「結婚は無理ゲーだな」
そう思った瞬間はいつだろうか。
私は、30歳の時だったな。
(^ω^) やあ、30代後半アラフォー独身男の私です。
おもむろに、
「自分は永遠に結婚できない」
って思った時の話をする。
このブログ記事にたどり着いた人は、
結婚できなくて不安になってたり、
焦ってる状態の人かな?
私も、昔はそうだったよ。
だが、40歳手前になって、将来への不安は消え去った。
しみじみと
「ああ、一生独身だな」
「このまま死んでいっても、いいんだな」
そう思うようになったからね。
正直、家族からは何も言われないんだが、友人知人、同僚からはたまに言われる。
「結婚しないのか?」
あるいは
「お前はそのうち、結婚すると思ってた」
と。
(;´・ω・) うぜーな。結婚なんて無理なんだよ。
10代の頃は
「いつか運命の人と巡り合えるだろう」
「かわいいコと出会いたい」
20代の頃に
「あれ? もしかして、結婚できないかも?」
「そもそも、オレ人から好かれないし、人間が嫌いっぽいんだけど」
30過ぎたら
「婚活は時間の無駄」
「一人で生きるとするか・・」
(今、40手前でコレの延長線上)
・・こんな流れになっていった。
なんというか・・。
30過ぎて、「ふっ」と気付く瞬間があるんだよな。
(´;ω;`) 「自分は、生涯独身だ」 と!!
女とまともに付き合えない。
人を思いやる心が無いし、性欲もなくなった。
もう孤独な独身貴族でいいんじゃないの?
男にしろ女にしろ、結婚できない理由は、多々あるだろう。
☆性格に難がある。
☆醜貌怪異=見てくれが怪しい。
(ハゲ、デブ、低身長、ブサイクetcあるいは複合技)。
☆安月給の低年収。月給手取り15~20万以下ボーナス無し、額面年収200万、300万、400万とか。無職も含む。
☆趣味が変態的でまともじゃない。
☆そもそも出会いがない。
・・などなど。
(;´・ω・) 何項目、引っかかってるかな?
思い当たるフシはあるが、基本的にモテない。
そしてとりあえず、一発目。
「性格に難がある」
これだけで、私は100%結婚できないと思う。
ちなみに、アラフォーの私の周りの既婚の人間はどんな感じなのか? というと・・。
40前になってギリギリ結婚して、子供がいない。
or
10代20代で結婚して、子供がいるけど離婚済。
・・その2パターンが多いんだよな。
子どもを育てながら幸せに暮らしてる者もいるんだが。
そいつらは、やはりバツイチ組と比べると年収が高かったり、実家の援助があって余裕がある気がする。
(;´・ω・) 経済力ってのは、やはり大きいと思う。
(;´Д`) 離婚率が高くなってくるのは、この辺に理由があるのだろう。経済的に余裕があれば、心にも余裕が生まれるからね。
私も、性欲ギンギンであろう若い頃に、
勢いで恋愛結婚すれば子供はできたかもな。
だが、私は若い頃からあんまり性欲がなかった。
いや、あるにはあったが。
零七二一で充分だったのがいけなかったのかもしれない。
しかも、女の肉が、まったく気持ち良くなかった。
同世代の男たちと、なにかが違っていた。
女のネ果を見ても、まったく興奮できない。
マイサンがスタンダップしない。
「???」
(なぜ、この穴にトウィントウィンをInsertしなきゃいけないのか?)
「なぜ、コレをしないといけないのか、わからない」
「悪いけど、無理だわ」
(´;ω;) たいへん! ティン子ちゃんが死んじゃったのっ!!
`) 女にとっては、迷惑なクソヤロウでしかない。
客観的に見て、常軌を逸した思考と思われるだろうけど。
肌を重ねるのが、おぞましい。
人と、つながりたくない。
根っこのところで、
「人が怖い」という恐怖心があるのか。
ならば、どこで植え付けられたのだろうか?
それとも、本気で人を「何とも思わない」のか??
