パレポリ軍(笑)がガルディアを滅ぼすことは可能かと言われれば・・。
色々条件が重なれば可能かもしれない。
今日は、クロノトリガー+クロスネタです。
(;´・ω・ `) なんでクロスの時代に、ガルディア王国が滅んでんの? 的な話。
なんか、A.D.1005にパレポリ軍に滅ぼされたらしいが。
パレポリって、ただの町だったような気がするんだが・・??
クロスの世界って
「滅びの未来は変わったけど、その未来が過去にさらに影響した結果、生まれたA.D.1020」
って感じだったんだよね。
クロノたちが変えた未来
=
A.D.1999のラヴォスの日を経由したA.D.2300の滅びの未来。
これがクロノトリガーのグッドエンディングで変化。
平和なA.D.2300になったんだが。
このさらに100年後のA.D.2400の世界のクロノポリスと、
恐竜人が滅ばなかった別次元のディノポリスがラヴォスと星に呼ばれてB.C.10000の古代にふっとんだ結果。
色々あってセルジュたちが住むエルニド諸島が生まれ、
その歴史におけるA.D.1005年に、ガルディア王国が滅亡したんでしたな。
つまり
「平和になった未来が、過去に影響を与えた結果、ガルディア王国は滅んだ」
って感じなんだな。
(;´・ω・) 未来からの影響がなければ、ガルディアは平和です。
クロノポリスとディノポリスが来た後の世界は・・。
登場人物にも、何か変化がある気がする。
トリガーでラヴォスを倒したクロノたちは
「エルニド諸島が無い世界のクロノたち」で。
クロスでラヴォスを倒したクロノたちは
「エルニド諸島がある世界のクロノたち」みたいな感じか?
(;´・ω・) トリガーのクロノと、クロスのクロノは別人?
(;´Д`) ややこしい。
ちなみに、クロスでガルディア王国が滅亡した後、
クロノやマールたちは、死んでるんだけど。
当然、ソレを受け入れらない人もいるようだな。
(;´-ω- `) 「クロノクロスは黒歴史」認定する人もいる。
自分は、クロノクロスはトリガー後に分岐したパラレルワールドの一つだと思ってるので。
クロノたちが普通に幸せに過ごした時間軸、並行世界もある、と考えるタイプである。
たまたま、ある世界のラヴォスが自身の死を知って抵抗した。
たまたま、サラがそれと関係を持つことになった。
たまたま、タイムクラッシュが起こる流れになって、クロノポリスとディノポリス(恐竜人エンドの未来)が過去に来た。
それが、クロノクロスの世界なんじゃないの?
(;´Д`) ディノ・エイジENDを持ち出すなら、やっぱこの世界は平行世界がたくさんあるんだよね。
トリガーは歴史の書き換えだったけど。
クロスでは、人が死んだらパラレルになるから。
両方合わせると、書き換え+パラレルで並行世界が無限にある、みたいな感じなのかもしれない。
・・まあ。
普通にクロノクロスは楽しませてもらったし。
並行世界が無数にあるなら、ガルディア王国が滅んでしまった世界も、当然あるとしたい。
じゃあ、どうやったら、パレポリ軍(笑)でラヴォスを滅ぼしたクロノ様を倒せるのか?
ってことを考えてみたいと思います。
(;´Д`) ダルトンがクロノたちに一矢報いた世界なんだろうな、クロスは・・。
A.D.1000現代もキナ臭い面があったからね。
その火種を放置したルートで、ダルトンや歴史改編が絡めば、ガルディア王国は滅びそうな気もする。
クロスの世界線上では、クロノ、マール、ルッカの3人はA.D.1020までには故人となっている。
死海の滅びの塔や、オパーサの浜で出てくるし、やはり死んでるんだろう。
(;´・ω・) 初プレイでは、驚愕としか言いようがなかったが・・。
ガルディア王国滅亡がA.D.1005なので、その時のパレポリ軍との戦争で戦死したのだろうか?
