ドラゴンボール考察 ブサイクなセルの第二形態!もっと活躍する予定だったらしいけど、鳥山先生はどう活躍させるつもりだったんだろ!?【ドラゴンボール】 甘いマスク(自称)のセル第二形態!彼はどうしてあんなに自信過剰だったんだろうか・・!?その理由を明らかにする!! セルの顔がアップされたシーン。どう見ても、甘いマスクには見えないが・・。引用:鳥山明『ドラゴンボール完全版 26巻 74ページ... 2019.11.10 ドラゴンボール考察
ドラゴンボール考察 原作の未来悟飯って、ベジータを助けようとして片腕を失ったんじゃね?【ドラゴンボール】 未来の孫悟飯は片腕を失っていた。アニメではトランクスを守ったのが腕がない理由だったけど、漫画版ではいつ隻腕になったのか? 腕を失ったときのことを振り返る未来悟飯の場面。「あのとき」ってのはいつなのか?そいつを考えてみましょう!引用:鳥山明『... 2019.11.06 ドラゴンボール考察
ドラゴンボール考察 孫悟飯(未来)って、異常にかっこいいよね。トランクスとの関係とか語らせてくれ!【ドラゴンボール】 未来悟飯。原作漫画とアニメで違うトランクスとの関係とかについて語りたい!! ドラゴンボール屈指のイケメン、未来の孫悟飯さん。引用:鳥山明『ドラゴンボール完全版 34巻 242ページ』 今日は、ドラゴンボールネタです。 昨日、未来悟飯さんの戦... 2019.11.05 ドラゴンボール考察
ドラゴンボール考察 ミスターサタン。彼はかっこいいのか!?それともうざいのか!?【ドラゴンボール】 ミスターサタンはいいやつでした。鳥山先生がお気に入りというのはすごくわかる! サタンがかっこいいキャラになった瞬間のシーンである。普通なら逃げ出すだろう。引用:鳥山明『ドラゴンボール完全版 28巻 28ページ』 ミスターサタン。 ドラゴンボ... 2019.10.30 ドラゴンボール考察
ドラゴンボール考察 未来トランクスの世界のミスターサタンって、どうなったんだろうかね?【ドラゴンボール】 原作のラストでは、ミスターサタンはブウと親友になり、悟空たちと一緒に全宇宙を救ったけど・・。トランクスがいた未来ではどうなったのか? こうやって冷静に逃げ続けていれば、人造人間には殺されなかったんだろうけど。引用:鳥山明『ドラゴンボール完全... 2019.10.29 ドラゴンボール考察
ドラゴンボール考察 ベジータって、最初はサイヤ人の王子じゃなかったんだよ。知ってた?w【ドラゴンボール】 初期のベジータさんは、ナッパ様によるとただの超エリートの天才戦士の扱いでした! ナッパ様の解説を、意外とみんな知らない??ベジータのお名前は、天才戦士だから与えられたということなんです。引用:鳥山明『ドラゴンボール完全版 16巻 29ページ... 2019.10.22 ドラゴンボール考察
ドラゴンボール考察 バーダックのテーマ・ソリッドステートスカウターの歌詞!読み上げられている戦闘力は、意外と原作の数値に近いかも!?【ドラゴンボール】 Solid State Scouterとバーダックの思い出!CDがなかなか手に入らなかった(笑) 最後に「53万」で唐突に終わるのは・・。「フリーザを測定中にスカウターがぶっ壊れた」って表現なのかな?曲の最後に、このシーンが思い浮かぶんだが... 2019.10.21 ドラゴンボール考察
ドラゴンボール考察 ナッパは、かつて謎のナメック星人と闘ったことがあるらしい!?【ドラゴンボール】 ナッパとベジータは、ナメック星人の素性と実力を知っていた・・。それは一体なぜなのか!? ナッパ様とベジーパゲが、ナメック星人に詳しいことがわかるシーンです!でも、それはなぜどうしてなんだぜ???引用:鳥山明『ドラゴンボール完全版 15巻 6... 2019.10.16 ドラゴンボール考察
ドラゴンボール考察 桃白白と鶴仙人のその後は?原作の最後の時点だと死亡してるのか?【ドラゴンボール】 地球は魔人ブウ(純粋)に粉々にされた後、ナメック星のドラゴンボールで復活した。でも、生き返れなかった人もいる・・。 ベジータの手によって、地球から極悪人がいなくなった日です。引用:鳥山明『ドラゴンボール完全版 34巻 137ページ』 今日は... 2019.10.15 ドラゴンボール考察
ドラゴンボール考察 ガーリックジュニアの映画は教訓的かつ寓話的!永遠の命は欲しい?それともいらない?【ドラゴンボール】 永遠の命!不老不死!!欲しいような・・。欲しくないような・・。 今日は、ドラゴンボールネタです。 (;´・ω・) 悪役キャラが高確率で願うアレについて考える。 ドラゴンボールでは、永遠の命を得たキャラがいましたね。 最近ではザマス。 二十世... 2019.10.10 ドラゴンボール考察