ドラゴンボール考察 武泰斗様とカタッツの子(神様)って面識あるかも【ドラゴンボール】 ピッコロ大魔王が生まれる寸前に神様が「天才武道家」だったってことは、武泰斗様とも会ってたりしないのかな? 今日は、ドラゴンボールネタです。 (;´Д`) 無印ドラゴンボールの300年前、かつてのピッコロ大魔王の恐怖の時代についての疑問。 悟... 2024.06.04 ドラゴンボール考察
その他・漫画アニメネタ 『変な家』主人公の「私」が超かわいいと思ったら性別不明で草【漫画】 私さん、美人の女キャラだと思ったら・・男なのか?www 2024年3月。 映画化もされてる「変な家」のコミック版を読んだんだけど。 主人公の「私」がクソかわいいと思った。 (*´ω`*) 貧乳のカワイコちゃんじゃわい、グヘヘ・・。 しかし、... 2024.03.25 その他・漫画アニメネタ
ドラゴンボール考察 鳥山先生ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。 我々ドラゴンボールファンの中には、確固としたドラゴンスピリットがある・・と思う。 2024年3月8日。鳥山先生が亡くなっていたというニュースがあった。子供の頃からずっとドラゴンボールの大ファンだったので、信じられないとしか言いようがなかった... 2024.03.10 ドラゴンボール考察
ドラゴンボール考察 ピッコロの最強の漫画名言セリフ【ドラゴンボール】 かっこいいのは「地球をなめるなよ」泣けるのは「お前と過ごした数か月、悪くなかったぜ」あたりだけど。日常生活で最強に役に立つセリフあったわ。 今日は、ドラゴンボールネタです。 (;´Д`) 「ピッコロさんの名言って何かあったかな?」って感想。... 2024.02.07 ドラゴンボール考察
ドラゴンボール考察 完全体セルの一番の名言【ドラゴンボール】 セルは「我が道を行く」みたいな性格だったのもイケてたと思う。一番かっこいいセリフはアレだな。 今日は、ドラゴンボールネタです。(;´Д`) セルの名言って何かあったかな? って感想。個人的に印象深いのは、実は「永い間、この日が来るのを待って... 2024.01.31 ドラゴンボール考察
ドラゴンボール考察 青い風のHOPEって名曲だよね。歌詞はトランクスっぽいな【ドラゴンボール】 人造人間編のTVSPのエンディングテーマ。ドラゴンボール世代的には、生まれて初めてカッコイイと思ったアニソンだったね。 今日は、ドラゴンボールネタです。 (;´Д`) 未来トランクスと未来悟飯のテレビスペシャルのエンディングテーマの思い出を... 2023.11.17 ドラゴンボール考察
ドラゴンボール考察 ドラゴンボールZの歌で一番かっこいい名曲は運命の日 魂vs魂だよね【超サイヤ人2悟飯】 「俺は俺を超えてくぜ!」アニメDBZの悟飯のスーパーサイヤ人2覚醒シーンは原作を超えていたと思う。改では名曲が使われなくてガッカリだったけどね。 今日は、ドラゴンボールネタです。(;´Д`) アニメのドラゴンボールで、一番カッコイイ歌って何... 2023.11.15 ドラゴンボール考察
ドラゴンボール考察 チャラヘッチャラと、でてこい とびきりZENKAIパワー!の歌詞の空耳の思い出【ドラゴンボール】 最初に聞いたのは7歳の時だった。CHA-LA HEAD-CHA-LAの歌詞の英語部分とか意味が解らなかったな。 CHA-LA HEAD-CHA-LA ~ 2005 ~ 今日は、ドラゴンボールネタです。 (;´Д`) DBZの主題歌とエンディ... 2023.11.13 ドラゴンボール考察
るろうに剣心 北海道編で十勇士陰謀編の聖と輝を仲間にしてくれないかな【るろうに剣心】 プレステRPGゲームの主人公。「聖と輝の2人も北海道編に出してくれ!」とか言ってみる。 今日は、るろうに剣心ネタです。 (;´Д`) リアルタイム世代による、北海道編への淡い期待(?)を述べてみましょう・・。 いま連載中の北海道編って、新キ... 2023.11.09 るろうに剣心
るろうに剣心 十勇士陰謀編って面白い名作RPGゲームだったよね【るろうに剣心】 PS1でるろ剣のRPGあったじゃん。1990年代のジャンプキャラゲーでは最高の名作だったと思うんだが。 今日は、るろうに剣心ネタです。(;´Д`) リアルタイム時の1997年に発売された、プレステのRPGの思い出がたり!二十世紀末のジャンプ... 2023.11.07 るろうに剣心