ダイの大冒険 エイミとヒュンケルって、最後どうなったんだろうなあ?【ダイの大冒険】 エイミさんのこと嫌いな人もいるらしいな。最終回の後、ヒュンケルとはくっついたのかな?? 今日は、ダイの大冒険ネタです!! パプニカ三賢者の1人、エイミについての語り。 彼女は戦力的にはイマイチだったかもしれないが。 ヒュンケルとの絡みをもら... 2020.12.25 ダイの大冒険
ダイの大冒険 フレイザードの年齢は1歳だが、いずれ最強になれる資質があったらしいな。もしメドローアを覚えてたらどのくらいの強さになった?【ダイの大冒険】 男女平等を唱える氷炎将軍!フレイザードの強さは、バランをも凌いでいたかもしれない!? 今日は、ダイの大冒険ネタです。 そう・・。 ダイに「正々堂々と闘えないのか」と言われて 「オレは闘うのが好きなんじゃねえんだ」 「勝つのが好きなんだよォォ... 2020.12.24 ダイの大冒険
ダイの大冒険 バランやダイのことを思うと「竜魔人」というネーミングセンスは秀逸すぎる【ダイの大冒険】 竜の力と、魔族の魔力と、人間の心を持ってるから竜魔人。 これは竜の騎士の説明なんだが、バランが初めて変身した時には「これがドラゴンの騎士の真の姿」みたいなことを言ってるんだよね。つまり、人の心が無い状態の竜魔人は、欠陥形態だったのではないだ... 2020.12.20 ダイの大冒険
ダイの大冒険 バランって、冥竜王ヴェルザーと闘った時に竜魔人になったのかな?【ダイの大冒険】 竜騎将バランは、ダイが生まれる前に冥竜王ヴェルザーを倒したけど。その時の流れってどうだったのか?? 回想シーンを見るに、冥竜王 ヴェルザーは竜魔人に変身してないパパに倒された??その強さやバトルの流れを、少し考えてみます!!引用:三条陸、稲... 2020.12.19 ダイの大冒険
ダイの大冒険 ザボエラは最期クロコダインにやられたけど、勝てたとしてもミストバーンに殺されたよね多分【ダイの大冒険】 妖魔司教ザボエラって意外と同情できるよね。魔王軍の幹部がみんな正々堂々としてて、仲間に恵まれてない点とかさ・・。 ザボエラは魔王軍きっての鼻水キャラでした。作中ではクズ扱いなんだけど、作品に凄まじく貢献した名キャラだと思う。ザボエラファンっ... 2020.12.18 ダイの大冒険
その他・漫画アニメネタ 「エンジェル伝説」の強さ議論でもしようぜ!!【アニメ漫画ネタ】 エンジェル伝説のキャラの強さについて考えてみようかな。 昨日は、伝説のギャグの名作・エンジェル伝説の思い出話をした。今日は、この作品の強さ談義でもしてみようかな。(;´・ω・ `) 下が、熟考(?)した末に出したランキングです。SSS 北野... 2020.12.13 その他・漫画アニメネタ
その他・漫画アニメネタ 「エンジェル伝説」が面白いという思い出話【アニメ漫画ネタ】 八木教広先生と言ったら、クレイモアなんだろうけど。個人的にはエンジェル伝説ですね。 ヒマだし、好きなマンガでも語ろうか。(^ω^) 今回は、エンジェル伝説!(;´・ω・ ) 地味に、アニメ化もされている作品です!!この漫画がリアルタイムで連... 2020.12.12 その他・漫画アニメネタ
ダイの大冒険 ヒュンケルと父バルトスの親子関係って泣けるよね【ダイの大冒険】 ヒュンケルとバルトスのエピソードって、感動シーンの宝庫だった気がする。 また、ダイの大冒険ネタ。 昨日は、個人的にダイの大冒険で一番泣けるシーンを挙げてみた。 かつては、ポップたちアバンの使徒の成長に感動したが、アラフォーになってみると・・... 2020.12.09 ダイの大冒険
ダイの大冒険 ダイの大冒険で最強に泣ける感動シーンって、どこだと思う?【ダイの大冒険】 個人的には、ヒュンケルとバルトス、アバン先生絡みだと思うんだけど。賛同者いる?? 今日は、ダイの大冒険ネタです!! この漫画、泣けるネタいっぱいあったよね? (;´Д`) 登場人物たちも、よく泣いてたしね。 (´;ω;`) もらい泣きをする... 2020.12.08 ダイの大冒険
その他・漫画アニメネタ 「鬼滅の刃」最終巻の発売日の行列【アニメ漫画ネタ】 23巻で完結。漫画で行列ができる作品って、他になんかあったか?? 2020年12月4日。 近所のツタヤに行ったら、レジ前に行列ができてた。 (;´・ω・) なんだろ? ・・と思ったら、鬼滅の刃の最終巻の発売日だったんだな。 大ヒットして社会... 2020.12.05 その他・漫画アニメネタ