ルッカの孤児院が燃やされたのは、A.D.1015だから、ルッカだけはしばらく生きていたようだが。
(;´・ω・) 実は、ルッカがいつ死んだかは不明みたいだ。
(;´Д`) 孤児院がやられた後の5年間に、ヤマネコに殺されたんだと思うけど。
とりあえず、ガルディア王国が滅ぶ5年前。
A.D.1000「現代」って、平和だったイメージがあるが。
クロノたちが色々やらなかったら、争いの火種になりそうなことって、けっこうあった気がする。
まず、復讐心に溢れた魔族・ヤクラ13世を放置することができる。
本物の大臣を未救出なら、トリガーのエンディングで出てくる大臣がヤクラ13世のままだったとしても、おかしくない。
(;´・ω・) 本物の大臣と同じセリフを言うんだが。なりすましが完璧だったと思うと、怖い。
パレポリも、中世で色々しなかったら、強欲町長が幅を利かせているパターンがある。
コイツほどの金の亡者なら
「強烈な軍隊を作って、儲けよう!」
って考えるかもしれない。
さらに、中世でビネガーを倒さなかった場合。
メディーナ村の魔族は、人間に敵対的である。
ヤクラ13世が
「かつてガルディア王国はビネガー様の邪魔をした」
「滅ぼして復讐しようではないか!」
と言ったら、普通に乗ってくるんじゃないだろうか?
(ビネガー自体は魔族から人望が無かったのだが、魔族が人間を恨んでることには変わりがないだろう、たぶん。)
これに、リメイク版で
「パレポリを軍事国家にして、お前らに復讐してやる」
と息まくダルトンさんが登場する。
クロノクロスの世界では、エルニド諸島がパレポリの西だか南だかにある。
そこの原住民(クロノポリス職員の子孫)との戦争があったらしいので。
その影響か何かで、パレポリには軍の下地みたいな組織ができていたのかもしれないな。
(;´Д`) トリガー時間軸のパレポリより、クロス時間軸のパレポリは好戦的だったのかも?
ダルトンは、強欲なまんまのパレポリ村長と組み、パレポリ軍結成。
ガルディア王国を滅ぼす内通者として、ヤクラ13世がダルトンに協力。
さらに、メディーナ村の魔族も人間への復讐のため、ヤクラ13世をバックアップ。
この時点のフェイトは静観を決め込みそうだが、何らかの形で、どちらかの勢力に介入した可能性も無くはない。
こうやって、すべてが悪い方向に進めば、ガルディア滅亡の芽も出てきそうな気がする。
ヤクラ13世が毒を盛ったり、メディーナ村の魔族たちが退路を断ったり。
ダルトンのゴーレム技術みたいなので、強欲町長がハッスルしたり・・。
(*´Д`) ここまでやれば、ガルディア王国は普通にピンチになると思う。
(この頃はまだ、ギャダランみたいな強そうな人造人間的なのはいなかったとは思うが、もしかしたら前身みたいなのはいたかもしれない)
(イシトは近代的な銃火器を装備していたけど、A.D.1005のパレポリ軍は、剣が主武装だっただろうな。ガルディア崩壊ムービーでは、チャンバラやってるから)
クロスの時代に、しょせん脇役程度のダルトンが健在な気がしないので。
クロノと相討ちになったか何かで、ダルトンは死んだんだと思うんだが。
つまり
クロスの世界って、歴史改編が幾重にもされた末の現代で・・。
さらに
〇クロノたちは、ヤクラ13世を放置した
〇クロノたちは、パレポリ町長を強欲なまま放置した
〇クロノたちは、中世でビネガーを倒さず、魔族たちは人間を恨んだまんま
こういう、悪いことが重なった末にガルディア王国が滅んだ世界なんじゃないかな?
