ナメック星の崩壊寸前、悟空VSフリーザのところに向かうベジータのアニオリって出来が良かった気がする。
今日は、ドラゴンボールネタです。 (;´Д`) ナメック星ラスト付近のベジータ様のアニオリ展開についての思い出。 ナメック星編のラストバトルは、悟空とフリーザの死闘でしたな。 アニメのドラゴンボールZにおいては、 次の人造人間編までの原作ストックが無くなるためか、 フリーザ戦~メカフリーザ地球来襲までの間に、 多くのアニオリが追加されていた。 ガーリックJrが登場する魔凶星編は言うに及ばず、 フリーザ戦の最中でも、悟空とフリーザ以外の仲間たちの掛け合いとかが増やされていましたね。 (;´Д`) 出来に関しては、賛否両論あるだろうが・・。 でも、ベジータに関しては、 出来の良いアニオリもあった気がする。 ベジータはフリーザのデスビームで殺されたが、 地球の神龍で蘇り、ポルンガへの最後の願いで地球へと転送された。 アニメのDBZでは、この転送される前に、 生き返ったベジータが悟空とフリーザのところに来るんだよね。 そして、スーパーサイヤ人になった悟空を見て、笑いながら 「カカロット・・」 「お前、とうとうスーパーサイヤ人に・・!!」 って言ってくれた。 (´;ω;`) これ、けっこう泣ける気がするんだけど。 原作では、地球にワープした後 「カカロットがスーパーサイヤ人になっただと!?」 「フリーザを倒した・・。カカロットが・・」 って感じだったけど。 ベジータは死の間際に 「こいつが、カカロットこそが、スーパーサイヤ人なんだ!」 「フリーザを倒してくれ、サイヤ人の・・手・・で・・」 って泣きながら命を落としたし。 この時点では 「カカロットがスーパーサイヤ人であってほしい」 「オレの願いを聞いて欲しい、フリーザを倒してほしい」 そういう考え方だったはずなんだよね。 つまり、 フリーザ戦のクライマックス時点のベジータがスーパーサイヤ人になった悟空を見て喜ぶのって、わりと自然な流れだったと思うんだが。 そういう観点から見ると、 ベジータが悟空のスーパーサイヤ人覚醒を知って笑いながら祝福するアニオリって、意外と出来が良かった気がするんだよね。 (´;ω;`) まだ悟空とベジータは仲良しじゃないけど、ホロリと来るシーンではあったと思う。 しかし・・。 直後に伝説のアニオリ、 「棚からぼたもち」で台無しにしてしまったwww 「カカロットもフリーザもナメック星の爆発に巻き込まれて死んだ。オレが宇宙最強だ!」 「棚から牡丹餅とはこのことだ、なんてオレはついてるんだ!!」 「はーっはっはっは!!」 (;´・ω・) ひでえな・・。 しかし、この謎のアニオリシーンでは、ベジータの冷酷さよりも 「惑星ベジータにボタ餅があったのか?」 とか 「この野菜王子は、なぜ地球のことわざを知ってるの?」 そんなことを考えて、失笑してしまうんだよねwww 幼少期ベジータ 「パパ、お腹空いた」 ベジータ王 「棚に何か入ってるだろ、ぼたもちなんかあったりしてフハハ」 幼少期ベジータ 「・・?」 ナッパ様 「王子、王はことわざを思い出して笑ってるんですぜ!」 こんなことがあった・・わけはない。 (;´・ω・ `) 王子がネタにされるのって、こういう謎のアニオリの積み重ねもあるんだろうな・・。
☆↓ドラゴンボール考察!!
- 悟空が「クリリンのことかー!」でスーパーサイヤ人に変身したと思っている人もいるらしいなww【ドラゴンボール】
- ガーリックJrの魔凶星編のベジータってどこで何してたんや【ドラゴンボール】
- デスビームとどどん波の違いって何だろうな【ドラゴンボール】
- クリリンの一番かっこいいシーンって、ナメック星のアレだよね。【ドラゴンボール】
- 悟空がセルに仙豆を渡さなかったら、悟飯は超サイヤ人2になれなかった説ある?【ドラゴンボール】
- 孫悟空の本名「カカロット」ってサイヤ人の中ではありふれた名前だったのかな?【ドラゴンボール】
- フリーザ様は戦闘力53万をどうやって測ったのか?=やっぱスカウターだと思う。【ドラゴンボール】
- ドドリアさんって、単なるかませ、ピンク色のブサイクなデブだと思われてるけど、実は・・・。【ドラゴンボール】
- ピッコロがネイルと同化しなかったらフリーザ戦はどうなってたのか?【ドラゴンボール】
- 孫悟飯(未来)って、異常にかっこいいよね。トランクスとの関係とか語らせてくれ!【ドラゴンボール】
- なぜクリリンは18号との娘に元カノのマロンの名前付けちゃったの?ww【ドラゴンボール】
- 映画のターレスって何者なんだっけ? 悟空、バーダックとの関係は?【ドラゴンボール】
- 未来の悟空の死亡原因。ウイルス性の心臓病には、どこで感染したのか?【ドラゴンボール】
- クリリンがベジータを半殺しにした時、腹をブチ抜く必要ってあったのかな?【ドラゴンボール】
- 完全体セルがかっこいい理由。それは彼の目的によるものだ。【ドラゴンボール】
☆↓ドラゴンボール戦闘力語り!!
- フリーザ様の第一形態の戦闘力は53万だが普段は30万以下とかなのかな?【ドラゴンボール】
- ヤムチャ様がリクーム倒すの何話だっけ。その時の戦闘力は5万前後かな?【ドラゴンボール】
- ナメック星人の戦闘力!龍族と戦闘タイプでどのくらい違うのか?サイヤ人との差も徹底検証!!【ドラゴンボール】
- 人造人間編の開始時のピッコロの戦闘力は、実は超サイヤ人トランクスより強いという話。【ドラゴンボール】
- セルジュニアの戦闘力は?セルゲーム時の悟空とも実は互角か?【ドラゴンボール】
- 悟空がギニュー特戦隊編のままの戦闘力(9万~180万)なら、どこまでフリーザと闘えたかな?【ドラゴンボール】
- 人造人間19号と20号の戦闘力はフリーザより強いのか?弱いのか?【ドラゴンボール】
- ドドリアとザーボンの戦闘力はどのくらいだったのか!?【ドラゴンボール】
- 超サイヤ人だ孫悟空!スラッグの戦闘力はいくつ!?スーパーナメック星人の強さについて考察!【ドラゴンボール】
- ドクターウィローの戦闘力は?サイヤ人編のベジータよりも強いのか?【ドラゴンボール】
- ナッパの戦闘力4000はおかしいのか?【ドラゴンボール】
- チャパ王の戦闘力は?サタンやナムより明らかに格上の強さだ!!【ドラゴンボール】
- タオパイパイの戦闘力と強さは?亀仙人とどっちが強いのか!?【ドラゴンボール】
- 天津飯がセルを足止めした新気功砲!これでフリーザを倒せるのか!?【ドラゴンボール】
- 第一形態のフリーザは、本当に戦闘力53万でベジータと闘ってたのかな?【ドラゴンボール】
リンク