こちらだったとしたら、
生まれた時から付ける薬がなかったのかもしれない。
問題は、肉絡みだけじゃない。
それ以前の問題である。
女の話、悩みなんて、聞きたくない。
私も、自分の深いところの話なんて、人にしたりはしない。
(こういう便所の落書きで微妙に吐いたりはするが)
うわべだけの付き合いしかできない。
感情を共有することができない。
一緒にいても楽しくないし、
楽しませてあげられない。
それを改善できなかった時点で、もう終わり。
そして、もともと異性を引き付ける魅力は無いので。
末路は
「私のこと、興味ないんでしょ?」
「もう、連絡しなくていいんだよね?」
こういうオチにしかならない。
(;´・ω・ ) YES。興味ないし、連絡も要りません。
「またフラれたよ!」と周囲に漏らす
=
実は「やっと終わった」って超ホッとしてるオチ。
タチが悪いのは、女がキレてる場合でも、私がまったく悪びれないという点だ。
「なんで、オレなんかに引っかかったのぉ?(笑)」
そんな返答も、平気でしてしまう。
(;´・ω・ ) アラヤダ! サイテー!!
ぶっちゃけ、軽蔑されると安心する。
私の周りには、誰もいてはいけないのだ。
自分から声かけたくせに、一体コイツは何なんだろうか???
そんな状況を知ったダチから
「お前はそのうち、後ろから刺されて殺されるんだろうな」
って言われたこともある。
こういうのを聞いて、反省ではなく
「それ、良いことなんじゃ・・?」
「生きてんのダルいから、殺されるのは大歓迎」
「この先、生きてて何かあると思うか?」
としか思わないのが、尚更イカれてたと思う。
(;´・ω・) ガチのキチガイじゃねーか。
いやしを求めてアプローチはする
→
自分の心が腐り切ってるから癒されない
→
エロエロもダメダメ
→
疲れて性格の悪さが露出、女の扱いがぞんざいに
→
見捨てられる、終了
この流れは・・。
(;´・ω・
そんなクソボケパターンを何度かやった後。
ある日、ふと思ったんだな。
「自分は性格が悪すぎるし、誰かを大切に思うことは、永遠にできない」
って。
ガキの頃から気付いてはいたんだが、なかなか認められなかった。
若い頃は、妙なウヌボレみたいなのがあるからね。
「本当の自分はいいヤツなんだ!」
「人格的に優れてるハズなんだ!」
って、心のどこかで思ってたんだよな。
でも、なぜか30歳を過ぎたら、
「自分はまともじゃない。どう考えても異常者だ」
って納得できるようになった。
(;´Д`) 30歳のある日、「ストン」って腑に落ちたんだよ。
そして、そう開き直った瞬間に
「私は、人を大事にすることはできないんだ」
「そして、人から大事にされることも無い」
「それなら、誰かと一緒にいる状態が、一番不幸なのでは?」
そう考えるようになった。
どう取り繕おうと、本音では
「人間関係なんて、糞の役にも立たねーな」
って思ってるからね。
「役に立つ、立たない」って言い方は、
見下しててスーパー失礼だし、人間のクズなんだけど。
他人の存在が心の救いにならないのは、事実だよ。
だから、「他人は役に立たない」ってのは、
言い方は悪いが、圧倒的に正しい。
なんか、子どもの頃から
人に興味があるフリをするのに、疲れていた気がする。
関わろうとする気合が、ぜんぜんもたない。
そして年を取るにつれて、期間が短くなっていった。
10代 1ヶ月で疲れる
20代 2週間で疲れる
30代 1時間で疲れる
アラフォ 1ミリたりとも他人に興味が湧かない
・・そんな感じ。
(;´Д`) 鬱なのか?
おそらく、人生の早い段階のどこかで傷心(笑)なイベントがあったんだろうな。
まともな人間の心がブチ壊れるような、糞みたいなイベントが。
あるいは、生まれついてのサイコパスとか?
誰も信じられないし、心を開かない。
だから、パートナーを作って結婚することは不可能。
人間の寂しい心を埋められるのは、人間しかいない。
だが、それができないやつはどうなる?
しかし、結婚を諦めたとしても、だ。
厄介なもんで、「寂しさ」だけはあるんだよね。
その寂しさを癒すためには、やはり人間の力を借りるしかないんだが。
じゃあ、人間的な欠陥を抱えてる者は、
人と一緒にいれないヤツは、永遠に寂しいまんまなのか?
