超サイヤ人に変身すると、戦闘力が通常時の50倍になるらしいけど・・。

どうやってもスーパーサイヤ人になるのは無理だったのだろうか??
引用:鳥山明『ドラゴンボール完全版 19巻 149ページ』
超サイヤ人の名前が最初に出てきたのは、ナッパ様が地球に来るときでした。 この時は、まだ「混血児がスーパーサイヤ人なのでは?」という口調。 そのあと、フリーザやベジータが何度も語るようになりました。 そして「普通のサイヤ人が変化する?」という設定になっていったようです。 聞いた話だと・・。 スーパーサイヤ人になると戦闘力が通常時の50倍になるらしいですね。 フリーザと闘った孫悟空の戦闘力が素の状態だと300万。 スーパーサイヤ人になったら1億5000万だったとか。 仮に「戦闘力5・・ゴミめ」のオッサンがスーパーサイヤ人になったら・・。 戦闘力250になるわけですね。 (注。なれません) 若返ったピッコロ大魔王の戦闘力が260と言われています。 もし、われわれ地球の一般人が超サイヤ人になれたら・・。 あのピッコロ大魔王に肉薄できるレベルになってしまうわけだ!! そう考えると、とんでもないパワーアップ率です。 じゃあ、本来のサイヤ人たち。 ベジータは後年になってスーパーサイヤ人になれましたが。 ラディッツとナッパは?? 彼らが生きていたサイヤ人編で、もし全員が超サイヤ人になれていたら!? どうなっていたか、想像してみましょうか!!
まず、サイヤ人編の彼ら三人の戦闘力は・・。 ベジータが18000。 ナッパが4000。 そしてラディッツが1500でした! 彼らの戦闘力が50倍になると・・・。 ベジータが90万。 ナッパ様が20万。 弱虫ラディッツが7万5000。 各人、50倍です。 すごいパワーアップですね。 ここまで強くなったら、間違いなくフリーザに反旗を翻すでしょう!! さて、どうなるのかな? まず倒さなければならないのは、キュイ、ドドリア、ザーボン! 彼らは、7万5000になったラディッツ一人でも瞬殺できるでしょう!! ザーボンたちの戦闘力は2万前後~3万程度ですからね。 いや、それどころではない。 スーパーラディッツなら、ギニュー以外の特戦隊員以外も楽勝です!! リクーム、ジース、バータ、グルドの四人。 この四人がかりでもラディッツには勝てませんね。 ギニューが、ジースとバータを一蹴した悟空を「6万」としていました。 それなら、7万5000もあれば・・。 リクーム+グルドが加わっても、簡単に勝てるんじゃないでしょうか。 まさにラディッツ無双、ヘタレキャラは返上です!! しかし・・。 ラディッツが超サイヤ人になっても、ギニュー隊長には勝てません。 ギニューの戦闘力は12万。 悟空に対して「くっくっく・・。8万5000までは上がるはずだ」 と言っていたことから、85000までは余裕。 超サイヤ人ラディッツの75000では、ギニューには勝てない!! そこで、スーパーナッパ様の出番!! 戦闘力20万の超サイヤ人ナッパ様なら、ギニューも楽勝です。 ・・ボディチェンジさえ食らわなければ。 まあ・・。 ギニュー特戦隊はナッパとラディッツだけで何とかしてほしいですね!! その間に、最強のサイヤ人戦士ベジータ様をフリーザにブチ当てたい!! 果たして、その結果はどうなる!?
リンク
サイヤ人編の実力で超サイヤ人になったベジータが、フリーザに挑むと・・!?
