ベジータが「3時間だけだ」と言った真の意味を、意外とみんな覚えてないよね。
今日は、ドラゴンボールネタです。 サイヤ人編で、初めて地球に来た時の初期ベジータの話。 ヤムチャ、餃子、天津飯がやられた後。 ベジータは「ナッパ待ていっ!!」って休戦を提案し、 悟空が来るまで「3時間待ってやる」と言ってくれましたね。 事実上、これによって悟飯、クリリン、ピッコロは命拾いするんだが。 昔は、これを「カカロットと闘いたいから待ってくれてる」と勘違いしてたんだよなー。 でも、全然違った。 「カカロットのヤツに、素晴らしい地獄のショーを見せてやる」 とも言ってましたからね。 (;´Д`) ベジータの言う地獄のショーとは、一体?? (;´・ω・) そうなってたら、どうなってた?・・という話です。
ベジータは、カカロットを大猿ベジータと大猿ナッパで絶望させてやるつもりだったらしい。
クリリンの「悟空ーーー!!はやくきてくれーーー!!」により。 ベジータはソンゴクウ=カカロットということに気づき、3時間待つことを考える。 話を聞かないナッパに 「ナッパ!オレの言うことが聞けんのかーー!!」 そしてクリリンたちに「少しは寿命が延びたんだ、感謝しろ」と言う。 (;´・ω・) ここから、3時間の停戦タイム開始。 この流れなら、ベジータは 「敵の最大戦力が来るまで待ってくれる親切野菜」 なんだけど。 実はベジータは恐ろしいことを考えていたんだよね。 納得いかないナッパが「なんで待ってやるんだ?」と聞いた時の、ベジータの答えが以下。 「やつはサイヤ人の裏切者だから、制裁をくわえてやらねばならん」 「カカロットの目の前で、息子と仲間を殺してやる」 「そのあとで、カカロットもじっくりと料理する」 「おのれの無力さをわからせ、もだえ苦しませてやる・・!!」 「そして、あと3~4時間もすれば・・すばらしい地獄ショーもみせてやれるはずだ」 つまり、ベジータは・・。 悟空の目の前で悟飯やクリリンを殺してあげたいから、3時間待つ。 その後、カカロットをじっくり料理して苦しませる。 3~4時間後に満月が出るので、大猿になって地球人を攻撃し、その「地獄ショー」をカカロットに見せてやる。 ・・こう考えてたというわけですな。 ベジータの脳内妄想でのシナリオは、以下のようなものとなる。 悟空 「(´;ω;`)悟飯、クリリーン! うわあああーー!!」 ナッパ 「へっへっへ、仲間と息子が死んだ気分はどうだ、カカロット!」 ベジータ 「そろそろ満月の時間だな、死ぬ前にすばらしい地獄ショーを見せてやろうwwwwwwwwww」 悟空 「!?」 大猿ナッパ 「ぐはははは! さーて、地球人どもを皆殺しにしてやる!」 大猿ベジータ 「すばらしい地獄のショーを、よく見ておくんだな!」 大猿ベジータが痛めつけた悟空をガッチリと右手で持っている! 大猿ナッパが、超カパッとか超クンッで都市を破壊しだす!! 大猿ナッパ 「地球人は絶滅だ!! はーっはっはっは!!」 大猿ベジータ 「気分はどうだ!? カカロットよ! この裏切者め!!!」 悟空 「(´;ω;`)やめてくれーーーー!!!」 大猿ベジータ+大猿ナッパ 「(゚ ∀゚ )アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!」 こういう流れにしたかった、ってことだな・・。 (;´・ω・) ・・外道やんけ!!! ドラゴンボールの作品内で、最強に凶悪だったキャラは・・。 サイヤ人編のベジータだった・・のかもしれない!!
ベジータは「裏切者には制裁」と言ってたが、サイヤ人としての仲間意識はあったのだろうか・・。
でも、意外な気がする。 ベジータは「カカロットはサイヤ人の裏切者」と言ってたけど。 実は仲間意識はあったのだろうか?? (;´Д`) 裏切らないで欲しかったの???ww ラディッツには「役立たず、もういらん」 ナッパは「動けないサイヤ人など必要ない」 と言って見捨てたから、同族でも情け容赦ない気はするんだが。 そういえば、ターレスも悟空に 「サイヤ人の面汚しめ・・!」って言ってたな。 サイヤ人には 「使えなくなったら捨てるけど、戦闘種族としての目的は共通、共に取り組むべき」 みたいな価値観があったのかもしれないな。 だから、悟空がそれから外れてるのを見てイライラし、制裁しようとしたとか?? つうか、地獄のショーって、フリーザ様の発想そのものだよね。 ベジータの心臓を撃ち抜いて殺した後、「恐怖のショーを再開しようか!」って言ってたし。 (;´・ω・) 2人とも、エンターテイナー精神に溢れてたのか? ・・ しかし。 「地球人絶滅の地獄ショー」を開催し、悟空に見せたい! って言ってた男が、後に地球を守るためにビンゴダンスというお笑いショーをブチかますとは・・。 (;´Д`) ベジータも、成長したもんだな・・。
ドラゴンボール考察!
- ス〇リンチャンネルetcのユーチューバーに記事パクられてて草
- 桃白白と鶴仙人のその後は?原作の最後の時点だと死亡してるのか?【ドラゴンボール】
- メカフリ編トランクスと、人造人間編トランクス別人説ww【ドラゴンボール】
- きたねえ花火のキュイさん!ドラゴンボールZでは、その仕事ぶりと同族の話も描かれていた!!【ドラゴンボール】
- ブサイクなセルの第二形態!もっと活躍する予定だったらしいけど、鳥山先生はどう活躍させるつもりだったんだろ!?【ドラゴンボール】
- ピッコロがネイルと同化しなかったらフリーザ戦はどうなってたのか?【ドラゴンボール】
- ターレスのかっこいい点は「もう一人のカカロット(悟空)」なところかな?【ドラゴンボール】
- フリーザ様の一番カッコイイ技ってクレイジーフィンガービームじゃね?【ドラゴンボール】
- 悟空が「クリリンのことかー!」でスーパーサイヤ人に変身したと思っている人もいるらしいなww【ドラゴンボール】
- ナッパは、かつて謎のナメック星人と闘ったことがあるらしい!?【ドラゴンボール】
ドラゴンボール戦闘力談義!
- フリーザ最終形態の戦闘力が1億2000万って。これは妥当なの?おかしいの?【ドラゴンボール】
- ラディッツとガーリックJrの戦闘力ってどっちが強いの?【ドラゴンボール】
- ギニュー戦の悟空の戦闘力は9万で、最大値が180万もあったんだってさ【ドラゴンボール】
- サイボーグ桃白白の戦闘力と強さは?まさか、第22回天下一武道会の天津飯より弱い?【ドラゴンボール】
- ギニュー隊長の最大戦闘力は12万だが、普段は6万くらいの強さにしてると思う!【ドラゴンボール】
- タオパイパイの戦闘力と強さは?亀仙人とどっちが強いのか!?【ドラゴンボール】
- フリーザ第三形態の戦闘力は150~200万かな? 全形態の中で手がかりが一番少ないぞ!!【ドラゴンボール】
- 悟空VS大猿ナッパ(戦闘力4万)が実現した可能性を探ってみよう!【サイヤ人編】【ドラゴンボール】
- 変身後のザーボンの戦闘力はいくつだったのか!?ベジータの3万近くよりも上だった?【ドラゴンボール】
- ミスターサタンの戦闘力は公式数値が無いけど、一桁代なのか?それとも18~50くらい!?【ドラゴンボール】
リンク