ナチスドイツの実在の人物を出すのはマズい気がするが、アニメで普通にやるのかな?
今日は、スプリガンネタです。
(;´Д`) 2022年にアニメ化される記念がたり。
よくよく考えると、原作漫画版ではアニメ化するとヤバそうなエピソードがありましたな。
ボーが再登場し、ネオナチ軍団が暴れる「聖杯編」である。
(;´・ω・ `) ヒトラーがクローンに魂を移して復活とか、アニメ化していいのか?
それに、このエピソードのヒトラーは「実は二重人格説だった」説に基づき、
もともとは善人の性格が根底にあり、
疲れた彼が独裁者のヒトラーの第二人格を生み出した・・みたいな感じでしたな。
しかも、最後は遺跡を封印するのに手を貸してくれて、
「これでやっと、ファシズムの呪縛から解放されそうだ・・」
「ありがとう・・」
そう言って、命を落としていきましたね。
(;´Д`) 「ヒトラーが実は良い人でした」って話をしたら、怖いお兄さん達(?)から抗議が来そうなんだが・・?
10年前くらいにジョジョの第二部がアニメ化された時は、
さすがにナチスの名前を出すのはマズかったのか、単に「ドイツ軍」と呼ばれていたな。
(;´・ω・) そういう配慮がなされるのか、それともエピソードごと封印されるのか、はたまた普通にやってしまうのか?
この聖杯編では、最後の優の
「人間は、本当は独裁者を欲しがっているのかもな・・」
ってセリフもやたら深かったね。
思えば、皆川亮二先生とたかしげ宙先生の次作、
『ARMS』の黒幕、キースホワイトもナチスドイツ絡みでしたな。
「社会ダーウィニスト達がドイツ優生学を生み、ヒトラーが生まれた」
「私はかつて、ヒトラーの子らと賞賛される子供の一人だった」
「ヒトラーの言う、地球上でもっとも優秀な純潔アーリア人種」
「だが、ヒトラーが死んでから、それは全て幻想だと言う事を思い知らされたよ・・」
「だから、自らの手で、血で、生み出そうと考えたのだよ」
「人種や民族というものを超えた、根源的に進化した人類を・・!!」
スプリガンのこういう過去のドイツ絡みのエピソードが、やはり次回作のARMSにも影響を与えていたのだろうか・・。
(;´Д`) このスプリガンの善人ヒトラーと、キース・ホワイトを会話させたら面白いかもしれないって、ARMSの連載当時は思ってましたよ・・。
☆他の漫画アニメネタ!!
[catlist id=3 numberposts=5 thumbnail=yes thumbnail_class=lcp_thumbnail thumbnail_size=75,75]
リンク