ベジータ 「今日が貴様の最後の日だぜ、フリーザ!!」 フリーザ 「なんだ、ベジータの変化は!」 「サイヤ人は大猿にしか変わらんはず!?」 超サイヤ人ベジータとフリーザの闘い!! しかし、結果は目に見えている!! 超サイヤ人となったベジータの戦闘力は90万もある!! いくらフリーザ様の戦闘力が「私の戦闘力は53万です」でも・・。 まったく相手にならないだろう!! ベジータ 「ふはははは!! フリーザ様ともあろうお方が!」 「動きが止まって見えるぞ!!」 フリーザ 「なるほど・・。お前が伝説の超サイヤ人だったとはな・・」 「・・ほああああああ!!」 フリーザ様は、第二形態に変身した!! ベジータ 「な、なに・・!?」 フリーザ 「へへへ・・。気をつけろよ」 「こうなってしまったら、前ほど優しくはないぞ・・!!」 フリーザ様の第二形態の戦闘力は、100万以上!! 90万の超サイヤ人ベジータでは勝てません・・。 じゃあ、ナッパとラディッツに合流してもらおう!! 90万ベジータ+20万ナッパ+7.5万ラディッツ!! VS 100万オーバーのフリーザ第二形態!! うーん・・。 もしかしたら、フリーザ第二形態にかなり善戦できるかも・・? でも、フリーザが第三形態に変身したら、さすがに勝てない! 第三形態フリーザの戦闘力は、150万以上ありそうだからね。 フリーザはスーパーハイテンション状態になって、三人を一人ずつ。 「ヒャヒャヒャヒャ・・!!」 で倒しちゃうかなあ・・。 最後にスーパーベジータに向かって。 「この姿を見られただけでも、あなたは大したものですよ」って。 ダメだこりゃ。 結局、ベジータたちの全滅オチでしたw しかも、フリーザの最終形態までいけない(笑) 最大限に善戦したとしても、第三形態に負けて終了www
リンク
☆結論☆サイヤ人編の時点でベジータ、ナッパ、ラディッツが超サイヤ人になっていたら!?
まあ、普通にフリーザに反逆開始。 ギニューのボディチェンジさえ食らわなければ、フリーザ以外は楽勝。 スーパーベジータなら、フリーザ第一形態に簡単に勝てる!! フリーザが第二形態に変身したら、三人揃って殺される(笑) もしかしたら、第三形態に変身させるまではいけるかも!?
☆↓他のドラゴンボールネタ!↓☆
- コルド大王の戦闘力は、フリーザより少し弱いって話だが・・。(ドラゴンボール)
- 天津飯の四身の拳の弱点!戦闘力が4分の1に・・なるのか、ならないのか??(ドラゴンボール)
- パンプットの戦闘力は?サタンやチャパ王とどっちが強い?(ドラゴンボール)
- グルドの強さは?戦闘力はナッパ以下だろうね、マジで。(ドラゴンボール)
- ドクターウィローの戦闘力は?サイヤ人編のベジータよりも強いのか?(ドラゴンボール)
- サイバイマンの戦闘力は、実は1200より強かったんじゃないの?(ドラゴンボール)
- ガーリックジュニアの強さについて其之二!魔凶星編の戦闘力は。魔族四天王は!?(ドラゴンボール)
- セルゲームの時の悟空と悟飯は、スーパーサイヤ人1の状態ならどちらが強かったのか?(ドラゴンボール)
- バーダックの戦闘力は10000!29000説と「放たれた運命の子供」での強さも考える!!(ドラゴンボール)
- リクーム、ジース、バータの戦闘力が「4万」である理由を語ろう!【ギニュー特戦隊】(ドラゴンボール)
- 悟空VS大猿ナッパ(戦闘力4万)が実現した可能性を探ってみよう。【サイヤ人編】(ドラゴンボール)
- フリーザ様は戦闘力53万をどうやって測ったのか?=やっぱスカウターだと思う。(ドラゴンボール)
- チャパ王の戦闘力は?サタンやナムより明らかに格上の強さだ!!(ドラゴンボール)
- 超サイヤ人だ孫悟空!スラッグの戦闘力はいくつ!?スーパーナメック星人の強さについて考察!(ドラゴンボール)
- ヤコンの戦闘力は?当然フリーザ以上。第二形態セル~セルジュニアの範囲のどこかだな。(ドラゴンボール)
- ムキンクスの戦闘力は?本当に「完全体のセルをパワーだけは超えている」のか?(ドラゴンボール)
- サイボーグ桃白白の戦闘力と強さは?まさか、第22回天下一武道会の天津飯より弱い?(ドラゴンボール)
- ガーリックジュニアの強さは!?永遠の命頼みで弱いイメージがあるが・・。戦闘力はいくつ!?(ドラゴンボール)
- ピッコロの強さ。サイヤ人編の戦闘力が3500だったらしいが、それなら戦闘力4000のナッパともっと戦えたんじゃないの?(ドラゴンボール)
- ギネの戦闘力は?バーダックの嫁はどのくらい強いのか!?(ドラゴンボール)
リンク