ダダはケムール人二代目の代わりにメフィラス星人の部下になる予定だったのか?【ウルトラマン】

ダダ二代目がメフィラス星人の部下だったら、どうなってたんだろう・・。


今日は、ウルトラマンネタです。



(;´Д`) ダダさんが初代マンに再登場していた可能性を語る!



なんか、メフィラス星人が登場する「禁じられた言葉」の回では、

本来ならダダも登場する予定だったらしいね。



(;´・ω・ `) 脚本段階では、ね・・。



実現しなかったのは、

ダダの着ぐるみが全国のウルトラショー行脚に出されていたとか、

撮影で破損していたとか、そういう理由だったんだろうけど。



実際に出てたら、どうなってんたんだろう。

たぶん、例の「ダ~ダ~」の鳴き声と、

心臓の鼓動みたいなSEを伴ってビルの間に出現してたんだろうな。



バルタンとザラブはカラーリングが黒っぽく、

ケムールはボディが換装されてるので、
(マニアック設定では、キュラソ星人の肉体らしいw)

ダダの首から下も、黒っぽい感じになっていたのかもしれないな。


(;´・ω・ `) やっつけだが、こんな感じだった・・?

ダダが登場する「人間標本5・6」が怖いから、

トラウマになっている子供たちもいただろうし。


もし、不意打ちでビルの間に出現していたら・・。



(´;ω;`) 泣き出す子供たちもいたのではないだろうか!?



ダダがメフィラス星人の部下だった時空の特撮ファンA
「メフィラス回でダダが街に出た時がマジでトラウマ」


ダダがメフィラス星人の部下だった時空の特撮ファンB
「わかる。何の前触れもなくあの鳴き声でドアップになったからなww」



(´;ω;`) 特撮ネタのネット掲示板etcでは、こんな会話がされていたかもしれない!



ムラマツがバルタン、ザラブ、そしてケムール人に対し


「我々、科学特捜隊が退治したはずだ!」
(※ウルトラマンも科特隊の一員としておこう)


みたいなことを言ってましたけど。




(;´Д`) 「ケムール人は倒してないだろ?」ってツッコんだ人もいたのでは??



ケムールの代わりに、ダダが登場する予定だったとしたら、

「ダダは、何話か前に、我々が退治したはずだ!」

これでもOKなことになるので。



ケムール(ダダの予定だった)は倒したはず、ってのは、

登場怪獣が変わったのに、脚本のセリフが変わってないために生じた矛盾だったのかなあ・・。



えっ!?


実はムラマツは婿養子で、


旧姓・天野さんの時に初代ケムール人を倒してるから、


初代ケムールは、科特隊に倒されたも同然ですって!?




(;´Д`) その功績で、ムラマツは科特隊日本支部のキャップになったとか!?





まあ、これも脚本ネタだけど、

「大誘拐」って没エピソードがあって、


そこで科特隊はケムール人と戦ってるんだよね。



それを正史とするなら、


科特隊+ウルトラマンVSケムール人二代目、

これが序盤の頃にあった、って線もありますな。


だからこそ、「我々科特隊が退治した!」というセリフが出た、と。




(;´Д`) 初代マンとケムール人の戦い? 中の人が足りないのでは??ww



(;´・ω・ `) それなら、実はケムール人二代目は、三代目だったのかもなあ・・。


☆他の初代ウルトラマンネタ!

☆ウルトラシリーズ感想!

初代マンの怪獣で一番かっこいいのは、実はザンボラー【ウルトラマン】
2020年の挑戦!ケムール人のいる未来の時代に到達しました!【ウルトラQ】
(´;ω;`)団時朗さん亡くなったのか。郷秀樹はかっこいいイケメンヒーローだった【帰ってきたウルトラマン】
科学特捜隊のハヤタ隊員って、ほかの隊員からどう思われてたのだろうか【ウルトラマン】
赤色火炎怪獣バニラ!アボラスに勝ってたら、どういう展開になってただろうか?【ウルトラマン】