イグアス

ゲーム音楽がたり

セブンスドラゴン2020「最後の人類拠点」【ゲーム音楽語り】

後半の都庁のテーマ。 「私たちの本当の闘いはこれからだ!!」的なやつ。 ゲーム内で、初音ミクも応援してくれます。 またまた、セブンスドラゴン2020のBGM語り。 『最後の人類拠点』 ゲーム後半になった後の都庁のBGMですね。 作曲は、やは...
ゲーム音楽がたり

セブンスドラゴン2020「都庁の夜明け」【ゲーム音楽語り】

名曲が多いセブンスドラゴン2020。前半の新宿都庁のBGMが好きです。 また、セブンスドラゴン2020のBGM語り。 『都庁の夜明け』について。 作曲は古代祐三様。 ゲーム中盤までの、新宿都庁の拠点BGMですね。 寂しい中にも優しさを感じる...
ゲーム音楽がたり

セブンスドラゴン2020「四ツ谷-月下墓地」【ゲーム音楽語り】

2020の帝竜ダンジョンでは、四ツ谷が一番好きだった。 ロア=ア=ルア、幻視女帝さんのダンジョン。 お化け屋敷状態となった四ツ谷の、ホラー調のテーマ。 2020のダンジョンでは、なんかココが一番好きだった。 襲ってくるゾンビだけなら、まあ、...
ゲーム音楽がたり

セブンスドラゴン2020「戦場-七の死闘」【ゲーム音楽語り】

帝竜戦BGM。セブンスドラゴンシリーズの名曲といったら、この曲がまず思い浮かばないか?? エアスピアーとかフロストバーン以前に。刀子はサムライ奥義でパンツ見えてんじゃないのか? セブンスドラゴン2020の名曲語り。 「戦場-七の死闘」 コレ...
ドラゴンボール考察

「光の旅」のエンディング中の映像って、バーダックの予知夢だったのかな?【ドラゴンボール】

たったひとりの最終決戦のエンディングテーマ。「光の旅」って名曲だったよね。 今日も、ドラゴンボールネタ。バーダックのかっこいい点とか、戦闘力はいくつだったのかについてとか。ここ数日ずっと語ってたので。テレビスペシャルのエンディングテーマの話...
ドラゴンボール考察

バーダックがかっこいい一番の理由って、悪者のまま地獄行きになったところだよな?【ドラゴンボール】

悟空の父親で超人気キャラ・バーダックが最強にカッコよすぎる理由を、リアルタイム世代が語ってみます!! ここでは、バーダックのかっこよさ語りの他に。「悟空はバーダックの何を超えたのか?」的なことを考えたりします。引用:『ドラゴンボールZ アニ...
戦闘力 談義!!

バーダックの戦闘力は10000!29000説と「放たれた運命の子供」での強さも考える!【ドラゴンボール】

すべての原点におけるバーダックの強さ。「たったひとりの最終決戦」では、戦闘力は9000~11000!!つまり1万前後でした!!! アニメでの治療中の医師のセリフでは、「1万近く」最終的には、1万を超えていた・・ということか??引用:『ドラゴ...
ドラゴンボール考察

カナッサ星人トオロが、バーダックに告げた予知について考える。【ドラゴンボール】

サイヤ人の絶滅。カナッサ星人の予言は、どこまでの未来を語っていたのだろうか・・。 今日はドラゴンボールネタです。 孫悟空ことカカロットの親父、バーダックが出てくるテレビスペシャル。 「たったひとりの最終決戦。フリーザに挑んだZ戦士孫悟空の父...
ドラゴンボール考察

トランクスの髪型はかっこいいが、ベジータのM字ハゲは遺伝しなかったのだろうか?【ドラゴンボール】

トランクスヘアの髪質は母方・・。ブリーフ博士から受け継いでると思うよ。 今日も、ドラゴンボールネタです。昨日は、未来トランクスがスーパーサイヤ人に覚醒した理由を考えた。その際、本編の現代世界では、ブリーフ博士と孫のチビトランクスは仲良しだっ...
ドラゴンボール考察

原作の未来トランクスは、いつスーパーサイヤ人に覚醒したのかな?【ドラゴンボール】

テレビスペシャルでは、未来悟飯の死で超サイヤ人になれたが、原作ではどうだったのか・・? 今日もドラゴンボールネタです。 昨日は、トランクスの持っていた剣の正体を考察しましたが・・。 (;´・ω・) タピオン説、ピッコロ作説、未来の普通の剣説...