悟空は完全体セルに降参したけど、やり方次第で勝てたのでは?【ドラゴンボール】

悟空が「まいった」せず。
セルゲームで勝つシナリオを考えよう!
戦闘力では完全体セル>悟空。
やはりカギは瞬間移動か・・!?

今日も、ドラゴンボールネタです。


昨日は、悟空がセルに仙豆を与えた理由を考えた。



(;´Д`) フェアじゃないと、悟飯は怒れない?という結論。



今回は


「悟空は、セルにはどうやっても勝てないのか?」

「どうにかして、勝つ方法はなかったのか?」


・・ってことを考えてみましょう。





なんとか倒せそうな勝ちパターンとしては、次の2つですな。



ブロリーの時の、他のZ戦士のエネルギーもらうやつ



ハッチヒャックOVAの時の、全員で必殺技





まあ、悟空が単体で勝つのは難しいかもしれないが。



そもそも、最初に綿密に作戦会議をしておけば。

悟空は普通にセルに勝てていたハズ。




(^ω^) そういう話もしていきます!!

勝ちパターン①
ブロリーの時の
「オラたちのパワーが勝った・・!!」

悟空がセルに勝てていた可能性その①。


いわゆる、みんなのパワーをもらうという作戦ですな。


ブロリーは、悟空のかめはめ波が直撃しても全然平気だった。

瞬間移動かめはめ波で上半身が粉々になったセルより、防御力は上。


そんで、このブロリー映画1作目の時期は、セルゲームと前後してると思われる。



つまり、戦闘力的には


映画1作目ブロリー

自爆前の完全体セルのフルパワー


だったと思われます。




ダメージを受けた悟空に、同じく疲弊した悟飯ピッコロトランクスベジータのパワーが合わさっただけで、ブロリーを倒すことができた。


セルゲームの時の悟飯やピッコロたちは体力MAXなので、悟空が彼らのパワーを吸収したら、普通にブロリーの時以上のパワーになるんじゃないだろうか?




ベジータだけは、協力してくれないかもしれないが。


みんな体力MAXな上に、セルは疲労してるので。

ピッコロ悟飯トランクスのパワーだけでも十分な気がする。



あとは、セルが合体パワーを待っててくれるかどうかだ。



セル
「体力が低下してしまったようだな。仙豆とやらを食うがいい!」


悟空
「仙豆を食っても、オラ自体がパワーアップするわけじゃねえからなあ」


セル
「え、じゃあどうすんの? 私に勝てないじゃん?」


悟空
「みんなからパワーをもらえば、おめえともっといい勝負ができるかもな?」


セル
「なるほど。元気玉みたいなものかぁ・・」

「よおし! お前たちの結束力、見せてもらおうじゃないか!?」




悟空の説得しだいで、セルは楽しみに待っててくれるだろう。



悟空
「あいつを倒せるパワーをくれ!!」


トランクス
「わかりました!!」


ミョンミョンミョン・・


セル
「雑魚のパワーをいくら吸収したとて、私を超えることはできぬ!!」




ブロリー映画を見るに、このパワー合体の効果は、しばらくしてから出るらしい。

少しの時間だけ、セルのターンが続くだろう。



セル
「終わったな。しょせんクズはクズなのだ・・!!」


だが、突然カカロットは豹変し、セルをボコボコにする。



セル
「し、信じられん・・」

「孫悟空のパワーが、完全体の私を超えるとは・・」

「にた・・。だが、勝敗は別だぞ・・!!」




セルは超2悟飯に追い詰められた時のように、かめはめ波で地球ごと破壊しようとするが・・。

やっぱり、悟空の超かめはめ波で押し返されると思う。



そのままセルは死ぬか、生き残っても悟空はすぐにトドメを刺しに来るだろう。

余裕こいてたSS2悟飯に「はやくとどめを刺せ!」と言ってたからね。




・・そういうことで。


元気玉形式の映画技を使えば、悟空はセルに勝てていた・・!!


