傷を消毒しないラップ療法って効果あるの?治りは早かったがワセリンは皮膚がかぶれた

消毒液+ガーゼより、ラップ+メンタームの方が治りが早かったのは事実。
白色ワセリンは私はもう使わない。


2024年6月。


(;´Д`) バイクで事故って、ヒザの肉がえぐれた後の処置の話。




先日、雨のマンホールにツッコんでスリップし、

私はバイクからふっとんで地面に下半身を強打した。




(;´・ω・ `) ヒザの調子が治るまで、3週間かかった・・。




で、ヒザの肉が数センチえぐれたのだが、この処置って、どうすればいいと思う?




最初は、オーソドックスに消毒液+ガーゼを使ってたんだが、


巷ではラップ療法が良いというので、それを試してみた。




ようは、ワセリンを市販の食品に使うラップに付けて、


そのラップを患部に当ててテープで固定する、と。


常に湿らせてカサブタを作らないようにする、湿潤療法というヤツらしい。




(;´Д`) 消毒液+ガーゼでは2日経っても傷がふさがらなかったが、ラップ療法では1日で傷のふさがりが観られた。




だが、白色ワセリンを使ったら、患部の周囲に赤いブツブツができてかぶれてしまった。


ワセリンは、私の皮膚にあっていないらしい。




(;´・ω・ `) かわりに、近江兄弟社のメンタームを使ったら、まったくかぶれないので助かった。




ワセリンが体質に合わない人は、メンタームとか使ってみたらどうだろうか?


ともかく、ラップ療法は、今回の生傷に対しては、ガーゼ+消毒液よりマシだった気がする。




最後に、ラップ療法のやり方というか、今回に得たコツみたいなの。





①
ラップの固定には、透明ばんそうこうみたいなのが便利

(私は持ち合わせがなく、最初は養生ガムテープみたいなのを使っていた、とーぜん人体用ではない・・)

②
ワセリンがかぶれる人は、メンタームを試してみよう。




③
腕とか脚なら、ラップは一周ぐるぐる巻きにしてもいいんだが、

少し傷が治ってきたら、患部だけを覆うようにした方が良い気がする。




④
患部からは、傷を治すための黄色い汁が出て、ほったらかしにすると臭いので、

衛生面を考えて、1日に2~4回くらいラップ+メンタームを交換する。


仕事があるなら、家に帰ってきて入浴後、寝る前、朝に会社行く前、みたいな感じで交換。

(帰宅と寝る前に4時間以上差があるなら、換えた方が良いと思う、後は朝は必ず、昼休憩中もできれば)







まったく、怪我はしたくないもんだな。




(;´Д`) 怪我した人がこのページ見てるなら、早い回復を祈ります・・。





☆健康ネタ!