リーチするかどうかは捨て牌次第。
・・アガれなさそうな時、いつオリる?
リンク
国士無双。 麻雀における役満。 点数は親が48000、子で32000である。 この前に麻雀やった時はひどかった・・。 配牌が異様にクソ過ぎて、3局連続で国士に向かうことになるくらい流れがなかった。 (;´Д`) 仕方がないから国士に向かう、コレを3連発。 (;´・ω・) しかも、やっぱりアガれませんでした。 まあ、下手糞なりに考えながらやってたわけだが。 国士無双をテンパったらリーチをするかしないか、とか。 よく言われるのが 「テンパイが早く、自分の捨て牌が国士っぽくなかったら、リーチして一九字牌を出してもらう」 ってやつ。 いきなり真ん中の牌を捨てまくって、捨て牌の一段目が全部タンヤオ牌・・。 これならば、リーチはしない、ということで。 (;´・ω・) バレバレだからね。 まあ、リーチをするしないに関わらず。 ディフェンス重視の人は、わずかな可能性でも潰しにくるから、とにかく匂いを消すのが第一となる。 ほんのわずかでもイヤな気配を感じたら、もう絶対に出さない、そういう人は。 (;´Д`) はやめにリーチしたのに、中のアンコを止められててビビった。 (; ^ω^) アンパイだと思ってもらえなかった。 (´;ω;`) 残り1枚は王牌死に。 ただ、国士の場合は一九字牌ばかりだから、オリやすいってのも利点だからなー。 展開次第では、チートイやトイトイに向かいつつ、オリたりするし。 そういう流れなら、もちろんリーチをしないほうがいい。 最初から、マイルールを決めて打つのがいいのかもなー。 もし開始時に一九字牌のトイツが2つあれば、そのうち一つを切って匂い消し。 (;´Д`) 13面待ちになったらフリテンになるけど。 談笑しながらのユルい麻雀だと、「1巡目でイーピン切ってるしなあ、まさかねえ」 みたいなこと言われることもある。 (;´・ω・) とか言いつつ、しっかり警戒されてるんだがね。 その状態で8巡目くらいでテンパイできれば、リーチ。 二段目の真ん中ぐらいまでにリャンシャンテンにもならず、タンヤオ牌のドラを掴んでしまったら、オリ。 捨て牌三段目開始までにイーシャンテンにならなかったら、完オリ。 ・・みたいな。 しばらくは、こんな感じで逝こうかな?? (;´・ω・) 点差にもよるかな。 (^ω^) なにがセオリーなのかなあ・・!?
☆他の麻雀ネタ!!
リンク