ジースに楽勝した時のベジータ様の戦闘力は5万くらいか?【ドラゴンボール】

リクームにやられた時のベジータは3万だったけど。
仙豆で復活してジースを倒した時、戦闘力はいくつになっていたのか?


今日は、ドラゴンボールネタです。



(;´・ω・ `) ジースを倒した時のベジータの戦闘力について、考えてみる!



ナメック星編の中盤において、Z戦士 VS ギニュー特戦隊の激闘が繰り広げられましたが。

この時のベジータの戦闘力は、いくつだったのだろうか??



ご存じの通り、サイヤ人編で初登場したベジータの戦闘力は18000。

瀕死で地球から撤退した後、24000まで上昇し、キュイとドドリアを撃破。

その後、変身後のザーボンさんにやられて回復パワーアップ。


次にリクームと戦った時は、ジースのスカウター測定いわく

「3万近くまで上昇した(2万近く、は誤植らしい)」ようだ。



(;´・ω・) つまり、リクーム戦のベジータは3万前後だったのだが。



この後のベジータの戦闘力数値は、

もう劇中では、ハッキリとは出てこないんでしたね。


リクームにボコられた後、悟空がくれた仙豆で復活し、やはり復活パワーアップしたらしい。


悟空によると

「ジースは勝てない相手ではなくなったはずだ」

とのこと。



そして、悟空のコメント通り、ベジータはジースに楽勝するわけですが・・。



(;´Д`) ジース撃破以降のベジータの戦闘力は、もうわからない・・。


(;´・ω・) ジースは測ってはくれたんだが、具体的には数値を言ってくれなかったので不明・・役立たずが!!



とりあえず、色々と考えた結果・・。


私は、ジースを倒した時のベジータの戦闘力は・・。

「5万」 だったと思う!!



(;´・ω・) ジースを倒したベジータは、6万には届いてない?・・って話をしてみます。


ベジータさんによる悟空やギニューに対するコメントを考えると・・。
「6万には到達していない?」

まず、ジース戦のベジータの戦闘力を出すにあたって・・。


重要なのは「戦闘力6万」というレベルだと思う。


リクームを一撃で倒し、ジースとバータが本気でやっても触れなかった悟空。



その悟空に対してのギニュー隊長の評価が

「オレの見立てでは、あいつの実力は6万ほどとみた」

コレである。



6万あれば、リクーム、ジース、バータの2~3人同時でも勝てる、って感じなんですな。


ポイントは、その6万レベルと評された悟空に対して、

復活したベジータが震えてる、ということである。


「ちくしょう・・わなわな」

「伝説は本当だったのか? スーパーサイヤ人なのか・・!?」

「とてつもない戦闘力だ。なぜあいつにあんなパワーが・・!!」

「ギニュー隊長は、いくらお前でも一筋縄でいく相手じゃないぞ!」


これらのセリフは・・。


「ベジータは、仙豆で復活した後も、まだ悟空が見せた6万レベルの戦いはできない」

「ギニュー隊長はお前でも一筋縄ではいかない=オレではギニューに勝てない」



こういう事実を現していると思う。



そして、ベジータは、復活した自身の力を正確に把握していた。

悟空に「仙豆で復活して力がグンと増えたはずだ。これで勝てない相手ではなくなった」

そう言われて、「知ってやがったか」と返していたからね。



(;´・ω・) ベジータは、ジースを倒せることは自覚しているが、6万に到達してないことも知っている。



つまり、どんなに高く見積もっても、

復活したベジータは6万レベルに震えてるので、5万前後。

48000~52000くらいが適正レベルの気がするのである。



そして意外だけど、ギニュー隊長も普段は6万のハズなんだよね。


(;´Д`) この辺は、以前にギニュー隊長の戦闘力考察で詳細に考えてみた。




話は単純。

ギニュー隊長は「真の力を見せる時が来るとは」と言っていた。

つまり、12万のフルパワーを出したことがない。



「6万とみた」悟空相手で、普通に殴りかかった時に気の強さが変化しておらず。

互角に打ち合って「思った(6万)よりできる」という評価の改訂である。



(;´・ω・) ギニューは6万出力で襲って、悟空が互角以上に打ち返してきたので「6万よりできる」って評価したんだよね。



ここでギニューが

通常5万を6万に上げて殴りかかったり、通常8万を6万に下げて襲ったのなら・・。



その時点で悟空は

「ギニュー隊長は、戦闘力のコントロールができる」

と気付くはずであるが、そんな素振りは見せなかった。



棒立ちのギニューの気が7万以上で、そこから変化して悟空を襲っていたなら、


「コイツは、まだ全力じゃねえんだな」という反応のハズ



「一気に行かせてもらう」というセリフが出るはずがない。


・・ということである。



さらに、カカロットを置いて逃走したベジータさんが

「カカロットとギニューの実力はほとんど同じとみた!」

「うまくいけば、2匹とも潰し合ってくたばってくれるかもしれん!」


と叫んでいた。



ベジータは、


6万はありそうな、リクームたちを倒した悟空

VS

普段は6万に抑えてるギニュー


「この2匹は互角っぽいから、潰し合って死んでほしいな☆」


そう期待していたわけだ。




実際は、界王拳持ちの悟空と、気のコントロールが可能なギニューの実力はずっと上なんだけどwww



(´;ω;`) ベジータは、ギニューの実力を6万だと思っていたのです。



ベジータは6万レベルに震え、同士討ちしてほしいので、やはり高くても5万くらい。

そのベジータに一方的にやられるジースも、1万くらい差がある4万程度。


つまり、悟飯とクリリンがドラゴンボールを探しに戦線を離脱した後に残った4人は・・。



悟空 5000
(バトル前のギニューいわく、瞬間的に6万までは出すはず)


