックの成績が・・。 〇皐月賞 ジャングルポケット 2人気3着 ミドリマキバオー 1人気2着 〇日本ダービー ジャングルポケット 1人気1着 ミドリマキバオー 2人気1着 (カスケードと同着) 〇菊花賞 ジャングルポケット 1人気4着 ミドリマキバオー 2人気4着 両方とも、 皐月賞は馬券内だが負けてる。 ダービーは優勝。 菊花賞は人気背負って4着・・。 古馬と走るようになってから獲ったGIは、 マキバオーが有馬、ジャンポケがジャパンカップと違うけどね。 ジャングルポケットが出たのは、 「みどりのマキバオー」の連載終了から数年後だったが。 皐月賞で惜敗、 ダービー優勝、 菊花賞は4着というGI馬が出たせいで、 マンガのトニービン産駒の成績が、 なんか生々しい感じになってしまった気がする。 (;´・ω・ `) ポッケ君をリアルタイムで観てたマキバオー読者は、そう思った人もいるんじゃないだろうか?
☆ウマ娘ネタ!
- ヴィブロスちゃん異常にかわいいんですけど【ウマ娘】
- ヴィルシーナが育成実装されるのはジェンティルドンナと同時であってほしいね【ウマ娘】
- エルコンドルパサーで凱旋門賞のヴェニュスパークに挑んだが賢さが36しかない【ウマ娘】
- サポカSSRチケットは何に交換しようか、オススメは何やろな【ウマ娘】
- かわいい可愛いサトノダイヤモンドちゃんを困らせたい【ウマ娘】
- リーグオブヒーローズでは左右にキタサンブラックとサトノダイヤモンドを置きたくなる【ウマ娘】
- 凱旋門賞シナリオでシリウスシンボリ育成、初UEランクできた【ウマ娘】
- キタサンブラックの菊花賞でサクラバクシンオーが応援してくれるの草【ウマ娘】
- キタサンブラック育成でドゥラメンテは実装されないの?ブリュクスマンが代打なんやな【ウマ娘】
- キタサンブラックはパンツも黒だったのか・・【ウマ娘】
☆マキバオーネタです!
- 結局、マキバオーで最強馬はベアナックルでいいの?【みどりのマキバオー】
- 名言製造マシーン!かっこいいサトミアマゾンについて語ろう!【みどりのマキバオー】
- 不屈の闘将・アマゴワクチン!モデルはどうみてもナリタブライアンです!!【みどりのマキバオー】
- カスケード対ブリッツ対フィールオーライ。最強はどの馬なのか!?【みどりのマキバオー&たいようのマキバオー】
- モーリアローのエピソードは泣ける。彼が教えてくれたこと。【みどりのマキバオー】
- ミドリマキバオーはカワイイけど、実は登場馬の中で一番カッコイイと思う【みどりのマキバオー】
- トゥーカッターの「二冠馬と闘えなかった菊花賞馬」って設定はオイシイよなあ。【みどりのマキバオー】
- ニトロニクス!二十世紀の外国産馬の伝説!!【みどりのマキバオー】
- マキバオーが勝った有馬記念の着順について語る!!【みどりのマキバオー】
- 電撃ブリッツ!ディープインパクトを超える八冠馬!GI戦績は11勝以上だと!?【みどりのマキバオー】
リンク