「フリーザの戦闘力は最終形態で53万です」みたいな勘違いとか、記憶が曖昧なこともあるよね。
今日は、ドラゴンボールネタです。 (;´Д`) ネットを見て、面白い勘違いを拝見した、という話! ナメック星編におけるフリーザ戦において、 悟空は初めてスーパーサイヤ人に変身した。 その理由は、クリリンがフリーザに殺されたことによる怒りだった。 「穏やかな心を持ちながら、激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士」 これが、ベジータが求めてもなれなかった、伝説の超サイヤ人の初登場でしたね。 だが、ここで色々と勘違いをしている人もいるようだ。 連載当時の記憶が曖昧なのか・・。 悟空が「クリリンのことかー!!!」で覚醒した。 ・・という勘違いである。 (;´Д`) 理解できるような気もするが・・。 まあ、 悟空はクリリンの爆殺に怒って変身 → バトルが進み、フリーザに 「あの地球人のように木っ端みじんにしてやる」 と煽られる → ここでやっと 「クリリンのことかー!!」 の絶叫 なので。 (;´・ω・) とーぜん、「クリリンのことか」と超サイヤ人変身は関係ない、のだが・・。 ひとつの仮説も、挙げられる気はする。 そう・・。 スーパーサイヤ人悟空の戦闘力は、 「クリリンのことかー!!」 この激しいオーラによって完全になった説である。 スーパーサイヤ人の戦闘力は、通常時の50倍になる。 (;´Д`) フリーザ戦の悟空の公式戦闘力は300万で、超サイヤ人は50倍の1億5000万らしい。 そして、フリーザ100%の戦闘力の公式値が、1億2000万である。 それなら スーパーサイヤ人悟空の1億5000万と、 100%フルパワーのフリーザ1億2000万が互角だったのは、 少しおかしいのではないだろうか?? (;´・ω・) 両者には、3000万もの差があるんだが? 悟空とフリーザはそれまでの戦闘で、20倍界王拳の反動や元気玉の直撃でスタミナを失っている。 だから、両者ともダメージを受けていて、 悟空の方が疲労していたからこそ 実際の戦闘力は例えば、 両者ともに1億程度で互角だった、みたいな考え方もできる。 そこから、フリーザが100%を使った反動で弱っていき、決着が着いた。 こういう考えが、妥当だとは思うんだが・・。 仮に 「スタミナ消費が戦闘力の増減にそこまでは関係しない」 ということならば・・。 悟空がスーパーサイヤ人に変身 (まだ、不完全で40倍くらい、1億2000万でフリーザと互角) → スーパーかめはめ波を撃つが、1億2000万フルパワーのオーラを帯びた突進「ノヴァストライク」と互角に収まってしまう、押し返せない。 → 「クリリンのことかー!!」で激しいオーラを出した時、完全に50倍になって、1億5000万達成。 フリーザを上回った上、フリーザは反動で弱っていき、一方的な展開になっていく。 ・・ こうだった可能性も、ホンの少しはあるかもしれませんな。 (;´Д`) それなら、ある意味「クリリンのことか」で完全に覚醒した・・と言えるかもしれない? ちなみに、「クリリンのことかー!!」に関しては、 ドラゴンボールZのアニオリの出来も良かったと思う。 「何話だったっけ?」 と思って調べたら、 ドラゴンボールZ 101話 「オレはこの星に残る!!勝利への最後の願い」 だったけど。 100%フルパワーのムキムキになっているフリーザ様が、 悟空が「クリリンのことかーーー!!」でブチ切れたのを見て、 「フン! 非情のサイヤ人が、聞いて呆れる・・!!」 って笑ってるアニオリが追加されていた。 フリーザ様としては、悟空がムカツクから 「今度は木っ端みじんにしてやるよ」 「お前のお仲間みたいにな!!wwww」 って煽りを入れたかったわけで。 「クリリンのことか」ってブチ切れる悟空を見たら、 愉快でたまらず、面白がるに決まってるんだよね。 (;´・ω・ `) コレが、悪役としてはカッコ良かった気がするんだよなあ。
☆↓ドラゴンボール考察!!
