イグアス

ウルトラマン

レッドキングって実は弱いの?初代も二代目も頭が悪いし、あんまり強い気がしない?【ウルトラマン】

赤くないのにレッドキング!彼は強かったのか、弱かったのか・・?? 今日も、初代ウルトラマンネタ。 有名な怪獣、レッドキングについて語ろう!! 彼は、初代ウルトラマンの第8話「怪獣無法地帯」で初登場! 多々良島に住む、凶暴なパワータイプの怪獣...
ウルトラマン

初代マンの怪獣で一番かっこいいのは、実はザンボラー【ウルトラマン】

「果てしなき逆襲」ウルトラマンで一番のイケメン怪獣が出てくる話!! 今日は、ウルトラマンネタです。 初代ウルトラマンの怪獣で、一番カッコイイのは? と訊かれたら。 普通は、「ゼットン」「バルタン星人」「メフィラス星人」なんかだと思うけど。 ...
戦闘力 談義!!

ギネの戦闘力は?バーダックの嫁はどのくらい強いのか!?【ドラゴンボール】

かわいいと評判のバーダックの妻!その戦闘力は一体・・!? 今日もドラゴンボールネタ。 昨日は、テレビスペシャル時にギネが居たら、どんな感じだったのか・・。 って考えたが。 じゃあ、ギネはどのくらい強かったのか? ってことを考えてみよう。 (...
ドラゴンボール考察

バーダックの妻ギネ。1990年の「たったひとりの最終決戦」時に存在していたとしたら・・何をしてたんだろうか?【ドラゴンボール】

前置き。1990年代~2000年代は、バーダックの嫁はカオス状態だった・・。 今日は、ドラゴンボールネタです。 バーダックの嫁について語るとしましょう・・。 (;´・ω・) ギネさんネタだよ。 バーダックが初登場したテレビスペシャル。 「た...
ゲーム音楽がたり

セブンスドラゴン2020「追憶の幻影」【ゲーム音楽語り】

隠しダンジョンの曲ですね。隠れた良曲だと思います。 またまたまた、セブンスドラゴンの音楽語り。 セブンスドラゴン2020、2020-IIを問わず、隠しダンジョンで流れる曲。 「追憶の幻影」ですね。 ラスボス戦後、エメルorアイテルにDzを渡...
ゲーム音楽がたり

セブンスドラゴン2020-II「HeavenZ-ArmZ (Climax Ver.)」【ゲーム音楽語り】

ラスボスの曲=主題歌のアレンジ、という王道パターンが最高過ぎたという思い出話!! フォーマルハウト第三戦は、刀子さんに「天地断ち」で倒してもらうのが定番でした。 また、セブンスドラゴンシリーズの音楽語り。 2020-IIのラスボス、フォーマ...
ゲーム音楽がたり

セブンスドラゴン2020-II「決戦-東京スカイタワー」【ゲーム音楽語り】

個人的には、かっこいいラスダン曲の十指に入る名曲だと思う!! セブンスドラゴン2020-IIの音楽語り。 ラストダンジョンの曲。 「決戦-東京スカイタワー」です。 竜殺剣を使ってスカイタワーに侵入してから、ラスボスの直前まで流れる曲。 個人...
ゲーム音楽がたり

セブンスドラゴン2020-II「議事堂の夜明け」【ゲーム音楽語り】

後半の拠点BGM。前作2020の後半都庁よりも明るい感じが好きだった・・。 ミヤさんのかっこよさは異常でした。ありえないけど、仲間にできてたら最後まで一軍だっただろうな。 また、セブンスドラゴンの音楽語り。 2020-IIの後半の議事堂の拠...
ゲーム音楽がたり

セブンスドラゴン2020-II「戦場-7の脅威」【ゲーム音楽語り】

どこかで聞いたシリーズ。2020-IIの帝竜戦の曲です。 また、ゲーム音楽語りネタ。 セブンスドラゴン2020-IIから 「戦場-7の脅威」 です。 2020-IIでは、 ジゴワットやスリーピーホロウなどの再生帝竜たちは Iの帝竜戦の曲なん...
ゲーム音楽がたり

セブンスドラゴン2020-II「戦場-駆け抜ける命」【ゲーム音楽語り】

通常バトルの曲。「ムラクモ13班が帰ってきた!!」・・のテーマ。個人的に。 ゲーム音楽ネタです。 セブンスドラゴン2020-II「戦場-駆け抜ける命」。 セブンスドラゴンシリーズの通常戦闘曲では、コイツが一番好きですね。 セブンスドラゴン2...