復活ラーハルトがマキシマム軍団を倒したけど。
オリハルコンを破壊可能になるレベルってどの辺からなんだろう?

今日は、ダイの大冒険ネタです。
(;´Д`) オリハルコンの破壊難易度について考えてみます。
思えば、ラーハルトが復活してきた前後で、
最強金属オリハルコンの価値は下がっていた気がする。
ヒュンケルが光の闘気+闘志+カウンター効果があったとはいえ、素手でオリハルコンを砕き散らすし。
さらにラーハルトが、ハーケンディストールでオリハルコン兵士を5体まとめて瞬殺していた。
(;´Д`) 本当に世界最強の金属なのか? オリハルコンって・・。
まあ、オリハルコンの価値は「竜闘気に耐えられる」所だったと思うけど。
パプニカのナイフは、竜の紋章が右手に移動したダイの剣で砕け散ったし。
鎧の魔剣ですら、ライデインストラッシュには耐えられなかった。
さすがに竜魔人ダイのレベルになってくると、オリハルコンでもキツい感じになっていたが・・。
(;´・ω・) ダイの剣が無ければ、バラン編以降のダイはまともにアバンストラッシュすら撃てないんだな・・。
再登場したラーハルトは、バランの竜の血で強くなっていたのかもしれないけど・・。
オリハルコン軍団を「倒せる」と踏んでいたからこそ、何のためらいもなくハーケンディストールを出しているんだろうし。
やはり、元々のバラン編の時点でも、
ハーケンディストールならオリハルコン兵士を倒せたんじゃないだろうか?
・・
それなら、初期のヒュンケルあたりでも、
ブラッディースクライドでオリハルコンをぶち抜ける気がする。
(;´Д`) というか、ヒムとの初対面で普通に鎧の魔槍で額をぶち抜いてたっけか・・。
おっさんも獣王激烈掌でシグマの腕をねじ切ってるし、
会心撃がスゴイ決まり方をしたら、オリハルコンを破壊することはできたのかな?
そもそも、サブ戦力扱いのノヴァの時点で、
オーラブレードでいきなりヒムに傷つけることができたな。
バランもフェンブレンの顔面を簡単に刺した後、再会した時に
「一振りであの世に送ってやるわ!」
って言ってたな。
竜の騎士レベルなら、
オリハルコン兵士数体くらいなら、竜闘気を込めた斬撃で瞬殺できるんだろうな・・。
(;´Д`) ドルオーラなら、マキシマム軍団を一発で全滅できる気がする。
こうやって考えていくと、
何かオリハルコンって、ショボい気もするんだが・・。
(;´Д`) 人間のトップレベルや、魔王軍の六大軍団長レベルなら、オリハルコンって割と簡単に破壊できるのかもしれない?
(´;ω;`) 大魔王ゾーマ様は、オリハルコン製の王者の剣を砕くのに3年かかったってのになあ・・。
☆他のダイの大冒険ネタ!
ドラクエ漫画の金字塔!!
『ダイの大冒険』を読み直そう!!