「子午線の祀り」を聴きながらエンディングを考察!神獣の正体は?そして、マナとは?【聖剣伝説2】

エンディングのアレ。
「神獣の破片が、雪に変わっていく・・」の意味は??

今日は、聖剣伝説ネタです。



懐かしい聖剣伝説2のエンディングについて語ったり、考察したりする。

聖剣の勇者と、神獣についてとかね。



ランディ、プリム、ポポイの3人組はマナの要塞にて、タナトスを倒した。

そして神獣との闘いの果て、哀しい別離をすることになるわけですが。



その後、雪が降りますよね。

「神獣の破片が、雪に変わっていく・・」

ランディがコレを呟いてエンディング突入するんだけど。




この「雪が降る」ってのは、単なる風景の演出じゃないんだよね。


これは「神獣は唯一マナを回復させることができる存在」


ってことを現してるんだと思う。
エンディングにおいて。

マナそのものであった神獣は、聖剣の勇者ランディに倒され、そのかけらが世界に降り注いだ。



そして、少しずつではあるが、世界中のマナは回復していくだろう・・。

というお話だったんじゃないかな。




(;´・ω・ `) 最初から、神獣は雪になって世界中に降り注ぐ運命だった、と。




神獣の生態というか役目をあらわすと、こう。



「世界からマナが失われると、小さいのが合体して暴れる」

「特にその原因である要塞とかに対して、メッチャ暴れる」

「死んだら雪となって地上に降り注ぎ、世界中のマナを回復する」




劇中の話から推測すると、マナの要塞と神獣による危機は、ランディたちの時代が最低でも3回目みたいだ。


マナの要塞が暴走した際は、次の3ルートの結果が待っていた。



①
聖剣の勇者が要塞を撃ち落とし、神獣は自発的に雪になる
(神話パターン)


オープニングで語られる時代ですね。

たぶん、この時代にマナの要塞が作られたのだと思われる。


聖剣の勇者がマナの要塞を撃墜し、神獣はいずこかへと姿を消した。


神獣は、人知れず雪になったっぽい。

そして、世界のマナは回復したのだ。

神獣VSマナの要塞の戦争に、勇者が割って入った、って感じだったんですかね。



次。

②
勇者がいない場合
(マンダーラのびでいお時代パターン)


マンダーラにあるオーブ「びでいお」の記録の時代。



意外だが、これはオープニングで語られる時代の話ではないようだ。


この時は、神獣が要塞を撃墜し海に沈めた・・と語られている。

つまり、オープニングの話とは異なる。


聖剣の勇者が要塞を沈めた後の時代に、誰かがまた動かしたのだろうか?


そして、要塞を撃墜しても神獣の怒りは収まらず、ブチ切れて人類全体に襲い掛かった!!

初代ゴジラのパロディ調で語られるアレですね。


その結果、文明リセットレベルの大破壊が起きたようだ。

ラストでランディたちが「神獣を倒さないと世界が・・」っていうのは、この古代文明の崩壊の伝承が伝わっているからだろう。


この時代の神獣は、マナの要塞を撃墜し、人類を壊滅させた後。

自発的に雪になって世界のマナを回復した。



この時代の勇者は、途中で力尽きてたのかもしれない?

ランディたちが全滅してガメオベラすると、これに近い未来が待っていると思われる。



仮にタナトスがディラック乗っ取りに成功したとしても。

ヴァンドール皇帝やファウナッハがマナの要塞を使えても。

神獣にボコられて死亡、世界は滅亡寸前となるオチである。



(;´・ω・) 帝国勢は、報われねえなあ~?