クロスの世界のクロノたちは、
「運命の時へ・・」でサブイベントをろくにこなさずラヴォスを倒した・・説ですな。
そして、そのクロス世界のクロノたちが、DSリメイク版の追加エンディング。
「夢の終わりしとき」で出てきた「別次元の魔王」の仲間だった説。
(;´Д`) この別次元の魔王が、アルフになったんだよね?
(;´・ω・) 記憶を失っても、飼い猫の名前の一部だけは覚えていて、それを名乗ったのか???
プレイヤーが仲間にした魔王は、ラヴォスを倒した後に古代に行くわけだが。
「夢の終わりしとき」エンディングの世界には、ジャキは
「古代」=グッドエンディング後の仲間の魔王
と
「現代」=別次元から来たアルフ
と、2人いるのか?
そうなると、魔王がいない次元が登場してしまうわけだが。
「アルフがいないクロノクロス」ってのも、あるんだろうか??
いや、サラは夢喰い戦後に、「自分の時代に帰れ」みたいなことを言ってたし。
(;´Д`) 別次元の魔王は、自分がいた別次元の現代に強制送還されたのかも?
(;´・ω・) すると、「夢の終わりしとき」の最後にアルフが爆誕したあの森は、彼がやってきた別次元=クロスの世界の現代の森なのか?
そっちの世界で、ガルディア王国は滅んでしまう・・ということなのかな?
夢喰いと戦ったクロノたちが、現代に戻った後にどうなったのかは不明だが・・こっちは、悶々としながらラヴォスを倒したんじゃないかな。
順当に考えれば、ラヴォス撃破後も冒険を止めず、夢喰いを何とかしようとしたと思うんだが・・。
(;´Д`) このクロノ達は、どうなったんだろうか?
とりあえず。
勝手にクロスの歴史を想像すると・・。
クロスの次元のクロノたちは、ラヴォスを倒すことに成功する。
そのクロノたちは、エルニド諸島が存在する次元のA.D.1000を経由していた。
そして「運命の時へ・・」でサブイベをろくにクリアしていなかった。
しかし、クロス時代のA.D.1020には黒の夢は無いので「星の夢の終わりに・・」までは行っていたかもしれない。
(ラヴォスを倒せば、各時代の黒の夢は消えるのかもしれないが)
サブイベ放置の結果、色々な火種が放置され、ダルトンetcの活躍もあって、ガルディア王国は崩壊した。
ただ、ダルトンとかヤクラ13世ごときがセルジュたちのA.D.1020に健在とは思えないので。
(ダルトンが健在なら、恨んでいるはずのルッカだけ見逃して、その後も放置したことになるから不自然になる)
クロノは死亡したけど、その前にガルディアに攻撃してきた連中の首魁(ヤクラやダルトン)だけは、何とかして倒した。
マールがどうなったのかはよくわからんが、
ラジカル時空だと病死だった気がする。
ただ、未来のドンはマールの子孫だから、クロス時空でもマールが10代で病死しているとしたら、それは本来の歴史ではなく、「何か」があった、ってことなんだよね。
AD1003~1004くらいにマール病死(ヤクラに毒でも盛られたのか?)
AD1005にガルディア王国崩壊、クロノは敵の幹部連中を全滅させたけど戦死。
一人残ったルッカは、孤児院を建てて暮らし始める。
(;´Д`) ガルディア滅亡の真相は、こんな感じだったと想像。
とーぜん、クロノたちがダルトンを返り討ちにした次元もあるし。
そもそも、ダルトンは古代で死亡し、パレポリ軍(爆笑)なんて存在しない次元も多数あると思われます。
クロスのラストのオパーサの浜にキッドを連れて行くと、ルッカが
「私たちは、『この時間軸には』もう存在しない」
って言ってたからね。
他の時間軸では幸せにやってるんでしょう、きっと・・。
・・
・・
(;´Д`) 追加ENDの別次元の魔王が言ってたみたいに、「世界は選択の数だけ存在する」んだろうな、たぶん。
(;´・ω・ `) つまり、プレイヤーとその選択の数だけ、世界があるということか・・。
☆クロノトリガー・クロスネタ!