という感じですな。

勝ちパターン②
ハッチヒャックのova。
「サイヤ人絶滅計画」時の、全員で撃ち合い!!

ブロリー映画のパターンではない場合、何か悟空がセルに勝つ手段は無いだろうか?


もう1つの可能性として、ハッチヒャックのOVAでの決着。


悟空悟飯ベジータトランクスの合体必殺技
VS
リベンジャーカノン


これに似たパターンが考えられると思う。





悟空評だと、ハッチヒャックは「パワーはブロリーより上かも?」という話だった。

先ほど言った通り、ブロリーは自爆前の完全体セルを上回っている気がするので。



ハッチヒャックも、最低でも自爆前の完全体セルと前後するレベルだと思われる。



そのハッチヒャックの全力のリベンジャーカノン
VS
悟空、悟飯、ベジータ、トランクスの全力のエネルギー波



これで、後者が勝っていた。



つまり、悟空と悟飯とベジータとトランクスが協力すれば・・。

自爆前、しかも疲弊している完全体セルのかめはめ波なら、押し返せるのではないだろうか??




これが実現する流れとしては、やっぱり悟空が仙豆を食った場合かな。



セル
「体力が低下してしまったようだな。仙豆とやらを食うがいい!」


悟空
「じゃあ、遠慮なく。モグモグ。」


セル
「試合続行、そして最後の闘いだ!」

「私もフルパワーを出してやるぞ!!」




悟空が体力を回復し、疲弊したセルもSS2悟飯に見せたフルパワー(ダメージで大幅に戦闘力が落ちているが)を見せてくる。

だが、やっぱり疲労しててもセルの方が上である。



悟空
「ぐぎぎ・・。ちくしょう!!」


セル
「はっはっは。やはり私の勝ちだな」

「そして、セルゲームもここで終わりだ!」

「残ったあいつらと闘っても、つまらないしね」

「なかなか楽しめたぞ。さらばだ、孫悟空!!」




みかねたZ戦士たちが、悟空を助けるために乱入してくる。



(;´Д`) さすがに、殺されるのを待ってたりはしないだろう。


(;´・ω・) 悟空が19号に殺されそうになった時も、みんなで助けようとしたし。



トランクス
「悟空さんがセルを削ってくれた。みんなでかかれば、今のセルならきっと倒せる!」


ベジータ
「そんな勝ち方をするくらいなら、アイツは死を選ぶだろうぜ!!」


クリリン
「・・・」



悟飯
「いや、普通にお父さんに死んでほしくないんで、行きます」


クリリン
「・・そうだな、悟空を助けよう!!」


セル
「ふん、やっぱり助けに来たか」





ここで、命運が分かれる。


セルがセルジュニアを出して迎撃させたら、Z戦士は間違いなく負ける。


(;´・ω・) 誰かが死んだら、悟飯がSS2に覚醒するかもしれないけど。


だが、セルがセルジュニアを使わず。



セル
「うっとうしいな。お遊びはもうせんぞ」

「まとめて吹き飛ばしてやる!!」




こう言って、かめはめ波モードになった場合。

ハッチヒャック戦同様、撃ち合いの展開になるはずだ。



その場合、疲れてるセルはフルパワーを出してもブロリー以上のハッチヒャックより下の気がするので。


悟空、悟飯、ピッコロ、トランクス、クリリンetcが一緒に撃てば・・。


疲れたセルのフルパワーかめはめ波を押し返せた・・のかもしれない。




(;´・ω・) ベジータが協力してくれないと、勝率が下がるかも。

そもそも、ちゃんと作戦を練っておけば、瞬間移動かめはめ波で悟空はセルに勝っていた説。

今までの2つの勝ちパターンは・・。

映画の技込みという話で、しかも悟空単体ではなく、元気玉並にみんなの力が必要だった。



(;´・ω・ `) じゃあ、単体では悟空は勝てなかったのかな??