人類や妖精その他にとっては、ほぼ最悪の結末ですね。





そして、ランディたちの時代。


③ランディ時代

勇者ランディが神獣を倒し、破片は雪になって世界のマナを回復した。

この辺は説明不要。




エンディング後、神獣はふたたびどこかでたくさん生まれてくる。

有事の際は、再び合体して荒れ狂うのだろう。




いずれの時代も、マナを枯渇させるようなできごとがあると、神獣が暴れた。



神獣の動きをまとめると・・


「マナを減らす存在(マナの要塞)ひいては人間を、何もかもぶち壊す前提で動く」

「それを完遂させても、勇者に倒されても、どっちにしても雪になって、マナを回復する。これの詳細を知る者は無く、『いずこかへ姿を消した』と言われるのみ」



聖剣の勇者は・・


「とにかく悪と闘う。マナの要塞を撃ち落としたこともある」

「神獣による大破壊時に健在ならば、最終的には人類のため、神獣と闘う」




両者を併せると・・。


勇者が要塞に対応できないと、神獣がマナの要塞を撃墜。

さらにその後、文明がリセットされるくらいの大破壊が起きる。


勇者が健在なら、人類のために闘う勇者VS神獣の流れになる。

最後は、神獣が雪になってマナを回復する。



こんな感じになるというわけだね。



うん・・。

神獣って、あんまりにも世界にとって都合が良すぎる存在の気がする。


たぶん、聖剣2世界の人類に対して、誰かが用意した救済措置とか、試練の類だったんじゃないか。


(;´・ω・) じゃあ、誰がその仕組みを作った??

神獣は神の遺産か、それとも旧文明の誰かが作ったシステムの一環なのか?

神獣は、「神に遣わされた存在」とされているが。


もしかしたら、神話の時代にマナの要塞に対抗しようとした誰かが作った生物兵器だったかもしれないね。

破壊力と環境再生機能を持った、人造生命体みたいな。



この聖剣伝説2が発売された1990年代当時は、環境保護を謳う作風の作品が多かったからね。

ナウシカのオウムや腐海みたいに、神獣も古代文明が作った人工物だったのでは?

ということですね。



それが、後の時代からは神話扱いになって「神が作った」と言い伝えられてる、って感じなのでは。



そうなると。



聖剣の勇者とマナの一族も、強化人間的なヤツで。

神獣とセットになってる世界浄化システムの一部だったりして。



フラミーは、神獣と同じようなDNAから作られてるけど、聖剣の勇者の乗り物として活躍する生命体、ということで。



(;´・ω・) そういう話だったりしないかな??




前回の神獣VSマナの要塞のシナリオって、普通に見てみたいね。


マンダーラのびでいおの、聖剣の勇者がいたのかいなかったのか、よくわからない時代のやつ。


この時代は、神獣が出る前に人間同士の戦争があって、ミサイルとかも使われてた、って実況がびでいおに保存されてたからね。



ミサイル攻撃をした王国はロリマー国で首都がウェンデルだから・・。

意外と聖剣伝説の時系列は3→1→2だったり・・しないな、多分。



(;´・ω・) ドラクエの、ロトシリーズみたいな時系列だった??



そんで。

2の大神殿の地下鉄にいたグールとかは、その大戦争時に死んだ人の成れの果てなんだよね?



いわば、現代の私たちが住んでる現代文明が発達したような世界に、聖剣の勇者とか、最強の空中要塞、そして神獣がいた・・って感じなんだろうか。



(;´Д`) SFチックでクソ面白そうな予感がする!!

そもそも、聖剣伝説2におけるマナって何?
マナ=愛??

マンダーラ村のおっさんいわく。




マナというのはな、この世界、

いや宇宙全体をささえる、エネルギーのことなんだよ。


でも、それはけっしてムゲンにあるわけじゃない。

人の心がすさみ、森や木、動物たちや妖精たちなどの

たいせつさが、見えなくなってくる時がある。


すると、世界からは

マナがみるみる失われていってしまうんだ・・。




・・コレは。

LOMのマナの女神様ではないが。



マナとは、「愛によって発動する不思議パワー」

のことだったんですかね???



聖剣の勇者、ランディと仲間たちの旅路。

他者を顧みず力を追い求める魔界の者たちとその象徴「マナの要塞」との闘いで、世界からはマナが消えていった。

多くの仲間を、母をうしない、最後には親友であるポポイとも別れることになってしまった。

でも、ランディとプリムは「がんばって生きていこう」と思った。




そして、最後の最後、ランディたちの冒険の結末にて。

エンディングで世界中に降り注いだのは・・。


マナそのものの凝集体である神獣の破片からできた雪。

世界から失われたはずの「愛の力」でした。




そう。


実は、聖剣伝説2とは。

「世界に、愛をとりもどせ!」なゲームだったのです。




(;´Д`) ・・なんか、壮大な話だったのかもな~。

☆聖剣伝説ネタ!!