最強のスタープラチナ=ジョナサンの化身、という説【ジョジョの奇妙な冒険】

スタンドは守護霊のようなもの・・でした。
ジョナサンの霊が子孫の空条承太郎を守っている、と思ってた。


(;´・ω・ `) 今日は、ジョジョがたりをする。



そう・・。

スタープラチナ=ジョナサンでは?

というネタです。



私は、リアルタイムでジョジョを読み始めたのは4部の最後あたりだった。

東方仗助VSハイウェイ・スターの闘いが面白くて。

コミックスを全巻買って、最初から読んだ記憶がある。



その四部の頃には・・。

まだスタンド=ウイルスで進化した人間が出すエネルギーの像。

・・みたいな設定はなかったのよね。



ウイルス学説が出たのは、5部の最後の方だったからね。


3部の最初の頃は、スタンドは「幽波紋」とも呼ばれていた。

正体不明のエネルギーの像で、守護霊のようなもの・・という扱いでした!



この「守護霊」というキーワードにピンと来ていたので・・。


スタープラチナ



空条承太郎を守ってるジョナサン・ジョースターの霊



だと思ってたwww



だって、スターダストクルセイダースは。

ジョースター家とDIOの最終決戦であるわけで。



守護霊などと言われてしまったら。

100年前のファントムブラッドのキャラを持ち出したくなってしまうじゃないか!?



3部のラスト、エジプトでの最終決戦で。

DIO様が承太郎にやられて、バグオーッの最中!


最後の最後

「このDIOがぁあ~ッ!!」

って絶叫したシーンの直後!!


DIO様は死ぬ前に、


承太郎の背後にいるスタープラチナを見て気が付く!!


その正体が、

ジョナサンだったということに・・・!!!!


「JOJOオオオォ~ッ!!」

ジョナサンの名を呼ぶ声が、DIOの断末魔の絶叫となる・・!!


・・こういう演出が入ると期待して読んでいた!!!!



・・だが。

ページをめくっても、そんなシーンはなかったwwwwwww



ふつーに

ドガパァ~ッ シューシューシュー

DIO・・・『世界』

---完全敗北・・・死亡



(;´Д`) ワイはアホや!!wwwww



しかし・・。


ネットを見ると、どうやら、私と同様に・・。

スタープラチナ=ジョナサンである、と考える人がいるらしい!?



我々は一体・・。

どこからスタープラチナ=ジョナサンと考えるに至ったのだろうか!?


ジョナサンとスタープラチナは似てる!
「星」という共通点もある!!

ジョナサンとスタープラチナは、姿もなんか似てるポイントがあるんだよね。


ツェペリさんに波紋の修業を受けていた時、ワンチェンが襲ってきたが。

「君も・・もう人間ではないのか?」って言ってた時。

ジョナサンは、ヘンなサークレットみたいなの付けて、ズームパンチでワンチェンを撃退した!!



その時の衣装と格好が、

なんかスタープラチナに似てたからこそ。

スタプラ=ジョナサンだと思ったのかもしれない!!



そもそも、スタープラチナが最初に登場してアヴドゥルと闘った時。

「なぜ急にうしろを見せるのか! こっちを向けいッ!!」

って言った時の顔は・・。



(;´Д`) ジョナサンそのものやんけ!!!



あとは、ジョジョの第一巻のアレ。

フレデリック・ラングブリッジの『不滅の詩』のフレーズ。



二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めたとさ。

一人は星をみた。

一人は泥をみた。



・・ってやつがあったよね。



荒木飛呂彦先生が、ジョジョは人間賛歌だと言ってるわけだし。

鉄格子の内側の牢獄とは・・。

「人間そのもの、人間の運命」ってことなんだろうか?

その運命の牢獄で、何をどうするか、ってのが重要だという話だったんでは・・?



