おふくろが足底腱膜炎になりました。痛み止め薬+かかとサポーターでだいぶマシに!

あるのかないのか、明らかにしよう・・。
私のおふくろも、70歳近い齢になりまして。 かかとが痛いと言い出しました。 基本的に60代前半でも元気だったので、よく歩いたり、ものすごいスピードで自転車を漕いだりした。 今から思えば、それが良くなかったのだと思う。 (;´Д`) 親孝行したいときに親はいたけど、気が付かなかった。 病院へ行き、整形外科での診断は、「足底腱膜炎」という症状でした。 ストレッチのやり方を教えてもらった後、痛み止めのロキソプロフェンを処方してもらい、様子を見ることにしたのだが。 「かかとが痛いなら、かかとサポーターでも買ってみますかね・・」 そう思って、アマゾンでポチ。 ブヨブヨした「かかとサポーター」が届いたので、痛がるマミーに使ってみてもらうことにしました!! (;´・ω・) 効果があったのか? それを語ろう!!
足底腱膜炎には、かかとサポーターは有効ではあるらしいね。
「とりあえず、安いやつを買ってみよう」 「効果がありそうなら、お高いサポーターも買ってみようか」 届いたサポーターを開封し、マミーに装備してもらう。 かかとを踏み込むと痛かったらしいのだが・・。 ブヨブヨのサポーターを付けると、やはり楽なようだ!! 安いものは数百円程度だし、洗える品もあるので。 ウチのオカンと同じような「かかとが痛い」方がいるなら、試してみてはいかがだろうか。
リンク
「1000~2000円出せるよ」 「最初からイイものを買うべき」 そういう人は、下のような少しだけ高いヤツを買おう。
リンク
(;´・ω・) 私もいずれ買うハメになるかもね。 ジョギング趣味だし、なんか30~40年後には足底腱膜炎になってそうな気がする。 まあ、結論として。 足底腱膜炎の痛みには、かかとサポーターは有効!! (*^。^*) ものは試し、だぜ!!!
- 蒸し野菜ダイエット。夕食を置き換えて5週間後!!(ダイエット)
- 蒸し野菜ダイエット。夕食を置き換えて11週間後!!(ダイエット)
- 蒸し野菜ダイエット。夕食を置き換えて2週間後!!(ダイエット)
- 蒸し野菜ダイエット。夕食を置き換えて1週間後!!(ダイエット)
- 蒸し野菜ダイエット。夕食を置き換えて9週間後!!(ダイエット)
- 夏休み初日に熱中症になった!頭痛と対策は?
- 蒸し野菜ダイエット。夕食を置き換えて3週間後!!(ダイエット)
- 蒸し野菜ダイエット。夕食を置き換えて8週間後!!(ダイエット)
- 蒸し野菜ダイエット。夕食を置き換えて10週間後!!(ダイエット)
- 蒸し野菜ダイエット。夕食を置き換えて15週間後!!(ダイエット)
- かかとに激痛!足底腱膜炎の対処法は!?(怪我と対策)
- こむら返り対策には、マグネシウムと水分が良いらしいね。
- 蒸し野菜ダイエット。夕食を置き換えて13週間後!!(ダイエット)
- 蒸し野菜ダイエット。夕食を置き換えて6週間後!!(ダイエット)
- 蒸し野菜ダイエット。夕飯を置き換えて痩せてやる!!(ダイエット)
- 冷房嫌い、エアコンつけない人の熱中症対策はどうすりゃいいの?
- コロナ後の初ジム!行って良いの?感染対策は大丈夫?
- ジョンソンのファミリーガード。アルコールは入ってる?コロナに効果あるのか?
- サーフィンで怪我した!フィンが足の甲にぶつかって骨折してんのかコレは??
- コロナ対策のアルコール濃度は、70%以上じゃないと意味ないのか?(ウイルス消毒)