グリップヒーターがありません!
何かで代用したいところだが!!??

前も書いたけど、バイクの夜走りで手が寒い。 特に指先が痛い。 (;´・ω・ `) 4月になって、だいぶマシになってきたが。 金はあるし、グリップヒーターを買ってもいいのだが・・。 そこまで長距離のツーリングに行くことも無いので、重い腰が上がらない。 そんな中 「何か別のモノを使って、手を温められないかなー・・」 と企んでいたんだが。 そこで、試してみたのが 家で余っていた「張るカイロ ミニ」である。 レザーグローブの下に着けているインナーグローブにベタっと張って。 暖かくならねえかな、と思ったわけだが。 (;´Д`) 結果は・・?
やはり、無いよりはマシ。
指先は温まらないけど(笑)
リンク
まあ、そういうことです。 張るカイロは、手の甲を温められるので。 何もないよりは、かなりマシですね。 とうぜん、指先には効果が無いので、そこが冷えだしたらピンチ(笑) しかし、2時間程度なら、コレで頑張れる気がしないでもない。 (;´xωx ) 厳冬期はムリかもナー。 まあ、効果が無いこともないので。 ① グリップヒーターを買う金が無いから、少しでもマシにしたい。 ② 指先だけしか温まらないタイプのグリヒしかないから、手の甲が温まらない! そんな人には、バイク用品として「張るカイロ」はオススメですね。 ちなみに、サイズの小さいカイロを選ぶのが良いと思います。 (;´・ω・) さすがに、今年はグリップヒーター付けるか・・。 (;´Д`) ハンカバが最強だけど、ダサいしなあ・・。
☆他のバイクネタ!!
- 横浜の桜を見るバイク乗り。ドライブするスポットのオススメは?
- 道路の出っ張り、突起物の名前は何て言うの?「チャッターバー」です。コイツのおかげで命拾いした【バイク】
- 原付のバッテリーを10年間交換しなかった結果www交換時間と費用は?【バイク】
- 【ダサいけど】冬のバイクの防寒対策は、ハンドルカバーが最強だよな!?【最強】
- 夜のバイクで手がクソ寒い。張るカイロで何とかならないかな?
- 横浜の夜桜ドライブ。瀬谷の海軍道路~環状4号他【バイク】
- アメリカンのバイクにハンドルカバーつける奴www【ハンカバ最強伝説】
- ハンドルカバーの防寒効果を最強にしようと企んだが・・失敗!!【バイク】
- バイクの夜走りがクソ寒い死ぬ。レザーグローブ+インナーグローブだけじゃ無理!【バイク】
- 冬のバイクは指先が寒い地獄!500円で防寒できます!【レバーグリップ】
- 100均素材でバイクのレバーグリップ自作したったwwその防寒効果は?【バイク】
リンク