滅亡したガルディア王国から持ち去ったのは、ヤマネコではないな。
ダルトンの部下かパレポリ町長の手下あたりか?

今日は、クロノトリガー+クロスネタです。
クロノクロスでは、
クロノ、マール、ルッカの3人が死んでるのは衝撃的だったけど。
カエルが装備していた勇者の剣、中世で聖剣と呼ばれていたグランドリオン。
コイツが魔剣になってるのも、なかなかショックだったね。
(;´・ω・) カッコいいカエルの勇者の剣が、闇堕ちしてるとは・・。
(;´Д`) 英語版では「MASAMUNE」表記なのも驚愕だったが。
しかし、グランドリオンはどういう経緯で魔剣になったのだろうか?
クロノクロスで魔剣グランドリオンが初登場した時は、死海の入口にぶっ刺さっていた。
そこに刺したのは、ヤマネコなんだけど。
その前は
ガルディアから持ち去られる
→
(この時点で既に魔剣化)
→
ガルディア崩壊から数年後、どこかの洞窟でラディウス村長とガライが発見
→
ガライの死亡後、ラディウスが海に流したが、蛇骨館のメンバーと色々あった
(強いヤツに惹かれる剣になったのか?)
→
ヤマネコが回収し、死海の封印として活用
って流れだったんだよね?
一体、誰がガルディア王国から持ち去ったのだろうか?
PS版で物議を醸した黒歴史ムービーでは、地面に刺さってたグランドリオンを誰かが持ち去るシーンがあるが。
この時点では、ワヅキはヤマネコ化してないし。
フェイト絡みの人物ではないと思うんだよなあ。
以前、クロノクロスの時間軸でガルディア王国が崩壊した原因を考えた。
クロスの世界線では、DS版の伏線通り、ダルトンがパレポリ軍を強くした。
この時間軸のクロノたちはパレポリのサブイベントをクリアしておらず、
パレポリ町長は強欲なままだった、だからダルトンとつるんでしまった。
・・みたいな考察をしたんだが。
グランドリオンは、ダルトンの手下が持ち去ったか、強欲なまんまだったパレポリ村長の部下とかが、
「カネになる!」と思って手に取ったのかな??
クロノクロスの資料集で
「グランドリオンは、悪しき者たちの邪気により、持ち主の負の心を増幅させる魔剣と成り果てた」
みたいな設定があるようだが。
この「悪しき者」ってのは、やはりガルディア滅亡時に何か陰謀を企んでいた人々。
つまり、ダルトンとかパレポリ軍がらみだったのかもしれないな。
(;´・ω・) まだ何か、語られていないエピソードがあるのかもしれない。
そいつらの欲望のせいで魔剣化した後、ラディウスたちが発見。
クロノクロスで語られる部分に繋がっていく・・と。
・・あれ?
グランドリオンって、現代ではガルディア王国秘蔵の聖剣だったみたいだけど。
いつの段階から、王家の宝みたいになったんだろうか?
中世でグランドリオンを修復した後、いきなり城の宝物庫とかに現れたのかな?
城の人
「見てください、このグランドリオンを」
「やっぱりカッコイイですよね!」
マール
「え? いつの間に飾られてるの?」
「カエルさんがガルディア城に収めたの?」
カエル
「グランドリオンはここにあるぞ」
「ラヴォスを倒した俺が、王家に捧げたのかもしれんな」
ルッカ
(アンタが寿命で死んだ後、保管されたのかもしれないわね・・)
・・みたいな?
それとも、エンディングでカエルが自分の時代に帰った後。
突然ガルディア城に「聖剣の間」みたいな保管スペースができたとか??
・・
(;´Д`) いつ頃に湧いたんだろうな、現代ガルディア城のグランドリオンは・・。
☆↓他のクロノトリガーネタ!!↓☆