たった8光年先にプロテ星人がいっぱい生息しているなんて・・怖すぎる!!
今日は、ウルトラセブンに登場したプロテ星人ネタです! 彼らは、実は地球の超近くに住んでいるということ。 そして、実はキングジョーやガッツ星人より強かったんではないか・・ ・・という話をしたりしてみます。 このプロテ星人は、第29話「ひとりぼっちの地球人」に登場した「宇宙スパイ」ですね。 見た目は、目玉焼きが2つあるような形の顔をした宇宙人でした。 で、故郷はプロテ星ということです。 このプロテ星って、シリウス星系にある7番目の星、という設定らしいですね。 シリウスって、冬に普通に夜空に見える星ですよね!? シリウスは太陽みたいな恒星(白色矮星)だから。 その周りをまわってる星が7個以上あって、そのうちの一つにプロテ星人が住んでる設定なわけだ。 シリウスは地球から、約8光年の距離にある。 太陽を除けば、地球から5番目に近い恒星らしい。 ちなみに、セブンの故郷のM78星雲は、300万光年も遠くにある。 (;´Д`) セブンの故郷は、どんだけ遠いんだよ。 (;´・ω・) そして、プロテ星はどんだけ近いんだよ!! そういうわけで。 プロテ星は、太陽などの恒星単位でみると、完全に地球のお隣さんって感じなのです。 ハッキリ言って。 「侵略を企ててるヤツらが、超至近距離にいる」 ということですな・・。 あまりにも距離が近すぎるので。 プロテ星人は、地球にとっては最も厄介な宇宙人かもしれない!! 距離が近い、敵対的な宇宙人ということはもちろんだが。 色々考えていくと・・。 プロテ星人は、キングジョーやガッツ星人より強かったのかもしれない、という理由もある。 次は、「プロテ星人がセブンで最強の敵かも?」という話をする!!
プロテ星人は実はかなり強い!?
セブンの敵の中では、最強だったかも・・!?
リンク
プロテ星人最強説。 これは、彼が「ほぼ無敵」ということに尽きる! 例によって、セブンの敵で最強と言われるのは・・。 ご存じスーパーロボット・キングジョー! そして、セブンの攻撃をことごとく無効化し、十字架に磔にしたガッツ星人!! ほとんどの人が、この強敵たちを最強に推してくるだろう!! しかし、キングジョーは硬いけど、ライトンR30爆弾という弱点がある。 その装甲には、弱点があるということだ。 プロテ星人は、自分の作り出した幻影を戦わせる力を持っている!! その幻影は、エメリウム光線を食らっても、アイスラッガーで首チョンパされても平気!! しかも、本体は安全なところに隠れていられるのだ!! お解りだろうか? そもそも無敵のプロテ星人(幻影) > 超硬いキングジョー ・・なのである。 じゃあ、ガッツ星人はどうかと言うと・・。 彼らも、セブンの必殺技を無力化し、エネルギー切れに追い込んだ!! しかし、彼らはどうやら幻影ではなく、本人たちが闘っていたようである。 もしガッツ星人がプロテ星人に挑んでも・・。 セブンをそれなりに苦しめる攻撃力があり、無敵なプロテ星人を倒すことはできない!! 逆に、ガッツ星人たちの方が疲れてスタミナ切れになってしまうのではないだろうか!? そういう理由で、実はプロテ星人がウルトラセブンの敵で最強!! ・・と思ったりするんですが(笑) ぜってー賛同者いねえだろww (´ω`*) マニアックすぎるわ!!!
人間体を演じるのは・・。ナックル星人、ロボット長官も兼ねたあの成瀬昌彦さん!!
プロテ星人の人間体の丹羽教授は、成瀬昌彦さんが演じていた。 この人はナックル星人や、ロボット長官も演じていますね・・。 で、思うのはコレ。 「なぜ、様々な宇宙人が、この男性の姿を模しているのだろうか?」 ・・と。 単純に、役者さんが何度もウルトラシリーズに出演している、という話なんだけど。 それじゃツマランので、少しひねくれた考え方をしてみる。 昔、ダダみたいなのが地球に潜入し、成瀬さん顔の日本人男性を拉致。 その身体データを、色々な宇宙人に売り渡したのでは・・。 ということがあったんじゃないかなと。 あるいは、ナックル星人と情報を共有してたりするのかも??? まあ、いいや。 プロテ星人は、地球人からみればお隣さんの距離に住んでいる。 プロテ星人は、実はセブンに登場した敵の中で最強。 プロテ星人は、ナックル星人と何か関係があるのかもしれない・・。 って感じですね、今回のヲタ話は(笑) 以上・・。 宇宙スパイ・プロテ星人の話でした!!
☆ウルトラセブン語りです!
- 実は最強の敵?プロテ星人の故郷・シリウス星系って地球に近すぎだろ【ウルトラセブン】
- ウルトラセブンが最終回で死亡したって勘違いしている人もいるようだな。
- 『ノンマルトの使者』の感想と考察!アンヌや真市少年は実はひどいかもしれない【ウルトラセブン】
- 改造パンドンはアイスラッガーをキャッチしたけど、強さはどんなもんなの?【ウルトラセブン】
- (´;ω;`)ウルトラセブン最終回の感想!何故あんなに感動的で泣けるんだ?【ダンとアンヌ】
- 最終回の敵ゴース星人が怖いしトラウマだったんだが【ウルトラセブン】
- 双頭怪獣パンドンの名前の由来って「パンドラの箱」?【ウルトラセブン】
- 最終回のその後にダンとアンヌ達は再会できたのか考察してみる【ウルトラセブン】
- ノンマルトの使者に出てた蛸怪獣ガイロスって異常に弱いな【ウルトラセブン】
- ウルトラセブンで特撮技術が一番すごかったのは、ゴドラ星人の話だと思う【ウルトラセブン】
☆ウルトラシリーズ感想!
- ダン隊長がスパルタ教育に目覚めた時期は?骨になっても生きてたプラチク星人の時かも。【ウルトラセブン】
- 「西の空に明けの明星が輝く頃、ひとつの光が宇宙へ飛んでゆく。それが僕なんだよ」の謎【ウルトラセブン】
- 怪獣使いと少年。メイツ星人が虐殺された真の理由を考える【帰ってきたウルトラマン】
- キングザウルスIII世のバリアは強いけど、空からスペシウム光線やれば流星キックいらなかったのでは【帰ってきたウルトラマン】
- ダダ星人の最強の怖いシーンってコレだよね【ウルトラマン】
- 最終回の敵ゴース星人が怖いしトラウマだったんだが【ウルトラセブン】
- 夕陽に立つウルトラマンってカッコイイ名曲BGMだけどツッコミどころあるよね【帰ってきたウルトラマン】
- バルタン星人二代目がやってきたR惑星。これって、宇宙のどこにあったの?【ウルトラマン】
- 宇宙の帝王(笑)バド星人!実は彼こそがウルトラシリーズで最も長寿な種族です!!【ウルトラセブン】
- ダダはケムール人二代目の代わりにメフィラス星人の部下になる予定だったのか?【ウルトラマン】
リンク