グルガの装備は棒派でした。
ラストバトルで横からも攻撃できるしね!!

今日は、アークザラッドネタです。
アークRでグルガさんの記憶浄化も出たし。
アーク2のリアルタイムプレイ時の話でもしようか。
いわゆる、グルガネタである。
アーク2の初回プレイ時。
とうぜん、最初はグルガを使っていなかった。
彼を見た目で嫌って、使わない人は多かったと思う。
m9(`・ω・´) キミも、最初はそうだっただろう!?
マッチョ、でかい、黒い、ゴリラみたい。
そしてなにより、ふんどしファイター。
モンゲでシャンテとサニアの
「人間だったらよかったのに」
ってギャグに使われても、仕方がなかったのかもしれない。
このように外見からも、圧倒的なキャラ立ちをしていたが、彼の魅力はそれだけではなかった。
戦闘時のボイスが独特。
意味もなく、技名に自分の名前を入れている。
筋肉バカのネタキャラとみせて、妙に知性派の人格者。
このように、グルガには外見以外の魅力がたくさんあった・・
・・のだが。
普通はアーク、エルク、トッシュ、そこら辺+αを使う。
見た目がイロモノのグルガを好んで使おうとする人は少なかったのだ。
そんなわけで、キメラ研究所で合流後、まったく育ててなかったので。
バンザ山のレイガルとの戦闘の強制出撃で、レベルは30代後半。
そこでの敵のレベルは60以上なので、グルガはレイガルのデスで瞬殺された記憶がある。
(;´・ω・ `) カッコよく火口から飛び出した直後、デスで即死した。
このように、グルガは全く使ってなかったのだが・・。
グルガを使っていた友人のプレイ中に、評価が一変することになる!
グルガが敵の攻撃を防いだとき、「はっはっは~!!」って爆笑するボイスを出すんだが。
それを聞いた瞬間に噴き出してしまったwwww
「グルガっておもしれーじゃん!!」
これが、私がグルガを使うことになったキッカケでした!!
それから好んで使うようになり、グルガチャージや光属性の便利さに脱帽。
「あれ? グルガって強くね???」
育ってきたグルガは、ついにトッシュをスタメンから追い出してしまった!!
グルガの強さは語られ尽くされてるから、深くは言わないけど。
最終的には、インビシブル+ロマスト+棒で安定していた!!
アーク2のラスボス・闇黒の支配者の正面には1人しか立てないが、棒なら横からも攻撃できたし。
雑魚相手でも攻撃範囲が広いから、グルガチャージ+アストラルポール無双でした!!
よって。
斧派の人もいるだろうけど、私は棒派だったな。
(;´・ω・) 靴? なんだっけ、それ?
次は、エレナを実装しましょうよ。
グルガの娘なんだから、技名は・・?

アークRでグルガの娘・エレナも登場したことだし。
彼女もバトルキャラとして実装してもらえないのかな?
非戦闘員だけど、実はグルガの役に立ちたくて陰で練習してたとかで。
操られてた時に剣を使ってたから、普通にアタッカーかな。
さらにジンバも追加されれば・・。
グルガ+ダーラ+ジンバ+エレナ。
この夢のブラキアチームが実現できる!!
そんで、エレナは尊敬する父・グルガのネーミングセンスや掛け声を真似しているのを希望!!!
エレナチャージ。
エレナタックル。
エレナスペシャル。
そんな技を使ってほしい!!
女性の声優さんのかわいい声で
「ふんッ!」
「うりゃーっ!」
「どけどけっ!」
とか言ってくれたら、スゴイことになりそうだが!!
そういえば、アーク3でエレナには彼氏がいたような気がするが。
ハンス君だっけ?
(;´Д`) 彼はどこにいったのか???
アークRでは、すでに同名のキャラが出ちゃってるしなあ・・。
登場は無理か・・??
というか・・。
アーク3でこそ、エレナやリアは仲間になるべきだったのでは??
(;´・ω・ `) 20年も・・今更だけど。
アークザラッドシリーズで一番むごいシーンは??
2の過去編にグルガを送り込んだ直後です。

崖の上で、半裸のヘンタイが女の子に迫っているようにしか見えませんが。
アーク2の終盤。
スメリアのパレンシアタワーでモンジと闘うイベントの後。
過去に誰か1人を飛ばして、ククルと一緒に旅をするイベントがありましたね。
いや、別に誰を送り込んでもイイんだけど。
ストーリー的には、当然アークを送り込みたいよね。
過去のククルに抱き着かれて
「もう離れないで」
って泣かれるしね。
リアルタイムでプレイ中は、エルクかトッシュを送るやつが多かった。
戦力的には、回復勇者よりも攻撃力が高いやつを送り込んで、ククルが回復したほうが楽だろうから、しかたない。
他は、仲良かったガンオタがシュウを送り込んでたくらいかな。
しかし、これがグルガを送り込むと、なんだか恐ろしい絵になる。
あの時のククルは、アーク1のエンディングの直後の状態でした。
トゥヴィルが隆起して外界から隔絶され、ククルは1人残ることになった。
仲間たちはシルバーノアで飛び立ち、名残惜しんで船の後方まで走ってくる。
それを見つめながら、ククルは聖母の使命を果たすために一人トゥヴィルに残る・・。
これが、アーク1のラストシーンでしたが。
過去編にグルガを送ると、どうなるだろうか??
ククルが「アーク、みんな・・。どうか、無事でいて・・」
みたいなことを考えながら、シルバーノアがついに見えなくなる。
そして、振り返ると・・。
フンドシ一丁、しかも斧を持ってるかもしれない、
デカくて黒いガチムチなマッチョが立っている!!
これは、想像するとかなり怖いと思う!!
気が強いククルだから平気だったが。
リーザなら腰を抜かすんじゃないのか??
(;´・ω・) ラヴィッシュをかけようとするかも。
つーことで。
素直にアークを過去に送れば、五大精霊に合う流れになった後
「行きましょう!」
「なんだか、嬉しそうじゃないか・・?」
「だって、また2人で冒険できるんだから!」
って微笑ましいやり取りになるのに。
ゴリラを送って台無しにする、ムゴい仕打ちも可能というわけだ。
これはもはや、前作ヒロインに対する虐待ではないのか??
(;´・ω・ `) グルガを送るやつはドSです。
普通にヨシュアの形見をもらったアーク強制でいいのに、
あえてグルガを送れる選択肢を作った当時のスタッフさんたち。
彼らのセンスは、本当にスゴかったと思う!!!
☆他のアークザラッドネタ!!
リンク