ダダの強さは弱いけど、ミクロ化機を使えば強いんじゃないの?【ウルトラマン】

巨大化できるウルトラマンは倒せなかったが。
ミクロ化がヒットすればゼットンに勝てるんでは?


今日は、初代ウルトラマンネタです。


(;´Д`) 最強怪獣はダダなんじゃないか、って説。


ダダって、なんかウルトラマンと殴りあってボコボコにされてたし、

強いイメージがまったく無いよね。



(;´・ω・ `) スペシウム光線を食らって顔面をやられ、「駄目だ、ウルトラマンは強い!」って泣き入れてたのがかわいそう。



だが、冷静に考えると、

スペシウム光線を一発耐えられるなら、なかなかタフだし、

ミクロ化機はウルトラマンが巨大化できるから通じなかったけど、

巨大化できない奴にはかなり有効そうじゃないか?



ゴモラ
「オレは一度はウルトラマンをボコボコにしてやったぞ!」


ダダ
「じゃあ殴り合いでは勝てないな、隠れてミクロ化機だ!」


ゴモラ
「う、うわあー! 身体が小さくなっていく!!」


ダダ
「踏んづけて終了だ」



(;´Д`) ただの怪獣相手なら、ダダさんは最強なのでは?




だが、宇宙人相手だと微妙かもなあ。



バルタン星人
「フォッフォッフォッ。地球は私がいただく、ダダはすっこんでな」


ダダ
「ミクロ化機を食らえ!」


バルタン星人
「私は巨大化できるぞ!」


ダダ
「ちくしょー、殴り合うしかないのか」


バルタン星人
「よく考えたら、私はウルトラマンのタイマー鳴らせなかったし、非力かもしれない」


ダダ
「私も、素手なら強くないけどね・・」


※泥仕合、どっちが勝つか不明ww




あとは、ゼットンさんもなあ・・。



変な風船を使って巨大化(?)して出現したから、

ミクロ化機を食らったら、60メートルに戻れないのではないだろうか?



マルス133は無防備で食らってくれてるから、

たぶんダダがミクロ化機つかったら、まともに食らってくれるだろう。




(;´Д`) ダダが手段を選ばなかったら、ゼットンにも勝ってしまうのでは!?





なんか、ダダって、


対怪獣相手なら最強。

(小さくして踏んづければいいだけ!)



対宇宙人相手なら微妙。

(小さくしても、たぶん元の大きさに巨大化してしまうから、殴られて負けるかもしれない!)





(;´・ω・ `) そんな、変な実力者だったりして。


☆他の初代ウルトラマンネタ!

☆ウルトラシリーズ感想!

レッドキングって実は弱いの?初代も二代目も頭が悪いし、あんまり強い気がしない?【ウルトラマン】
双頭怪獣パンドンの名前の由来って「パンドラの箱」?【ウルトラセブン】
2020年の挑戦!ケムール人のいる未来の時代に到達しました!【ウルトラQ】
パンドンって最終回ラスボス(笑)なのにクソ弱いんじゃないの?【ウルトラセブン】
怪獣使いと少年。メイツ星人が虐殺された真の理由を考える【帰ってきたウルトラマン】