イグアス

戦闘力 談義!!

悟空VS大猿ナッパ(戦闘力4万)が実現した可能性を探ってみよう!【サイヤ人編】【ドラゴンボール】

悟空がもう少し遅れていたら・・。悟空VS大猿ナッパは実現したのかもしれない?? 今日も、ドラゴンボールネタです。 少し前に 「サイヤ人編で、ベジータが3時間も悟空を待ってくれた理由」 コレについて考えたんだけど。 ベジータは 「2人で大猿化...
ミストレ

クインズウェイのSSをガチャで引くの巻【ミストトレインガールズ】

お目当てのキャラのSS、提供割合0.13%をいきなり引いたんで続けることにする。 (;´Д`) ヒマすぎて、することがねー。 適当に面白そうなゲームがないかと探すことにします。 少し前に、DMMゲームのトップの広告で クインズウェイにウイン...
ジェミニシード

Gemini SeedX天頂-TEPPEN-コラボで草【ジェミニシード】

シナリオの良さがオススメなジェミニシード、なんだかんだで半年くらいやってるな。 半年くらい前から、 DMMゲームで「ジェミニシード」をやり続けてます。 評判通り、なかなかシナリオが良いのでオススメであります! メインシナリオは、かなりの鬱展...
ダイの大冒険

まぞっほ!ポップの名シーンを演出した地味にかっこいいキャラについて語る!!【ダイの大冒険】

小悪党には、小悪党なりの生き方と悩みがある・・みたいなことを感じさせてくれた初めてのキャラ、まぞっほ。 この時のまぞっほの目は、彼に諭されてクロコダインに挑んだポップと同じだったのかもしれない・・!! 引用:三条陸、稲田浩司『ダイの大冒険 ...
ダイの大冒険

ずるぼんはカワイイけど、最初は極悪人だったよねマジで【ダイの大冒険】

偽勇者パーティーの紅一点!!ずるぼんについて語る!!! 今日は、ダイの大冒険ネタです! 再アニメ化もしてるし、偽勇者一行の彼女、ずるぼんについて語ろうか!! (;´・ω・) ロモス出身の、女僧侶22歳です。 (;´xωx) バギは強そうだが...
ドラゴンボール考察

ベジータは「3時間だけ待ってやる」の時、かなりひどいこと考えてたよね?【ドラゴンボール】

ベジータが「3時間だけだ」と言った真の意味を、意外とみんな覚えてないよね。 今日は、ドラゴンボールネタです。サイヤ人編で、初めて地球に来た時の初期ベジータの話。ヤムチャ、餃子、天津飯がやられた後。ベジータは「ナッパ待ていっ!!」って休戦を提...
ダイの大冒険

エイミとヒュンケルって、最後どうなったんだろうなあ?【ダイの大冒険】

エイミさんのこと嫌いな人もいるらしいな。最終回の後、ヒュンケルとはくっついたのかな?? 今日は、ダイの大冒険ネタです!! パプニカ三賢者の1人、エイミについての語り。 彼女は戦力的にはイマイチだったかもしれないが。 ヒュンケルとの絡みをもら...
ダイの大冒険

フレイザードの年齢は1歳だが、いずれ最強になれる資質があったらしいな。もしメドローアを覚えてたらどのくらいの強さになった?【ダイの大冒険】

男女平等を唱える氷炎将軍!フレイザードの強さは、バランをも凌いでいたかもしれない!? 今日は、ダイの大冒険ネタです。 そう・・。 ダイに「正々堂々と闘えないのか」と言われて 「オレは闘うのが好きなんじゃねえんだ」 「勝つのが好きなんだよォォ...
ダイの大冒険

バランやダイのことを思うと「竜魔人」というネーミングセンスは秀逸すぎる【ダイの大冒険】

竜の力と、魔族の魔力と、人間の心を持ってるから竜魔人。 これは竜の騎士の説明なんだが、バランが初めて変身した時には「これがドラゴンの騎士の真の姿」みたいなことを言ってるんだよね。つまり、人の心が無い状態の竜魔人は、欠陥形態だったのではないだ...
ダイの大冒険

バランって、冥竜王ヴェルザーと闘った時に竜魔人になったのかな?【ダイの大冒険】

竜騎将バランは、ダイが生まれる前に冥竜王ヴェルザーを倒したけど。その時の流れってどうだったのか?? 回想シーンを見るに、冥竜王 ヴェルザーは竜魔人に変身してないパパに倒された??その強さやバトルの流れを、少し考えてみます!!引用:三条陸、稲...