アニメ漫画 少年漫画史上で一番最強にカッコいい名シーンってコレじゃね?【ダイの大冒険】 ヒュンケルがアルビナスにブラッディースクライドをブチかますシーンって、漫画史上最高にカッコいいシーンだったと思うんだが。 今日は、アニメ漫画語りネタです。 (;´・ω・` ) なんの脈絡もなく、個人的に漫画史上で最強にカッコイイと思った名場... 2021.09.17 アニメ漫画ダイの大冒険
ドラゴンボール考察 ターレスのキルドライバーはいつの間にか違う技になってるんだな【ドラゴンボール】 今は大猿悟飯に撃った光弾がキルドライバーの設定みたいだけど。昔は元気玉に負けたラストのエネルギー波がキルドライバーだったんだよね。 今日は、ドラゴンボールネタです。 (;´Д`) またターレス話、彼の必殺技について語ってみる。 映画「地球ま... 2021.09.16 ドラゴンボール考察
ドラゴンボール考察 ターレスのかっこいい点は「もう一人のカカロット(悟空)」なところかな?【ドラゴンボール】 悪のサイヤ人ターレス!彼の一番カッコイイ点は何だったのだろうか!? 今日は、ドラゴンボールネタです。 1990年の映画「地球まるごと超決戦」のボス敵。 (;´・ω・) ターレス様のイケメンぶりについて語る!! ターレスは、サイヤ人の下級戦士... 2021.09.15 ドラゴンボール考察
戦闘力 談義!! フリーザ戦のクリリンの最終戦闘力が75000って妥当なの?【ドラゴンボール】 Vジャンプでは、ナメック星編のクリリンの最終戦闘力は75000なんだが。これだとリクームを倒せるレベルだよなあ。 今日は、ドラゴンボールネタです。 (;´・ω・) フリーザ戦のクリリンの戦闘力数値について考えてみる。 ナメック星におけるクリ... 2021.09.08 戦闘力 談義!!
戦闘力 談義!! リクームに首を折られた悟飯の戦闘力ならサイヤ人編のベジータに勝てる?【ドラゴンボール】 ギニュー特戦隊編で、最長老に潜在能力を開放された悟飯さん。地球来襲時のベジータ18000と戦ったらどうなる!? 今日は、ドラゴンボールネタです。 (;´Д`) 「悟飯さんは、いつ初登場時のベジータを超えたのか?」って小ネタです。 サイヤ人編... 2021.09.07 戦闘力 談義!!
ダイの大冒険 ノヴァの強さを考察!クロコダインよりは弱いよね?【ダイの大冒険】 ノーザングランブレードは「ライデインストラッシュも真っ青」なんだけど。不死騎団長時代のヒュンケルなら倒せたのか? ダイの大冒険 ノヴァ 缶バッジ アクリルdeカード 今日は、ダイの大冒険ネタです。 (;´・ω・) 北の勇者、ノヴァの強さを考... 2021.08.26 ダイの大冒険
ダイの大冒険 ノヴァって意外と名言あるよね。「勇者とは何か」と考えさせてくれた名キャラだな【ダイの大冒険】 オーラブレードの使い手、北の勇者ノヴァ!!彼もまた、真の勇者だったと思う!! 今日は、ダイの大冒険ネタです。(;´Д`) 北の勇者、ノヴァの勇者ぶりについて語ってみる。ハドラーが超魔生物になり、親衛騎団が登場すると同時に、人間側にも新キャラ... 2021.08.25 ダイの大冒険
ダイの大冒険 傘でアバンストラッシュごっこはできても、ブラッディースクライドのモノマネは不可能だった。【ダイの大冒険】 アバンストラッシュは普通にやった。ホウキでブラッディースクライドの真似したら「回転が足りない」とか言われた30年前の思い出。 今日は、ダイの大冒険ネタです。 2021年を生きるアラフォーリアルタイム世代が、 1991年の旧アニメがやってた頃... 2021.08.24 ダイの大冒険
ダイの大冒険 ポーンだったヒムがハドラーの銀髪になったシーンって、最高にかっこいいしグッと来るよね?【ダイの大冒険】 昇格(プロモーション)したヒム「オレにこんなものがついていたのか。こんな、まるでハドラー様みてえなものが・・!」→地味に名シーンだよねコレ。 今日は、ダイの大冒険ネタです。 (;´・ω・ `) ハドラー親衛騎団のひとり、ヒムの昇格が泣けたと... 2021.08.19 ダイの大冒険
ダイの大冒険 シグマの「シャハルの鏡」はメドローアもカイザーフェニックスも反射するが、オリハルコン製なのかな?【ダイの大冒険】 メドローアに加えて、バーンのカイザーフェニックスも無効化できる盾って・・。冷静に考えたら、相当強い防具なんじゃないの? 今日は、ダイの大冒険ネタです。 (;´・ω・) ハドラー親衛騎団の一人、シグマさんが持ってた伝説の防具の話。 そう・・「... 2021.08.18 ダイの大冒険