(実際には公式設定で9万、10倍界王拳で90万ともうメチャクチャ)


ベジータ 3万
(気を抑えているが実は5万。悟飯クリリンはベジータのパワーアップに懐疑的だったが悟空には見抜かれており「増えたはずだ」と言われる)


ギニュー 6万
(最大は12万だが、戦闘力のコントロールで気を抑えている)


ジース 4万
(まだベジータには勝てるつもり、カワイソス)




(;´・ω・) こんな感じだったんじゃないかなあ。



(;´Д`) そして・・。フリーザの宇宙船へと舞台は飛ぶ・・。

フリーザの宇宙船でジースがやられた時も、やはりベジータは5万だったと思う。

ベジータの隠れ家付近でグルド、リクーム、バータが死んだ後。

悟空がボディチェンジされ、Z戦士とギニュー、ジースはフリーザの宇宙船で戦うことになった。


この時のベジータも、やはり、まだ5万だと考えます。


(;´Д`) パワーアップイベントは、ありません。




「カラダが入れ替わったにせよ、催眠術にかかったにせよ、カカロットの強さにかわりはないはず」

「ますますやっかいになってきやがったぜ・・」




悟空の実力の情報更新が無い以上、ベジータが認識する悟空の力は、やはり6万だったと思う。



(;´・ω・) まだ、ベジータは6万に脅威を感じるレベルのままである。



界王拳の18万を遠くから感じていた可能性もあるが、まあどっちでも構わない。

この時のベジータは、ジースの攻撃をそれなりに歯を食いしばって力を込めて防いでいるし、キックもガードされているからね。



(;´・ω・) バータと2人がかりを簡単に翻弄していた6万悟空のレベルには、やはり到達していない気がする。


(;´Д`) まあ、本気を出せばキックでぶっ飛ばし、エネルギー波で瞬殺だったけど・・。




大事なのは、ジースに対する次のセリフである。

「復活したオレの戦闘力を、よーくみてみやがれ」



・・

「復活したオレの戦闘力」

・・



(;´・ω・) コレなら、復活して6万に怯えてたレベルから、向上が無い気がするんだよね。


(;´Д`) やっぱ、ベジータはこの時点でもまだ6万以下だったと思う。




ここで言えるのは、戦闘力5万前後くらいのレベル帯なら、

10000の差があれば圧勝決定・・ということである。



6万の悟空は、5万の仙豆ベジータを瞬殺可能
(ベジータがワナワナ震えている通り)


5万の仙豆ベジータは、4万のジースを瞬殺可能
(手抜きしてくれれば、ジースはちょっと打ち合える)


4万のリクームは、3万のリクーム戦ベジータを瞬殺可能
(手抜きしてくれれば、ベジータはちょっと打ち合える)



・・こんな感じのバランスだったと思うんだよなあ。




けつろん。



(;´Д`) ジースを倒した時のベジータの戦闘力は、6万にまだまだ及ばず、5万クラスだったと思います!!



(;´・ω・) 眠って起きたら、フリーザ第一形態と戦えるようになってたけど、どうしてかな・・?



(^ω^) それは、後ほど考えよう!!

ドラゴンボールの戦闘力談義!

フリーザ戦の悟空の元気玉の戦闘力は1億3000万!【ドラゴンボール】
ギニュー戦の悟空の戦闘力は9万で、最大値が180万もあったんだってさ【ドラゴンボール】
ベジータ王子の昔。子供時代の戦闘力について考察しようか!!【ドラゴンボール】
リクームに首を折られた悟飯の戦闘力ならサイヤ人編のベジータに勝てる?【ドラゴンボール】
フリーザ編の悟空の基本戦闘力は300万だが、なんで9万からそこまで上がったんだろ?【ドラゴンボール】
スラッグVSフリーザorターレス!どちらの強さが上なのか、戦闘力を比べた結果は!?【ドラゴンボール】
ミスターサタンの戦闘力は公式数値が無いけど、一桁代なのか?それとも18~50くらい!?【ドラゴンボール】
パンプットの戦闘力は?サタンやチャパ王とどっちが強い?【ドラゴンボール】

ドラゴンボールの考察!

サイヤ人が修業して得た強さ。「獲得形質」は遺伝するのかな?【ドラゴンボール】
トランクスのバーニングアタックの手の動き。あれの意味を探る!!【ドラゴンボール】
ブルマとヤムチャには、肉体関係はなかったのかもしれない?【ドラゴンボール】
悟空がセルに仙豆を渡さなかったら、悟飯は超サイヤ人2になれなかった説ある?【ドラゴンボール】
原作の未来トランクスは、いつスーパーサイヤ人に覚醒したのかな?【ドラゴンボール】
きたねえ花火のキュイさん!ドラゴンボールZでは、その仕事ぶりと同族の話も描かれていた!!【ドラゴンボール】
フリーザ様が永遠の命と不老不死になってたら、どうなってたんだろうなw【ドラゴンボール】
クリリンはなぜ気円斬とかいう物騒な技を思いついたの?ww【ドラゴンボール】