泥を見たのはディオの方だと思う。

とりあえず、あたりや地面を見回して、牢獄から逃げられないかどうか考えた。

そこで彼の目についたのは、泥だった・・。



人間を止めたくて、運命から逃れたくて石仮面を被った。

それが、終わりのない泥沼の始まり。




ディオは、時間の束縛からも自由になりたかったらしい。

だから、ザ・ワールドの時間停止能力が発現した。


ディオにとっての鉄格子の内側

人間、時間、運命。




石仮面のパワー、ザ・ワールドを持って飛び込んだ先。

みたいな感じか、くっそ適当だけど。



そんで。

星をみたってのは、間違いなくジョナサンの方だ!!!



星=希望とか光みたいなのを見出そうとする意志、みたいな感じだろうか?

ジョナサンは最後は死んでしまい、文字通り星になってしまった・・。



こうなると、やっぱり星のカードとくれば・・。


「スター」プラチナ



ジョナサンの幽霊。


という説にたどり着く!!




ジョナサンとディオは表裏一体!!



だから、ディオのザ・ワールド。

そしてジョナサンの加護を受けた承太郎のスタンド能力は、同じだったのです!!




しかし、承太郎とディオの時止めは、なんだか原理が違う設定らしい。

ディオのザ・ワールドは、時間そのものを止めるようだ。



だが、スタープラチナ・ザ・ワールドは・・。

彼が「光速を越えて動いた瞬間に時間が止まる」という、全然違うものでした!



時間の束縛から解放されたいディオは、時間を支配しようとした!

それすら乗り越える力を、ジョナサンが承太郎に与えた!!




・・などと、勝手に思ってるんですが、どうでしょう?



(^ω^) 今でも、スタプラ=ジョナサンだと思ってます!!



ジョナサンとは関係ないけど。

承太郎が海洋学者になった後にヒトデを研究してたのはなぜだろう。


スタープラチナ使ってるから???


承太郎
「ヒトデか・・。星型だな」

「ジョースターの痣の形と似てるな。妙に親近感が沸くようだ」

「俺のスタンドもスタープラチナだし、こいつを調べてみるぜ!」




そんな感じで、研究を始めたんかな???

承太郎を守ってるスタープラチナがジョナサンなら。
ディオの守護霊は誰だったのかな?
アステカの族長に一票!!

スタープラチナ=ジョナサンだったとして。


それなら、ディオのザ・ワールドは誰だったのか??

・・って話に。


エンヤ婆が

「あなたの守護霊はとてつもない力を持っている・・」

って言ってましたね。




そんな、とんでもないヤツの霊がいるのか??

これが登場人物の霊とするなら。



ディオが生まれる前・・。

第一部ファントムブラッドの前に死んだ人でないといけない!!



勝手に想像してしまうけど。

これは、第一部の第一話で石仮面を被ってた、あのメキシコの男。

アステカ文明の一部族の族長だと思う!!


ザ・ワールド

何百年も前に不老不死を求めながら、失敗した族長の強力な霊!

みたいな。




彼は石仮面のパワーによる世界征服を企んでいた!

「数百年後に、もう一度あの野望、世界征服を!!」

って感じなら「世界」のカードでも違和感がない気がする!!




(;´Д`) ・・強引すぎるか!!!!



でも、他にディオの守護霊になれそうな人いないよ。

単にマッチョでクソ強い、正体不明のアニキの霊だったのかもしれんけど。



まあ、なんだ。

エンヤ婆によると、スタンド≒守護霊のようなもの。

そして、ザ・ワールドがディオの守護霊だったとしたら・・。



承太郎のスタープラチナも、守護霊だったとしても不思議じゃない!!

それが誰か? と言うならば!

間違いなく、ジョナサンだったと思う!!!




歴代ジョジョ最強は? という問いに対して。



荒木先生いわく・・。

「実はジョナサンじゃない?」

ということなので。



最強の主人公は、

スタンド=守護霊になっても最強でした。

ってオチだったんだよ!!




・・とまあ、そんなことを考えてきたが。

スタープラチナ=ジョナサン説では、やっぱりジョナサンに死んでほしくなかった、ってファンの心理があるのかもしれないよね。



どんな形でもいいから、現世に存在して、子孫を見守っていてほしい。

そんな感じでさ・・。


☆他のジョジョネタ!!