アニメでフリーザが最終形態になった後、カニ食べながらベジータを殴ってたのは何故?ww
今日は、ドラゴンボールネタです。 (;´・ω・) フリーザ様と、ナメック星のカニについての話。 アニメのドラゴンボールZでのナメック星編の終盤。 悟空がメディカルマシンで復活する前に、 最終形態となったフリーザがベジータをボコボコにする流れになるわけですが・・。 (;´Д`) 謎のアニオリシーンが挿入されたのが、伝説になっている・・。 フリーザの尻尾で殴られて水没したベジータの肩にカニがついていて、 フリーザ様がそれを掴んで殻ごと全部食べた後、またベジータを殴りだす流れになっていた・・。 「ベジータ。キミがこれくらいで参ったんじゃ困るよ!」 「もっと堪能してもらわないとね!」 (カニをムシャムシャ食う) 「地獄以上の恐怖をさ・・!!」 (;´・ω・) なんで、こんなシーンを入れたんだろう? まあ、もはや数十年前のアニメの制作陣がナニを考えていたのかなど、知るすべもないが・・。 (;´Д`) ナメック星にカニがいる理由も、よくわからんな・・。 実際のところ、 フリーザ様がベジータについていたカニをわざわざ食った理由って、なんなんだろうか? 「単なるアニメの尺稼ぎ、時間稼ぎ」 「好物なんじゃね?」 で片づけるのも、まあ理由としては良いと思うんだけど。 個人的に思ったカニ食いの理由は・・。 やはり「栄養補給」だったんじゃないだろうか? フリーザ様は、それまで変身を行っていた。 最終形態が真の姿だけど、第一、第二、第三の各形態では、身体や両手足にプロテクタみたいな外装が付いているわけだし。 変身して正体を現すことで外骨格を失ったが、 Z戦士を倒した後は、第一形態にまで戻るわけだ。 また外装を出すためには、構成するための栄養素が必要だったとか? 身体の中にたくわえはあるものの、補充しておきたいのも事実。 そこで、材料としてキチン質とかの栄養がありそうなカニをつい食べてしまった・・。 (;´Д`) 無理やり理由をつけるなら、そんな感じなのかもしれない・・? ちなみに、リアルで海に行った時に フリーザ様の真似をしてカニを生で食うのはかなりヤバそうだな。 寄生虫もいるかもしれないし、意外と日本にも毒ガニっているんだよね。 (;´・ω・) スベスベマンジュウガニとか食ったら、死ねる気がする。 (;´Д`) 焼いたり茹でたりしても無駄らしい、恐ろしいな。 あと、ナメック星には他にも色々と変なカニがいるみたいなんだよね。 フリーザ様が食ったのは、地球のカニと同じようなサイズだけど。 ザーボン戦あたりのアニオリで、 ブルマが惑星戦士のラーズベリとブールベリに追い回されてる時、最長老の家~フリーザの宇宙船サイズのデカいカニが出てきていましたな。 (;´Д`) ラーズベリとブールベリは、この巨大蟹に殺されてしまった。 (;´・ω・) フリーザの部下の極悪キャラだし、この蟹がいなかったらブルマさんは死んでたからZ戦士の恩人(恩蟹?)なんだけど。 このラーズベリとブールベリも惑星戦士なので、少なくとも戦闘力1000はあったことだろう。 その2人を一匹で殺してしまったなら・・。 あの巨大カニは、ラディッツ級(1500前後)の戦闘力を上回っている可能性が高いと思う。 というわけで、最後にどーでもいいアニメ版DBZトリビア。 ナメック星には、ラディッツと互角以上の戦闘力を誇るカニが生息しているらしい。 しかも、たくさんのタマゴがあったので、 かなりの数が存在しているとみて間違いないだろう。 (;´・ω・ `) 原生生物がこんなに強いんじゃ、ナメック星人の戦闘力が高いのも納得・・か?
☆↓ドラゴンボール考察!!
- ベジータの一番かっこいい名シーンは?【ドラゴンボール】
- トランクスってバーニングアタックの必殺技名を自分で名付けたの?【ドラゴンボール】
- フリーザ様の追跡気円斬が悟空に「つまらん技」扱いされた真の理由はコレか?【ドラゴンボール】
- 原作の未来悟飯って、ベジータを助けようとして片腕を失ったんじゃね?【ドラゴンボール】
- バーダックがかっこいい一番の理由って、悪者のまま地獄行きになったところだよな?【ドラゴンボール】
- フリーザはバーダックの名前を知っていたらしい。【ドラゴンボール】
- 人造人間セルは誰が作ったのか。リアルタイム時に正体はフリーザの家族だと思ってたww【ドラゴンボール】
- 未来トランクスの世界のミスターサタンって、どうなったんだろうかね?【ドラゴンボール】
- サイヤ人編のベジータが「オレは宇宙一」とか言っていた理由って何なの?ww【ドラゴンボール】
- トランクスの未来ベジータは弱いのか?超サイヤ人になれてたのかな?【ドラゴンボール】
- きたねえ花火のキュイさん!ドラゴンボールZでは、その仕事ぶりと同族の話も描かれていた!!【ドラゴンボール】
- フリーザ様の技といえばデスビームだが、技名が付いたのは連載終了後なんだよね確か。【ドラゴンボール】
- フリーザ様のデスボールとスーパーノヴァって何が違うの?【ドラゴンボール】
- 【珍説】悟飯がスーパーサイヤ人に変身してフリーザを倒す予定だったんじゃないか説【ドラゴンボール】
- ナメック星に太陽が3つある設定って異様に生々しいな【ドラゴンボール考察】
☆↓ドラゴンボール戦闘力語り!!
- 変身後のザーボンの戦闘力はいくつだったのか!?ベジータの3万近くよりも上だった??【ドラゴンボール】
- 天津飯がセルを足止めした新気功砲!これでフリーザを倒せるのか!?【ドラゴンボール】
- リクーム、ジース、バータの戦闘力が「4万」である理由を語ろう!【ギニュー特戦隊】(ドラゴンボール)
- サイボーグ桃白白の戦闘力と強さは?まさか、第22回天下一武道会の天津飯より弱い?【ドラゴンボール】
- フリーザ最終形態と闘ったベジータの戦闘力は?200万?250万?【ドラゴンボール】
- ドクターウィローの戦闘力は?サイヤ人編のベジータよりも強いのか?【ドラゴンボール】
- フリーザ戦の悟空の10倍界王拳の戦闘力が3000万ってインフレし過ぎじゃないの?【ドラゴンボール】
- ヤムチャ様がリクーム倒すの何話だっけ。その時の戦闘力は5万前後かな?【ドラゴンボール】
- 天津飯の四身の拳の弱点!戦闘力が4分の1に・・なるのか、ならないのか?【ドラゴンボール】
- ス〇リンチャンネルetcのユーチューバーに記事パクられてて草
- パンプットの戦闘力は?サタンやチャパ王とどっちが強い?【ドラゴンボール】
- リクーム戦のベジータの戦闘力って20000近くだったの?ww【ドラゴンボール】
- ジースに楽勝した時のベジータ様の戦闘力は5万くらいか?【ドラゴンボール】
- サイバイマンの戦闘力は実は1200より強いんじゃないの?【ドラゴンボール】
- フリーザ戦のピッコロさんの戦闘力は150万に届いてるのか?【ドラゴンボール】
リンク