1998年のスプリガンの映画では、ジャンは子安さんでしたね。
2022年のアニメでは、朧をやるらしいwww
今日は、スプリガンネタです。 (;´Д`) 2022年のアニメ化記念で思い出を語る! 1998年のアニメ映画から、20年以上の時を超えてスプリガンがアニメ化されるけど。 1998年にジャン役をやっていた子安武人さんは、今度は朧をやるらしいなwwww 映画の時のジャンは、けっこうハマり役だったと思うから、少し惜しいといえば惜しいけど。 (;´・ω・) 実は、私が声優「子安武人」を知ったのは、このジャンが初めてだったな。 (;´Д`) 声優に詳しくは無かったが、「イケメンボイスだな~」とは思っていた。 でも、なんかなあ・・。 原作漫画のラストの方で、COSMOS戦の前に、ジャンと朧が戦うことになるけど。 無事に新アニメが完結するなら、当然そこまで行くんだろうし。 1998年の映画を何回か鑑賞したスプリガンファンは、 「ジャンがジャンと戦っている」 みたいな感想を抱いてしまうのではないだろうか・・。 (;´Д`) どっちが子安なのか、わけがわからなくなって混乱したりしないだろうな・・? (^ω^) 新たなジャン役の、阿座上洋平さんにも期待してみよう!!
☆↓他の漫画アニメネタ!!↓☆
- スプリガンの御神苗優がかっこいいので影響を受けたことがひとつだけあるww【漫画アニメ】
- バスタードの世界観ってわりと最強かもなあ【漫画アニメ】
- スプリガンで一番面白い話ってどれだろう【アニメ漫画】
- 「エンジェル伝説」の強さ議論でもしようぜ!!【アニメ漫画ネタ】
- 「鬼滅の刃」最終巻の発売日の行列【アニメ漫画ネタ】
- コッペリオンの名言。そして泣けるシーンを語ってみる!!【アニメ漫画ネタ】
- バスタードってエロシーン無かったらどんな漫画だったんだろ【アニメ漫画】
- スプリガンのアニメはヒトラーの出てくる聖杯編やれるのか?【漫画アニメ】
- スプリガンの1998年の映画って評価低い黒歴史、ひどい作品扱いなのか?【アニメ漫画】
- もっけの静流がクソかわいいと思ってた。【アニメ漫画ネタ】
- 佐々木透子ちゃんかわいい【くらいあの子としたいこと】
- バスタードのラーズかっこいいし、シーラがやたらかわいいな【アニメ漫画】
- バスタードで一番面白いのって方舟で破壊神アンスラサクスと戦ってた14巻辺りだよね【アニメ漫画】
- スプリガンで一番かわいい女の子って裏バベルの塔編のシスターさんだよね【漫画アニメ】
- コッペリオンって面白かったよね。【アニメ漫画ネタ】
- ガーリックJrの魔凶星編がつまらない、いらないという風潮【ドラゴンボール】
- ベジータとトランクスは似てるのか似てないのか・・【ドラゴンボール】
- 【マァム】閃華裂光拳(せんかれっこうけん)って当たればバーンにも勝てるし、実は最強技なのでは・・?【ダイの大冒険】
- 名作スラムダンクで面白いベストバウトはどれ?山王戦、陵南戦、海南戦?【スラムダンク】
- トランクスってバーニングアタックの必殺技名を自分で名付けたの?【ドラゴンボール】
リンク