【6部の最後】一巡後の世界で徐倫とアナスイが結婚できそうなのって何か良いよなあ【ジョジョの奇妙な冒険】

「結婚を申し込むとするか」「いいよ」
一巡後の世界に変わっても結婚できそうなのって、わりと泣けると思ったんだけど。


今日は、ジョジョネタです。



(;´Д`) 意外と徐倫とアナスイの一巡後が泣けるんじゃないか、みたいな感想。



アナスイは、最初は分解グセのある危ない感じのキャラだった。

でも、最後の方では、徐倫だけでなく仲間たちを守ろうという気概に溢れたナイスガイになってたよね。



(;´・ω・ `) 「プッチが誰から攻撃しようと、まずオレが最初のダメージを『引き受ける』」


(;´Д`) 「死ぬとしても最初は自分」これは、イケメン過ぎるのでは??




この後、アナスイは

「生き残ったら、その時は・・徐倫に結婚でも申し込むとするかなあ」

そんで徐倫は「いいわ、申し込んで」と返して、

アナスイは嬉しかったのか後姿が震えてた。


だが、結局、エンポリオ以外はプッチのメイドインヘブンにやられてしまった。



(;´・ω・ `) 承太郎たちの遺体がブスブスと腐っていくのは怖かった・・。




その後、プッチは

「徐倫や承太郎たち、6部のメンバーは置いてきた、魂さえも消滅した、死人は新しい世界には来れないのだ」

と言ってたけど、最後は

「私が死んだら違う未来になる、私がやってきたことが起こらないことになってしまう!!」

そう言って、エンポリオさんに殺られてしまいましたな。



すると、徐倫たちはどうなったんだろう?



(;´・ω・ `) プッチの「置いてきた」が無かったことになったなら、新しい世界に来ている気がするけど。



ラストシーンでは、プッチが死んだことで、

あの刑務所の承太郎モドキと徐倫モドキの存在は無かったことになって、

徐倫に似てるアイリンや、アナスイに似てるアナキス、

エルメェスやウェザーのそっくりさんも出てきてたね。



(;´Д`) 彼らは、本人だったのかな??



「プッチのやってきたことは起こらなくなったけど、世界は完全には元に戻らなかった」

みたいな感じなのか?



ジョニィとか定介は、「歴代主人公に似てる誰か」みたいなカンジらしいけど。



一巡後の世界に出てきた6部のメンバーだけは、

生まれ変わりであって欲しいと思ってるんだよなあ・・。



そもそも、「同一人物」じゃないと、

エンポリオさんは再会に涙を流さないと思うんだよね。



(;´・ω・ `) エンポリオは、「彼らは間違いなく徐倫やアナスイ、エルメェスだ」って確信があったんじゃないの?




そうすると、

6部のメンバーが最後に何故か集まってきて再会してるのって、

「世界が変わっても、あいつらの仲は引き裂けなかった」

そんな泣かせるものがある気がする。



「もう一度、あなたと話がしたい」

「そよ風の中で、あなたと話がしたい」



(;´・ω・ `) コレ、実現したんだよね?





そして、ラストバトル中に

「結婚を申し込もうかな」

「いいよ」

そう言ってた2人が結婚しそうなのって、何か良いな、と思ったんだけど・・。




「君は引力を信じるか?」




(;´・ω・ `) DIOとプッチはどうでもいいが、6部の仲間たちに関してだけは、信じたい気もするんだよなあ。





F・Fも、どこかで合流したりはしなかったんだろうか・・?



(;´Д`) ああ、ラストに振ってたあの雨が、F・Fなのか???

☆他のジョジョネタです!!