実力的には、悟空は完全体セルには劣っている。

それは間違いないのだが。

事前にちゃんと作戦会議をしていれば、普通に悟空が勝っていたと思う。




だってさ・・。



瞬間移動かめはめ波で、セルの上半身を吹っ飛ばした後。

残ったセルの下半身に

セルにバリアを張らせた「だだだ・・・!!!」のグミ撃ちを使っておけば。

それで終わってたじゃん。




これをしなかった理由は、セルという戦士に対する情報共有の不足である。



悟空は、セルが再生できるということは知っていた。

「そういや、再生できるんだったな・・」と。

だが、それはピッコロの腕再生程度の認識だったのかもしれない。



セルゲーム前に天界の神殿で、作戦会議。



神コロ様
「セルとの闘いで、気を付けることとか会議しようぜ」


悟空
「ん? そんなもん、必要ねえんじゃねえか??」


悟飯
「地球の運命がかかってるんですよ。慎重に行かないと」


悟空
「そっか。それもそうだな!」



トランクス
「そうですね・・。セルは、上半身が吹っ飛んだくらいでは再生してしまいます」


クリリン
「ベジータのファイナルフラッシュ(笑)で再生した時だろ? ビビったわ」


悟空
「なるほどなあ。身体が多少ふっとんだくらいでは死なねえってことだな?」


トランクス
「はい。万全を期すため、セルを倒したら、死体は気功波を使って、即時粉々にしましょう!」


神コロ様
「うん、そうだね☆」




このくらい徹底的に対策しておけば、悟空は実力が劣っていても完全体セルに勝てた・・。



(;´Д`) それは間違いないんだろうね。


(;´・ω・) まあ、悟飯さんに勝ってほしかったんだろうな、悟空は。

ドラゴンボールの考察!

クリリンはなぜ太陽拳→気円斬の最強コンボをフリーザにやらなかったんだ?【ドラゴンボール】
バーダックとラディッツは似てないとか言われてるけど、TVSPでは似せて描かれていたと思うんだが【ドラゴンボール】
「なぜ人造人間18号はかわいいのか」と言われたら、たぶん理由は境遇だと思う【ドラゴンボール】
フリーザ第三形態がいらないとか言われてるけど【ドラゴンボール】
ピッコロ大魔王が「永遠の若さ」ではなく「若返り」を選んだ理由を考察!!【ドラゴンボール】
ス〇リンチャンネルetcのユーチューバーに記事パクられてて草
「20倍界王拳に賭けるしかねえ」このフリーザ戦の絶望感をリアルタイムで味わえた人がうらやましいよ。【ドラゴンボール】
未来でセルに殺されたトランクスが、タイムマシンでメカフリーザ来襲の1年前に行こうとしていた理由は?【ドラゴンボール】

ドラゴンボールの戦闘力談義!

ス〇リンチャンネルetcのユーチューバーに記事パクられてて草
バーダックの戦闘力は10000!29000説と「放たれた運命の子供」での強さも考える!【ドラゴンボール】
ピッコロ大魔王の戦闘力は260。これは爆力魔波の数値だという話をする【ドラゴンボール】
メカフリーザの強さは?サイボーグ化して戦闘力が上がったのか、それとも弱体化してしまったのか、どっちだ!【ドラゴンボール】
フリーザの最終形態のフルパワーは実は53万説www【ドラゴンボール】
未来悟飯はどのくらいの強さだったの?戦闘力はいくつ!?【ドラゴンボール】
変身後のザーボンの戦闘力はいくつだったのか!?ベジータの3万近くよりも上だった?【ドラゴンボール】
悟飯は超サイヤ人2にならない状態でも、実はセルに勝てたんじゃないか?という話。【ドラゴンボール】

↓この決着も、アリだったのかも・・!?↓