漫画は未読だけど、共産系やら日教組の雑誌で連載してたってだけで色眼鏡で見てしまうヤツがここにおるwww

2023年3月。
はだしのゲンは、タイトルだけなら誰でも知っとるだろうな。
(;´Д`) 私は、未読だけど。
でも、どっかで読んだような気はする。
原爆で人が溶けるシーンとかは何かで見た記憶があるし、
ひょっとしたら学校の図書室かどこかで読んだのかもしれない。
(;´・ω・ `) 悲惨な核兵器の話は、語り継いでいかないといけない。
だが、これが教科書から消えるとか聞いて調べたけど、
はだしのゲンが掲載されてたのって、共産系とか日教組の雑誌なんだって?
なんかなあ、
共産 = 中国 = ウイグル+チベット大虐殺
日教組 = バカみたいな自虐史観教育
そんなイメージしかないしなあ・・。
う~ん・・。
(;´Д`) マジメに頑張ってる共産主義者とかはいると思うんだが、どうも偏見が拭えない。
作品を読んでから感想を言うべきなんだろうけど。
「共産」とか「日教組」って単語が出てきただけで、
「おええ!!!」って拒絶反応が出ちまうな。
(´;ω;`) 共産系や日教組が推してるなら、ロクでもない作品なんだろうな、みたいなイメージになっとる。
でも、「はだしのゲンの名言」
みたいのでググッたら、次みたいなセリフもあったな。
「戦争を起こした奴は悪いが、その戦争に協力して有難がる国民一人一人も悪いんじゃ!」
これは金言だね。
負けてんのに大本営発表で「勝利!」「勝利!」とかウソだらけ。
気分良くなりたいからそれを信じて、戦争に協力しました、と。
で、負けたら手のひら返して、
「騙されていた、私たち国民は悪くない!!」
クソみたいな報道を平気な顔して載せた新聞とかも、誰も責任取らねーし。
なんなのこいつらwwww
(;´Д`) クズだらけじゃん、マスゴミって昔からゴミだったの??
こういう名言のセリフを見ただけで、
作品自体には、良いところもいっぱいあるんだと思えるけどなあ・・。
だから、
クソみたいな共産やら日教組の左翼思想の部分だけを消し飛ばして、
載せてあげれば良いんじゃないかな。
話の流れ的に、右翼系のエピソードは無いんだろうし、
左翼思想の部分を消せば、それだけで客観的に戦争の悲惨さを語れる作品になったりするんじゃないの?ww
まあ、未来の日本人の子供たちの害にならなければ、なんでもいいや。
(;´・ω・ `) 以上、未読で無学な人間の、はだしのゲン消滅問題に関するイメージのみの感想でしたとさ。
☆日々の徒然草