65歳以上は、何だかんだで割とすぐ接種できたと思うんだが。
若年~中年はどうなるのか・・。

これは一体・・!?
(;´・ω・) ワイ、横浜住み30代後半アラフォー。 本日2021年8月23日から、全年齢で接種の予約が始まったけど。 予想通りというか、なんか無理だったな。 〇余裕あり、△空きあり、X空きなし これすら表示されてない有様wwww (;´xωx) バグってるの? それとも仕様?? (;´Д`) 中の人がんばってよ。 しかも、2回目にログインして、条件指定しないで会場を検索したら、 「予約可能な会場はありません」 と無情なお言葉が帰ってきた。 まあでも、少し前の40歳以上の予約開始の時、職場の主婦が言ってたな。 「受付開始日の朝9時になった瞬間、亜音速で予約したった」 って。 その話を聞いてたから、覚悟はしてたんだが。 (;´・ω・) 日勤で仕事してるやつは無理です。 仕事帰りにスーパー寄ったら、ギャルが 「予約したぜ。ファイザーよりモデルナの方がデルタに効くんだぜ!」 って誰かに電話していた。 おそらく、彼女も9時になった瞬間に予約したのだろう。 (;´Д`) わいサラリーマン、定時後に予約ページ行って出遅れ不可避。 しかし、どうだろうなあ。 5~6月の65歳以上の接種開始の時、高齢親の予約してやったら、割とすぐに日時決められたんだが。 全年齢も、意外とすぐに打てる感じになるのかな?? (;´・ω・) 東京住みのダチどもの話を聞くと、東京の方が仕事早いっぽいけど。 副反応を怖がって、打ちたがらないヤツらも周囲にはいるんだが。 客商売のダチとか、家族を思いやったら、一刻も早くワクチン接種したいんだがな・・。 (^ω^) いつ頃、打てるかなー!?