=
まったくもって、その通りです。
(;´・ω・ `) 私は孤独愛好者だが、それでも「人は一人では生きられない」という考え方は支持する。
(;´Д`) 同時に「生きられなかったら何?」とも考える。
人と関わるのが嫌いだと、どうしようもない。
何にもしてやりたくないし、されたくない。
そう開き直ってもなお、寂しさからは逃げられない。
心の隙間はガッバガバ。
大穴の開いた水瓶みたいなものだろうか?
人としての心の資質がクソ以下だから、
他人という水を注いでも注いでも、漏れていくから何の意味も無い。
(;´Д`) 内部がカビと水垢だらけになって、捨てるしかない状態になっている。
まあ、そんなわけです。
こういう語りをしてる時点で、わかると思うけど。
結婚は諦めた、と言いつつ・・。
本音ではしたいんだよね。
寂しさはあるし、くだらない見栄も残っている。
気持ちを理解し合えるパートナーが欲しくない者は、よほどのことがない限りはいないと思うしね。
共働きしたり、家事分担した方が合理的に決まっている、という打算的な考えもある。
でも、もうわかる。
結婚できたとしても、幸せにはなれない。
いつだって、常に自分以外の人間が煩わしいと考えるタイプだと自覚しているから。
(;´・ω・) 我が強い。
(;´・ω・) 自己中心的である。
(;´・ω・) 中心どころか、自分のことしか考えてない。
ゆずって
ゆずって
ゆずりまくって
必死で他人に合わせようとして、
やりたくないことをして。
やっと傍にいてもらえたとしても。
その努力は無駄だと思う。
なぜかって?
いずれ、ほころびが生じ、ひび割れて、爆発するから。
後に残るのは、片づけられない瓦礫の山だけ。
数年後か数十年後か知らないが。
必ず「最後の審判」の時が来る。
そういうのを、「地獄」っていうんじゃないの?
わざわざ、自分からそんなものに
飛び込まなくてもいいんじゃないのか?
今までの人生でわかった。
(;´Д`) 人間関係=地雷。
踏んでも、幸せにはなれない。
爆死するだけwww
常軌を逸した基地外アラフォーになった今。
夢があるとしたら・・。
30歳の頃までに抱いていた「結婚したい」ではなく。
「人間関係が煩わしいから、45歳までに金貯めて仕事辞めて、ケータイを捨てたい」
こうなってしまった。
「恋愛ができない」
「結婚ができない」
そんなのでは言い表せないくらいに、とにかく他人と関わるのが超絶にヘッタクソで、やる気も魅力も無いヤバい人間が、たしかに世の中にはいる。
・・と、いうことで。
やっぱり「私は結婚ができない」
のである。
はやく、スマホを捨てたいね。
どっかの山奥で、独りで静かに暮らしたいお。
こんな私にも、笑いかけてくれるやつ、構ってくれるやつは・・。
・・いることはいる。
すまん。
ごめんなさい。
あんたは、人間ができてる。
お前は、いいやつだよ。
でも、脳の病気だから無理。
大事に思ってあげられないんだ。
人間関係は、時間の無駄。
人を不愉快にさせることしかできないし、
私も周りに人がいると不愉快だから。
寂しさを人間で埋めるのは無理。
愛することも、愛されることも不可能でした。
30代のはじめに
「結婚できない」
って気付いた後。
「じゃあ残念だけど、その結婚とかいう選択肢は捨てよう」
「性根が腐ってて誰からも好かれないのだから、他人の気持ちなんて、もう考えなくてもいい」
「これからは、自分一人の為だけに生きていいんだ」
そう思った時の、あの安堵感。
その瞬間は、少しだけ幸せな気分だったかもしれない。
(;´-ω- `) 幸せになりたい。独りで。
ああ・・。
一度でいいから、
誰かを大切に想ってみたかった・・。
そう思わなくなった時が「終わり」のサインだ。
☆他の死ぬまで独身ネタ!!
[catlist id=58 thumbnail=yes thumbnail_class=lcp_thumbnail thumbnail_size=75,75]
リンク