クロコダインはかっこいいけど、それ以上にかわいいと思うんだが・・。
今日は、ダイの大冒険ネタです。 (;´Д`) 何度目かの、ワニキネタ。 クロコダインのおっさんのカッコヨサは、色々なところで語られてると思うんだけど。 このおっさん。 作中屈指の萌えキャラでもあったと思う。 (;´・ω・) 「ワニキがかわいい」って人。いませんか? ロモス編の最初の頃は、荒んだ目をしていたけど。 ダイ一行の勇者パーティーに加わってからは、やたらと目がキラキラしてたし。 何より、すぐ泣き出してしまうので、 放っておけない気持ちにされてしまう!! 「目先の勝利に狂ったオレは、馬鹿だった・・!!」 (;´Д`) 後悔して泣くおっさんは、とても愛くるしいと思う。 パプニカ編では、ヒュンケルに対し泣きながら 「今度生まれ変わる時は・・」 「オレも・・に・・人間に・・!」 とも言っていた。 「人間になりたかったワニ」である。 (;´・ω・) やっぱ、愛くるしい。 それに関連して、サミットの前にベンガーナの軍や第一印象が悪かったアキーム関連。 「人間の中にも、あまり感心しない連中がいるようだな・・」 = (人間は、ほとんどが感心できる連中だと思ってたのにな・・) おっさんが、人間に対して赤子のように無条件の信頼をしていたことが発覚した瞬間である! (*´Д`) ワニキ・・!! 他には、そうだな・・。 戦況はいつも的確に把握してるし、そんなに頭悪く無さそうなのに、ザボエラに色々言われてるのがショックだったのか・・。 「アタマの悪い俺だが・・」と卑屈になっていた。 (;´Д`) これも、なんか可愛い。 クロコダインは、最後に大魔王バーンを倒した後・・。 ヒムやチウと一緒にデルムリン島でずっと暮らしたんだろうか? 死の大地で、ポップとマァムに「戦いが終わったら、オレも嫁探しでもするか!」と笑っていたが。 (;´・ω・) 人間に換算して三十路で、婚活を始めるおっさん。 おっさんは、嫁探しをして、どうなったんだろう・・。 もしかしたら、デルムリン島にリザードマンならぬリザードウーマンがいたのかもしれない。 魔界編が実現していたら・・。 ダイ配下の新生・竜騎衆として、クロコダインは5年後に海戦騎になっていたとのこと。 デルムリン島に妻子を残して、ダイと一緒に魔界へ・・みたいな展開になったのだろうか?? そして、クロコダインの息子はチウを親分と慕い、ヒムにスーパー懐いているのだ。 ブラスじいちゃんのことは好きだけど、小言が多いから少し苦手・・。 ・・多分、そんな感じ。 幻の魔界編の時代には、クロコダインは結婚してると思うんだけどなー。 (;´Д`) 奥さんは、どんなワニなんだろ・・。 ・・うん。 (;´・ω・ ) ボラホーン以外なら、誰でもいいや。
☆他のダイの大冒険ネタ!
ドラクエ漫画の金字塔!!
『ダイの大冒険』を読み直そう!!
リンク