「滅びし煌めきの都市」のアレンジ曲のせいで、珠魅編のラストで泣いた記憶がある。

今日は、アニメ化もした「聖剣伝説レジェンドオブマナ」ネタです。 (;´Д`) ゲーム中で一番に印象に残ってるシーンと、その時に流れているBGMの話。 これは、宝石泥棒編の最後のシーン。 「主人公が石化→珠魅たちの涙で復活し、マイホームに戻って例のセリフを言う」 この流れの最中に 「涙色した輝きの...」 が流れている場面ですな。 「珠魅は、滅びる運命なのか・・」 主人公は、珠魅たちの為に泣いてしまって、石になっちゃうけど、 その涙によって復活した珠魅たちが主人公を助けてくれる。 石化した主人公を見たエメロードの 「今なら、涙を流せる気がする」 (´;ω;`) このセリフに、まずジーンときたな。

そして、復活した主人公がマイホームに戻ってきて、 バドとコロナに「ただいま・・」って言って泣きつかれるところ。 これは、何度やってもホロリと来てしまう・・。 (;´Д`) BGM「涙色した輝きの...」の効果も、絶大だった・・。 あとは、意外だけど、 涙石による主人公の復活は、割と時間がかかったんじゃないかな、って思ったな。 (;´・ω・ `) 珠魅たちが泣いて、即復活じゃなかった気がするのよ・・。 ラストのオーロラを仰ぐマイホームで、 真珠姫と瑠璃しか戻ってこなくて、 コロナが膝をついて泣いてるっぽかったけど。 瑠璃が膝を付いてコロナを慰めてたようだし、真珠姫もうなだれてる感じだったからなあ・・。 冷静に考えたら、 主人公が遅れて来る意味って何も無いし。 瑠璃と真珠は、主人公の身に起きた不幸を伝えに来たんじゃないのかな? ここでコロナに対する瑠璃のセリフって、 「心配するな、アイツは無事だ!」 じゃなくて、 「すまん、オレの力が及ばぬばかりに・・!」 そんな感じだったんじゃないだろうか? (;´Д`) しかし、主人公さんは時間差で復活して、あまり時間を置かずに戻ってきた、と。 (´ω`*) 瑠璃も真珠も主人公の復活を知らなかった説ww どうだろう!? 個人的には、主人公の作中唯一のセリフ「ただいま」は、 バドとコロナだけでなく、瑠璃くんと真珠姫に対する言葉でもあった、と思ってるんだよなあ。

リンク
☆他の聖剣伝説ネタ!☆
- 聖剣3の最強パーティーって、どんなんだっけ・・。【聖剣伝説3】
- 「子午線の祀り」を聴きながらエンディングを考察!神獣の正体は?そして、マナとは?【聖剣伝説2】
- 聖剣伝説シリーズのCDアルバムで一番好きなのは「シークレットオブマナ」でした。【聖剣伝説】
- 聖剣3の最弱パーティーはどの3人なのか・・?【聖剣伝説3】
- 【聖剣伝説】涙色した輝きの~「ただいま」がLOMで一番の泣けるシーンだな【レジェンドオブマナ】
- ポポイとランディとプリムは再会できないのかなあ・・。「最後から二番目の真実」の後に。【聖剣伝説2】
- 聖剣3の王道パーティーは、主人公アンジェラ、2人目デュラン、3人目シャルロットだよね。【聖剣伝説3】
- 【聖剣伝説LOM】滅びし煌めきの都市って名曲だよね【レジェンドオブマナ】