ムキンクスは完全体セルに勝てなかったが、スーパーベジータや第二形態セルにも負けるのか?【ドラゴンボール】

ムキンクスはスーパーベジータと闘ったら負けるの?
完全体セルに勝つ手段は無いのか!?

また、ドラゴンボールネタ。



人造人間編でのアレ。


欠陥品扱いのムキンクスを、有効利用することはできないのか??

・・って話です。




この前は、ムキンクスの戦闘力について考えた!




その時は、ムキンクスの戦闘力は300~400億くらいはある。

セルのセリフの意味次第で、800~1000億越えもありうる・・。


という結論になったんだが。




あくまでも、強いのはパワーのみ、なんだよね。

ムキンクスの弱点は、スピードが殺されてしまうことでした。




悟空も、精神と時の部屋で同様の変身を披露し、ムキロット化。

そして悟飯に「これでは勝てない・・」と漏らします。



ある程度の経験がある戦士たちなら、ムキンクス状態の弱点は即座にわかってしまう・・。

って感じなんでしょうね。




じゃあ、ムキンクスは完全体セルには勝てないとして。

スーパーベジータや、第二形態のセルには勝てないのだろうか???




(;´Д`) 神コロ様や17号にも負けるとかは、ないよね??

ムキンクスはスーパーベジータには負ける。
でも、完全体セルに勝つ手段は無くはないと思う!!

実際のところ、ベジータもムキンクス形態への変身が可能だったようだ。

つまり、ムキータになれるらしかった。



トランクスが

「父さんは、この変身はできたのに、あえてしなかったんだ・・」

と言っていたからね。



つまり、ベジータは完全体セルに追い詰められてもムキータになる選択肢を選ばなかった・・ということである。



よって。



総合力では


スーパーベジータ

>

ムキンクス


なのだと思う。




スーパーベジータとムキンクスが闘ったら・・?

スピードの差で、スーパーベジータが勝つのかもしれない!




さすがに、スーパーベジータから見たら雑魚のセル第二形態には、ムキンクスは勝てると思うけど・・。




でも、もしかすると。


ムキンクスは第二形態のセルと互角以下、という可能性もあるんだよね。



だって、セルの第二形態までしか見てない悟空がムキロット化して。

「これでは勝てない・・」

というんだから。



この時の悟空の考えてたことが、もし以下のようなことだったら?



「17号ってヤツを吸収したセルは、マジでバケモンだった」

「筋肥大したこの変身では、勝てないかもしれない・・」



意外と第二形態セルの評価が高いなら。



第二形態セルの総合力

>

スピードが欠陥品のムキンクス



この可能性もほんの少しはあると思う。




(;´Д`) まあ、ムキンクスの方が強いとは思うけど。




しかし・・。

ムキンクス化すると、格闘や飛んだり跳ねたりのスピードは遅くなってしまうのだろうけど・・。



エネルギー波の類のスピードも、落ちるのだろうか??

(;´・ω・) なんか、落ちない気がするんだけど?




スーパーベジータも、ファイナルフラッシュを撃つ瞬間にだけムキータになる技術があれば・・。


セルの半身を吹っ飛ばすだけでは済まず、もしかしたら勝てていたような気もする・・。



ただなあ、そこまで気が高まってたら、セルは舐めプしないでしっかり回避してくるかもしれないからなあ。


(;´Д`) 当てるのは、至難の技かも??




と、いうことで。

ムキンクスが完全体セルに勝てるシナリオがあったとしたら、ただ一つ。



「パワー的には完全体セルを上回っているので、何とかして攻撃を当てれば勝てる!」




つまり・・。


悟空から瞬間移動。

ナッパ様からカパッ。


これを教えてもらい、セルの至近距離から放って、一発で仕留める!




つまり。

「フェイントっぽい技とか、防ぎにくい技術を極めて、それで瞬殺」

こういうテクニックを磨いていれば、勝てた可能性はあると思う!!




(;´・ω・) 頭の中(?)の核を一発でブチ抜ければね。

意外と、ムキンクスはセルジュニア7体同時でも勝てちゃったりとかしないのか??

セルゲームにおいて。



トランクスとセルジュニアはセル評で互角らしい。


(;´・ω・) 絶対に勝てはせん。とも言われたが。


この2人は、ある程度は近い実力があったようだ!




それなら、当たり前だけど。

ムキンクスになれば、攻撃が当たればセルジュニアを一発で倒すことができた!!




ムキンクスになって・・。



ナッパ様のクンッ。

サイヤ人編のベジータの「ずあっ!!!」

フリーザ第二形態の「ばっ!!」。



こういう類の技。



いわゆる「爆発波」という技を使えば。

一発でセルジュニア7体を全滅させることもできたのではないだろうか・・?




実際のところは、クリリンや天津飯、ヤムチャ達がいるから、巻き添えにはできないんけど・・。



まあ。



ムキンクスは欠陥品扱いだったけど・・。

あのブロリーに似た姿とかは、けっこうかっこいいと思ったんだよね。




というか、ムキンクスのキャラデザを踏襲したのがブロリーだろうし。

ムキンクスが無かったとしたら・・。

ブロリーって、この世に存在しなかったよね、たぶん。




(;´Д`) ムキンクスは、ある意味ブロリーの親父です。




そんなムキンクスだけど。


運用次第では、スピードがカスでも絶対に活躍できたはず・・。


惜しいと思う!!!



(;´・ω・) 無念クス。

ドラゴンボールの戦闘力談義!

フリーザ第三形態の戦闘力は150~200万かな? 全形態の中で手がかりが一番少ないぞ!!【ドラゴンボール】
フリーザ様がネイルに「私の戦闘力は53万です」って言った真の理由が怖いかもしれない【ドラゴンボール】
フリーザ様の第一形態の戦闘力は53万だが普段は30万以下とかなのかな?【ドラゴンボール】
フリーザ第一形態戦のベジータの戦闘力は25万らしいが何故そこまで上がったのか?【ドラゴンボール】
ベジータ王子の昔。子供時代の戦闘力について考察しようか!!【ドラゴンボール】
ベジータ王の戦闘力は12000~17000!バーダックよりも強いと思う!【ドラゴンボール】
ジースに楽勝した時のベジータ様の戦闘力は5万くらいか?【ドラゴンボール】
グルドの強さは?戦闘力はナッパ以下だろうね、マジで【ドラゴンボール】

ドラゴンボールの考察!

ミスターサタン。彼はかっこいいのか!?それともうざいのか!?【ドラゴンボール】
バーダックがかっこいい一番の理由って、悪者のまま地獄行きになったところだよな?【ドラゴンボール】
ドラゴンボールで最強の敵キャラは誰か?悟空を最も追いつめたのは、間違いなくアイツ【ドラゴンボール】
「光の旅」のエンディング中の映像って、バーダックの予知夢だったのかな?【ドラゴンボール】
超ナメック星人!スラッグについてマニアックに語ろう!【ドラゴンボール】
ガーリックJrの魔凶星編がつまらない、いらないという風潮【ドラゴンボール】
ピッコロの故郷、ナメック星の異常気象の理由はなんだったんだろうな【ドラゴンボール】
ナメック星人の寿命は何歳?500歳以上は確定です!【ドラゴンボール考察】