- バーダックとラディッツは似てないとか言われてるけど、TVSPでは似せて描かれていたと思うんだが。【ドラゴンボール】
- なぜ界王星にギニュー特戦隊が来たんだろう。グルドより餃子の方が強いのか?【ドラゴンボール】
- セルゲームの時の悟空は、本当にクズ親だったのだろうか?【ドラゴンボール】
- ナッパは、かつて謎のナメック星人と闘ったことがあるらしい!?【ドラゴンボール】
- もしラディッツが来なかったら、悟空がピッコロに殺されていた件。【ドラゴンボール】
- ベジータ王って、弱いのになんでフリーザに挑んだの?明らかに戦闘力足りないじゃんww【ドラゴンボール】
- 【アニオリ】ベジータの迷言「棚からぼたもち」とか超サイヤ人に覚醒した悟空を祝福するシーンとか地味に好きなんだが【ドラゴンボール】
- イケメンのジースはギニュー特戦隊のナンバー2らしいが・・。その理由は?【ドラゴンボール】
- ユーチューバーに記事パクられてて草ww其之①【ベジww】
- 孫悟空の本名「カカロット」ってサイヤ人の中ではありふれた名前だったのかな?【ドラゴンボール】
- 悟空の元気玉って、映画と純粋ブウ戦がなかったら弱い技認定されてた気がするんだが【ドラゴンボール】
- ミスターサタン。彼はかっこいいのか!?それともうざいのか!?【ドラゴンボール】
- 悟空がセルに仙豆を渡さなかったら、悟飯は超サイヤ人2になれなかった説ある?【ドラゴンボール】
- ガーリックジュニア。彼の正体である魔凶星人と魔族ってどんな設定だっけ?そっくりさんのピラフとの関係は?【ドラゴンボール】
- ナメック星編の元気玉の名前は超元気玉or特大元気玉どっちなんだ【ドラゴンボール】
☆↓ドラゴンボール戦闘力語り!!
- タオパイパイの戦闘力と強さは?亀仙人とどっちが強いのか!?【ドラゴンボール】
- ネイルと合体したピッコロさんが魔貫光殺砲を使えば、第三形態フリーザに勝てたのでは?【ドラゴンボール】
- スラッグVSフリーザorターレス!どちらの強さが上なのか、戦闘力を比べた結果は!?【ドラゴンボール】
- ナメック星のスーパーサイヤ人悟空VSフリーザの戦闘力は1億ほどかな?【ドラゴンボール】
- ネイルの戦闘力が42000もあった理由が分かった。【ドラゴンボール】
- フリーザ様がネイルに「私の戦闘力は53万です」って言った真の理由が怖いかもしれない。【ドラゴンボール】
- ギニューのボディチェンジ前の本当の姿の戦闘力って「5万」っぽいよね?【ドラゴンボール】
- ドクターウィローの戦闘力は?サイヤ人編のベジータよりも強いのか?【ドラゴンボール】
- フリーザ最終形態と闘ったベジータの戦闘力は?200万?250万?【ドラゴンボール】
- 人造人間編のクリリン、ヤムチャ、天津飯の戦闘力は1000万を越えてるのか?【ドラゴンボール】
- フリーザ様は戦闘力53万をどうやって測ったのか?=やっぱスカウターだと思う。【ドラゴンボール】
- フリーザ最終形態の戦闘力が1億2000万って。これは妥当なの?おかしいの?【ドラゴンボール】
- スーパーサイヤ人孫悟空の戦闘力は本当に1億5000万もあったの?【ドラゴンボール】
- フリーザ戦のピッコロさんの戦闘力は150万に届いてるのか?【ドラゴンボール】
- セルジュニアの戦闘力は?セルゲーム時の悟空とも実は互角か?【ドラゴンボール】
リンク