ジョジョの奇妙な冒険 サンタナって、その後どうなったの?リサリサに消された?それとも、シュトロハイムの実験台?【ジョジョの奇妙な冒険】 忘れ去られた柱の男、サンタナ・・。彼はその後、どうなったのか!? 今日は、ジョジョネタです。 (;´・ω・) 柱の男のその後についての想像。 ジョジョの2部。戦闘潮流にて。 エシディシ、ワムウ、カーズ。 ジョセフ・ジョースターによって柱の闇... 2019.11.13 ジョジョの奇妙な冒険
ジョジョの奇妙な冒険 「エイジャの赤石を破壊したら柱の男をなお倒せなくなる」の意味って結局なんだったの?【ジョジョの奇妙な冒険】 エイジャの赤石を破壊したら、カーズたちに勝てなくなるというのは、どういう意味なんだぜ?? 今日は、ジョジョネタです。 (;´・ω・) パート2のキーアイテム語り。 柱の男たち。 カーズ、エシディシ、ワムウ。 彼らが究極生物になるために必要な... 2019.11.12 ジョジョの奇妙な冒険
ジョジョの奇妙な冒険 アステカ文明の族長・・吸血鬼のオサって、サンタナに倒されたのか?【ジョジョの奇妙な冒険】 族長!族長!あのジョジョの最初のオサって、どうなったんだろうな・・。 することねーから、好きなマンガ・・。 ジョジョの考察でもしてみる。 初回だから、当然のように扱うのは彼だ!! ジョジョの奇妙な冒険における、記念すべき最初の登場人物。 薄... 2019.11.11 ジョジョの奇妙な冒険
ドラゴンボール考察 ブサイクなセルの第二形態!もっと活躍する予定だったらしいけど、鳥山先生はどう活躍させるつもりだったんだろ!?【ドラゴンボール】 甘いマスク(自称)のセル第二形態!彼はどうしてあんなに自信過剰だったんだろうか・・!?その理由を明らかにする!! セルの顔がアップされたシーン。どう見ても、甘いマスクには見えないが・・。引用:鳥山明『ドラゴンボール完全版 26巻 74ページ... 2019.11.10 ドラゴンボール考察
ブログ運営 ブログが開設から半年を迎えました。記事数とPVは?これからどうする?【ブログ運営】 祝ブログ開設から半年。誰も祝ってくれないだろうから、自画自祝する! 本日、2019年11月6日。 令和とともに始まった我がブログ。 その歴史も、無事に開設から半年になりました。 人生80年時代とすると・・。 全人生の1/160の時間を、この... 2019.11.07 ブログ運営
ドラゴンボール考察 原作の未来悟飯って、ベジータを助けようとして片腕を失ったんじゃね?【ドラゴンボール】 未来の孫悟飯は片腕を失っていた。アニメではトランクスを守ったのが腕がない理由だったけど、漫画版ではいつ隻腕になったのか? 腕を失ったときのことを振り返る未来悟飯の場面。「あのとき」ってのはいつなのか?そいつを考えてみましょう!引用:鳥山明『... 2019.11.06 ドラゴンボール考察
ドラゴンボール考察 孫悟飯(未来)って、異常にかっこいいよね。トランクスとの関係とか語らせてくれ!【ドラゴンボール】 未来悟飯。原作漫画とアニメで違うトランクスとの関係とかについて語りたい!! ドラゴンボール屈指のイケメン、未来の孫悟飯さん。引用:鳥山明『ドラゴンボール完全版 34巻 242ページ』 今日は、ドラゴンボールネタです。 昨日、未来悟飯さんの戦... 2019.11.05 ドラゴンボール考察
戦闘力 談義!! 未来悟飯はどのくらいの強さだったの?戦闘力はいくつ!?【ドラゴンボール】 孫悟飯(未来)は弱いと思われがちだが。スーパーサイヤ人未来悟飯の戦闘力は、片腕でも1億4000万はある!! トランクスの未来における隻腕のZ戦士・孫悟飯。その戦闘力はスーパーサイヤ人でどのくらいなのか・・?引用:鳥山明『ドラゴンボール完全版... 2019.11.04 戦闘力 談義!!
戦闘力 談義!! ピッコロ大魔王の戦闘力は260。これは爆力魔波の数値だという話をする【ドラゴンボール】 ピッコロ大魔王の恐怖の強さを考察!彼の戦闘力260は・・必殺技のフルパワー爆力魔波を使った時の数値なんだよ!! この瞬間が、原作で唯一ピッコロ大魔王が戦闘力260だったシーンです。その理由について語っていきましょうね!引用:鳥山明『ドラゴン... 2019.11.03 戦闘力 談義!!
金がらみ・投資・不動産とか クレジットカードの暗証番号が流出したかも・・。悪用や不正利用をされてしまうのか!? 教訓・わけわからんサイトでの買物は禁止!クレジットカードの番号は入力するな!! お気軽くww365受付ww意味がわからねーぞ!変な日本語のサイトには注意!! (;´Д`) この年になって、フィッシング詐欺的なモノに引っかかってしまうとはな・... 2019.10.31 金がらみ・投資・不動産とか