【聖剣伝説LOM】滅びし煌めきの都市って名曲だよね【レジェンドオブマナ】

宝石泥棒編のラストダンジョン、煌めきの都市エタンセルで流れる曲、個人的には何故か夕焼けのベストテーマなんだが・・。

今日は、聖剣伝説ネタです。

アニメ化した作品の思い出を語ろう!!



(;´Д`) PSの名作RPG、レジェンドオブマナで一番好きだった曲は何か?って話。



コレはやはり、「滅びし煌きの都市」だな・・。

三大ルートのひとつ、宝石泥棒編のラストダンジョン、

古の都エタンセルで流れている曲。



物悲しい曲調だけど、

失われた都市の寂しさが良く表現されていましたね。


それでいて、

どこか温かみと懐かしさのある雰囲気も感じられた、というか・・



(´;ω;`) 「ああ・・。昔は繁栄していたんだろうな・・」的な。



このゲームは10代半ばにやったけど、

例の主人公と珠魅たちの「涙」の絡みとかもあるし、

アレンジ曲でありクライマックスで使われた「涙色した輝きの・・」とセットで、強烈な印象に残ってますね。



(;´Д`) クリアしてからは、レベル上げでマシンゴーレムを延々と狩り続けた記憶もある!


(;´・ω・ `) 「寂しがり屋」を付けたカーミラさんと一緒に散歩してた気もする!!!




このダンジョンは、ずっと夕陽に照らされているっぽい色調だし。

個人的には何か、「滅びし煌きの都市」は、「夕焼けのテーマ曲」みたいな感じになってるんだけど、そんな人は、私の他にもいないだろうか?




夕暮れ時に車やらバイクやら乗ってる時、

未だに、この曲を聴いてることがあるんだよね。

自分の中で「黄昏時のテーマといったらコレだろう」の地位は、


リアルタイム10代の頃に聴いた


「滅びし煌めきの都市」が不動の1位なんだが。



(;´Д` ) 他にいないかなあ、そんな人・・。


☆他の聖剣伝説ネタ!☆

[catlist id=40 thumbnail=yes thumbnail_class=lcp_thumbnail thumbnail_size=75,75]