23巻で完結。
漫画で行列ができる作品って、他になんかあったか??
2020年12月4日。 近所のツタヤに行ったら、レジ前に行列ができてた。 (;´・ω・) なんだろ? ・・と思ったら、鬼滅の刃の最終巻の発売日だったんだな。 大ヒットして社会現象になってるらしいが、私は中年なので読んだことがない。 (^ω^) 親子で読んでる同僚とかはいるなー。 しかし、行列ができるほどに最終巻が売れた漫画って、他にあるのだろうか? 私は俗にいう「週刊少年ジャンプ黄金期」で育った世代。 だが、ドラゴンボールとかスラムダンク級レベルの作品でも、こんな行列は無かった気がする。 (;´Д`) コミックスではなく、ジャンプ自体の奪い合いはあった。 最近は出版不況だのなんだのと言われてるが、売れるもんは売れるんだね。 10年後、20年後になって。 「あの時、並んで鬼滅の最終巻を買ったよな」 って思い出す人もたくさんいるんだろうな。 なんか、しみじみとそう思った。 (^ω^) 若人にとっては、良い思い出になるのでしょうな・・。
☆他の漫画アニメネタ!!
- スプリガンの1998年の映画って評価低い黒歴史、ひどい作品扱いなのか?【アニメ漫画】
- 「鬼滅の刃」最終巻の発売日の行列【アニメ漫画ネタ】
- コッペリオンって面白かったよね。【アニメ漫画ネタ】
- ジャン・ジャックモンドの声優は子安武人さんじゃないのか。朧なの?ww【スプリガン】
- スプリガンで一番かわいい女の子って裏バベルの塔編のシスターさんだよね【漫画アニメ】
- スプリガンの山本さんは絶対に御神苗優を裏切るキャラだと思ってた【アニメ漫画】
- バスタードのラーズかっこいいし、シーラがやたらかわいいな【アニメ漫画】
- もっけの静流がクソかわいいと思ってた。【アニメ漫画ネタ】
- スプリガンのアニメはヒトラーの出てくる聖杯編やれるのか?【漫画アニメ】
- スプリガンで一番面白い話ってどれだろう【アニメ漫画】
- 「鼻がない・・?クリリンのことかー!!」クリリンのいいやつっぷりについて語ろう!【ドラゴンボール】
- 【グフフ】ボラホーンってトドマンじゃなくてグレートオーラスじゃないの?【ダイの大冒険】
- ガーリックJrの魔凶星編がつまらない、いらないという風潮【ドラゴンボール】
- 悟空と天津飯がポタラ合体していたら、ベジットより強いんじゃないの?【ドラゴンボール】
- ダイって何でライデイン止まりでギガデインを使えなかったの?【ダイの大冒険】
リンク